サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 価値観が変わる
  5. 脅威、それとも救世主?AIとの未来の生活を考えるきっかけになる小説

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

脅威、それとも救世主?AIとの未来の生活を考えるきっかけになる小説

AI技術が急速に発展した昨今、世界的な法整備やサービスの普及にまで大きな影響を及ぼすようになっています。そこでここでは、「AIと人間の対立」だけでなく、社会や生活に浸透したものとしてAIを描いた小説をピックアップ。AIとともに生きる日々をさまざまな切り口でリアルに綴った物語ばかりなので、明日からの生き方が変わっているはずです。

5
お気に入り
533
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    カズオ・イシグロのノーベル文学賞受賞後の1作として、話題と称賛を集めた一冊です。1体ごとに個性のあるAI搭載ロボット「AF(人工親友)」として生まれ、病弱な少女と過ごす主人公クララ。純粋な心でひたすら愛と献身のために生きる姿を通して、「私たちの心の在り様」についても考えさせてくれる名作です。

  • フランキスシュタイン ある愛の物語

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    フランキスシュタイン ある愛の物語

    ジャネット・ウィンターソン(著) , 木原 善彦(訳)

    1816年と近未来の英国。人造人間の悲哀を描いた名作『フランケンシュタイン』誕生物語と並行し、その200年後にはAIを搭載したジェンダー問題や死さえも超克する新人類が開発され・・・。人間と機械、魂と体、性愛と純愛。永遠に葛藤され続ける二項対立や社会問題が、時代を超えて大胆かつ愉快に綴られています。

  • ほしい本に追加

    デビュー作でもAIを扱ったデータサイエンティストの著者が放つ、SF法廷ミステリー。AI裁判官が普及した近未来日本で、そのシステムの穴を突く「ハッカー弁護士」の主人公が活躍するお話です。AIに支配されることなく論理や脆弱性を理解し、己の道徳観に従って真実を追う主人公の姿は痛快にして圧巻です。

  • ほしい本に追加

    脳神経の操作技術からAIに似た仮想人格「wanna be」を開発したサマンサ。その創造性向上のため小説執筆を命令したおり、彼女は不治の病に倒れてしまいます。凄絶にも静かに死や自己と向き合いながら、残された時間を物語へと注ぐ「2人」が迎える結末とは?生命、人格、ひいては「創る」という営みの神秘についても考えさせられます。

  • ほしい本に追加

    数多くの古典SFのなかでも本書で光るのは、科学的合理性をもとに物語が進む「ハードSF」らしさ。「AIは自己や人命をどう保全するのか?」という問いから、安全性の検証実験場として広大なスペースコロニーが選ばれる点にも、リアリティと社会性を感じられることでしょう。ラストも含め、示唆と発見に満ちた名作です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。