- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
アゼルお兄様
2014/01/15 22:56
13人中、13人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:WMB - この投稿者のレビュー一覧を見る
久しぶりの新刊。物語が前進する。
アゼルお兄様素敵結婚して!
と思ったのは決して私だけではないはずだ。
徹頭徹尾いい男であった。
アミルの実家問題が一番気になっていた。
悲しい結果ではあるが、一応カタは付いた。
私は雑誌を読まないようにしているので、続きがどうなっているのか知らないでいる。
一族の数は減り、族長は死に、妹の嫁ぎ先の村の被害も甚大だ。
どうか、皆が報われますように。
いや、そもそも一族の長の跡取は独身なのだろうか・・・・・。
次巻はスミスさんとアリさんが登場するという。
1巻から読み返して思ったのだが、スミスさんが捨ててしまった金の懐中時計を、
なぜ嫁を貰うためにお金を貯めねばならないアリさんに上げなかったのだろう。
あれだけあったら嫁貰えると思うんだけど。
パリヤさんのお見合いはどうなったのだろうか。
乙嫁語りの表紙のカバーの質感もしっかりしてて大好きだ。
きっと来年になるであろう次巻を楽しみにしている。
アミル再び
2015/09/06 14:42
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふじのき - この投稿者のレビュー一覧を見る
やっと1巻の主人公、アミルとカルルクに話が戻ってきました。
前半は二人のほのぼの物語。おもわずほんわかされます。
後半は一転して、アミルの実家がロシアの手先と化した部族と手を組んで街が襲撃されるという緊迫の展開。
主人公はアミルの兄のアゼル。彼の精悍さにしびれ、大胆な
行動にドキドキし、アミルへの情愛にじんわりきます。
この巻が一番好きかも。
銃火器普及の過渡期
2024/11/23 16:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
平穏にカルルクの成長を見守っていたアミルだが、彼女を連れ戻せずに困窮した実家がロシアと懇意の姻戚と手を結んで町を襲撃しにくる六巻目。
おばあちゃん格好良い!
いや、アミルもアミルの兄も格好良いんだけども!
親が子の権利を全て握る社会で親が判断を過つと大変だわ。
でも元々は嫁にDVした挙句殺したヌマジが悪いし、そんな権力者にすり寄らないといけないのがね。
いつの時代もどうしようもない。
アクション多め
2023/01/22 17:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る
アミルの村への略奪攻防編。
かなり激しい街の中での攻防シーンやアクションが多く、読みごたえも抜群でした。
迫力の戦闘シーン
2020/10/24 08:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:梨桜 - この投稿者のレビュー一覧を見る
群像戦闘シーン連発、迫力ある巻。
今まで積み上げてきた人々の生活や関係性を踏まえて見ると、戦闘時に各々の本質が浮き彫りになり感慨深い。極限状態で、何を大事と思い、それをどう行動で示すか。
踏みとどまる胆力のある人々は格好いい。
戻ってきた。
2019/09/29 17:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
アミルさんの村に舞台が戻ってきました。しかーし、何やら戦の風が。
アミル兄アゼルさん、あんまり表情が変わらないけど妹が大切なんだなって伝わる。きちんんと正義が判断できる人で良い!
アミルさんがカルルク命なのが端々に見えて微笑ましいです。
あみる可愛い
2018/07/31 23:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぼぶ - この投稿者のレビュー一覧を見る
乙嫁語りは、森薫さんの緻密な書き込みがとても魅力的です。エマも好きでした。6巻とても面白かったです。続きがきになる!
婆様かっこよすぎ
2017/06/07 17:08
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ばばさまがかっこよすぎです。
ヤギを操ってがけを登り一発で仕留める・・・ゴルゴも真っ青じゃないですか!
アミルの親兄弟が襲ってきたからといってアミルの立場が悪くならないのはほっとした。
戦
2016/12/20 12:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
アミルの実家が組んでアミルの村に攻め込んでくる。
いろいろあったけど、まあアミルの件はひと段落なのかな?
アゼルお兄様。
久しぶりの
2015/09/28 17:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
アミル。やっぱ可愛いなぁ-。物語もアミルの実家問題、世界情勢の不穏さなどが上手く絡み合ってドキドキする。物語が大きく動いた巻だ。お兄さん達はカッコ良いんだけど妹さん達の不幸を思うと胸が痛む。
やっぱり美しい…!
2015/02/07 06:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はな - この投稿者のレビュー一覧を見る
前巻とまた違って、大人な話が多く感じてかなり面白かったです。この時代の日常から戦争の形が綺麗な絵と共にこうして見て楽しめる日が来るのは嬉しいものです。
1年に一度くらいの割合で単行本が出るので、いつも必ず前の巻を読み返しているのですが、
何度読んでも新鮮ですね。主人公がとても明るく、
チャーミングで優しいところが本当に魅力的でいつでも応援したくなります。
漫画大賞!!!
2014/12/25 15:32
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きゃなめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
さっすが、漫画大賞受賞しただけある!!!
相変わらずの高クオリティ!
2015/12/14 18:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
森薫さんの作品はとにかく1コマ1コマの力の入れようが凄いです。特に今回は珍しく戦闘シーンが満載で、その緊迫感が直に伝わってくる一冊でした。
戦い
2018/05/19 15:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
殺伐としたお話になっていました。戦いのシーンなんかはリアルで迫力があってドキドキしながら読みました。素晴らしい。