サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

思い出トランプ みんなのレビュー

  • iOS
  • Android
  • Win
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー249件

みんなの評価4.0

評価内訳

239 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

身近な家族小説

2021/02/14 18:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ジミーぺージ - この投稿者のレビュー一覧を見る

13編からなるオムニバスです。
昭和生まれの人間には、昭和の臭い、懐かしい世間の風景を感じます。
若い世代の話ではなく、熟年期の夫と妻、男女の話です。
向田邦子さんの描写力が見事な作品だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

直木賞

2019/10/21 19:54

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る

直木賞を受賞した『花の名前』『かわうそ』『犬小屋』のほか、13編。3篇で直木賞受賞っていうのもすごいですよね。何度でも読み返せる本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

向田さんの芸

2015/09/30 01:16

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:garuhi - この投稿者のレビュー一覧を見る

「かわうそ」から始まるこの13編の向田作品。三〇年以上も前にも『父の詫び状』と共に読んでいる。それは向田さんが直木賞を取る前であったか後であったかは、もう定かではない。どの作品も充実していて、独特の向田ワールドを形作っていて読むたびごとに鳥肌が立った。今回中学生までに読んでおきたい日本文学の中にたまたま「かわうそ」だったか「ビリケン」だったかが入っていて、もう一度読み返してみたくなり、新たに買い求めて読み返してみた。やっぱり何度読んでも凄い物は凄い。三〇年間自分のなかで埋もれていた作品のなかでも、「大根の月」が僕にとっては忘れられない作品だった。昼間見る月が大根の薄切りにそっくりだというたとえが昼間に月を見るたびに僕のなかで、向田邦子を連想させていた。なんて比喩のうまい人なのだろう。そして物語の展開も水上勉言うところの「向田さんの芸」であり、生中にまねのできる物ではない。向田邦子の文章、小説にせよ・エッセイにせよ、日常の中のふとしたことをきっかけとして人生の・人間の機微を鮮やかに切り取ってみせる「芸」は正しく絶品であり、他にまねのできる物ではない。
学生時代に読んだときもそうは思ったが、筆者がこれを書いた歳になって読み直してみると、その感慨は一層である。最近の小説にこういった深みを期待できないのは当然のことである。今宵、良い小説を読んだ満足感に久方ぶりに浸っている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

上質なお肉をいただきましょう

2021/09/09 16:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

第83回直木賞受賞作(1980年)である「花の名前」「犬小屋」「かわうそ」を収録した短編集。
 向田邦子さんが台湾での取材中に不慮の飛行機事故で亡くなったのが1981年8月22日、51歳の時でした。
 あれから40年という歳月が流れましたが、向田さんの名前は色褪せることなく、昭和、平成、そして令和と続いています。

 亡くなる1年前の直木賞受賞時の選考委員の「選評」を読むと、決してずば抜けて評価が高かったわけではないようです。
 「向田さんを推す委員は三名で、(同時受賞の)志茂田景樹氏の「黄色い牙」推薦の四名と激突して、数の上で敗けた」のを、山口瞳、阿川弘之、水上勉の三名の委員が「二人授賞へもっていった」ことを、水上勉委員自身が「選評」に書いています。
 こういう熱狂的な委員がいなければ、向田さんの直木賞はなかったかもしれません。何故なら、小説家としての向田さんはほとんど新人に近く未知数だったからです。
 もちろん、それから40年以上経っても、その作品の評価が高いのですから、この時熱狂的に支持した委員の眼力は確かなのものだったと思います。

 そういえば、この短編集に収められた「三枚肉」という作品にこんな一節がありました。
 「なにもないおだやかな、黙々と草を食むような毎日の暮しが、振りかえれば、したたかな肉と脂の層になってゆく。」
 まさに向田さんのこの短編集自体にそんな印象があります。
 上質な和牛のすき焼きをめしあがれ、といいたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

最上級の短編集

2021/03/07 22:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

「この世界にアイは存在しません」、入学式の翌日、授業の初日に「アテネ」と呼ばれる数学教師は話した。「二乗してマイナス1になる、そのような数はこの世界に存在しないんです」という意味だ。主人公の名前はアイ、父ダニエルはアメリカ人、母綾子、もちろん日本人、アイは養子だ(シリア出身)。「この世界にアイは存在るのか、しないのか」、このことがこの小説のテーマとなっていく。このテーマにひき連れていくようにアイは数学科で学ぶことになる。アイにはミナという親友がいる、この子がいい。作者は巻末の又吉氏との対談で「つらい経験をした友達にあんたがいてくれてよかったと何度も言ってくれる、でも、私からしたら、その子がええ子やから一緒におるわけで、あんたやでって思うのね」と語る、そのとおりだと思うが、私はそういう人と巡り合えなかった、作者には「あんたやからや」と思われそうだ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絶品です

2017/04/27 21:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:飛行白秋男 - この投稿者のレビュー一覧を見る

流石向田邦子さんですね。

ストーリーも文体もすごいです。

こんなに心にすっと入り込む文章は、向田さん以外無理ですね。

残念です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

又吉くんの帯にひかれて。

2015/08/14 15:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うさこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

又吉くんの帯にひかれて手に取りました。
胃袋がグワッとなるような、ある意味ホラーだなと言える作品です。
歳を重ねいつか再読したい1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/23 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/03 04:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/31 08:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/08 02:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/07/07 00:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/07/27 19:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/24 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/31 00:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

239 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。