サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

カレーライスと日本人 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー18件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
18 件中 1 件~ 15 件を表示

明治天皇と伊藤博文が一緒にカレーを食べていた

2023/09/14 16:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本人の国民食 カレーについての書物である。学問的に厳密に書かれたものではなく、随筆 エッセイ的な書きぶりであるので、やや歯ごたえにはかけるがその分大変に読みやすい。興味深いトピックスが満載で明治天皇と伊藤博文が一緒にカレーを食べていたなど想像しただけで笑ってしまうようなシーンである。
明治維新で発展を止めてしまった伝統的和食料理 という節もなかなかに示唆的象徴的であった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

日本のカレーライスはどのようにして、我が国の国民食にまでなったのか?

2020/03/22 10:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、日本のカレーライスについて書かれた食文化の分野で驚きを与えた一冊です。もともと「カレー」というのは、インドなどを中心とした南アジアの国々のスパイス料理だったものが、今や独自の進化を遂げ、日本の国民食ともなっています。日本人はなぜ、これほどまでにカレーが好きなのだろうか?どのようにして日本のカレーは発展したきたのだろうか?といったことを明治維新以来の西洋料理の歴史を一つひとつ丹念に解き明かし、その疑問に解答を与えてくれる料理史の名著とも言うべき作品です。内容構成も、「辛くないカレーと黄色くないカレー」、「インドでカレーを考えた」、「カレー粉誕生」、「日本カレー繁盛物語」、「日本人はなぜカレーが好きなのか」、「その後のカレー考」と、どれも読者の興味を引くテーマです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

一皿のカレーライスに地球が見える

2018/05/31 19:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

森枝卓士『カレーライスと日本人』は、講談社学術文庫。
学術文庫というだけあって、まじめな本なのですが、インド人に「印度カレー」というインスタントルゥのカレーを食べさせて反応を見たり、イギリスまでカレーの文献を調べに行ったりと、そのこだわりはハンパじゃありません。
そう、これはグルメ本ではなく、カレーを通した文化人類学の本なのです。
これによると、カレーはインドのスパイスがイギリスのバターと出合って工場で加工され、日本に入って米飯と出合ってカレーライスができた、ということらしいです。
日本のカレーにはさらにアメリカ大陸のジャガイモも入っていて、とてもグローバルな日本食になっています。
一皿のカレーライスに地球が見える? 
あ、そういえばきのうは、カキフライカレーを食べました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

カレーライスとはいったい?

2015/10/23 21:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やまだ - この投稿者のレビュー一覧を見る

世界のカレーから日本に入り定着した歴史などを書いた本でした。カレーの歴史を中心に多くの写真を載せたカレーを食べたくなる本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/10/13 05:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/10/20 10:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/26 18:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/05 11:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/09 01:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/09 12:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/08 09:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/03 12:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/04 18:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/30 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/10 00:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。