サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

人生論ノート みんなのレビュー

  • iOS
  • Android
  • Win
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー83件

みんなの評価4.1

評価内訳

77 件中 1 件~ 15 件を表示

人生を豊かなものとするためのノート

2023/04/27 01:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぶんてつ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「死について」から始まる23題の中で、どれに最も心惹かれるかは、その人の中でも時期によって異なるだろう。

だから、「仮説について」に心惹かれる今の自分がいることをここに書き残しておく。

「思想が何であるかは、これを生活に対して考えてみると明瞭になるであろう。生活は事実である、どこまでも経験的なものである。それに対して思想にはつねに仮説的なところがある。仮説的なところのないような思想は思想とはいわれないであろう。思想が純粋に思想としてもっている力は仮説の力である。思想はその仮説の大きさに従って偉大である。もし思想に仮説的なところがないとすれば、如何にしてそれは生活から区別され得るであろうか。」

皆さんもその時々に応じた、自分の心惹かれる1題を見つけてみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

難しかった

2021/07/10 08:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る

死、幸福、名誉心、希望、個性などについて、どういうものか、類似していると思われる言葉とどう違うかを考察した本。高校の授業で取り上げてグループで討論したり考察を深めたりすれば良さそうな本。一人で読んでいても、「そう言われてみればそうかもねぇ…」で通り過ぎてしまいました。あとは、「で、だから何なの?」という思いを拭い去れませんでした。昔の高尚な教養本?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

文系の「頭の体操」です

2020/12/05 07:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:one story - この投稿者のレビュー一覧を見る

パズル・クイズとは違った意味で、理解するのに頭を使い、色々なことを考えるきっかけになる、「頭の体操」になる本です。
23章171ページであり、テーマごとの1章は短く読みやすい本ですが、内容は濃く、理解するのにパワーが必要で、考えさせられる本です。
文系的な「頭の体操」をしたい方にお勧めの1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

古来より著名な一書です。

2020/03/02 22:22

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:岩波文庫愛好家 - この投稿者のレビュー一覧を見る

実に23篇の表題があり、それらに対して哲学的に述べられています。どのテーマも比較的短いですが、内容は割と難解なものが多いです。ハイデガーや西田幾太郎に傾注した著者、それらの人達の著述をある程度読めば本書もすんなり読み込めると思います。
 個人的には『希望について』と『旅について』がずっしりと心に響きました。
 どの篇も読み込めば、ずっしりと内容を噛み締める事が出来る気がします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/03/26 11:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/05 22:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/11 22:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/25 19:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/04 02:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/18 22:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/07 22:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/01/05 09:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/17 02:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/15 07:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/15 10:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

77 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。