- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
ありがとう。
2008/09/30 17:47
27人中、19人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ヒロロ - この投稿者のレビュー一覧を見る
とても素晴らしい良本です。
この贈り物を、自分の心にいれるかどうするか、それは自由です。
本書では、引き寄せの法則が記載されています。
シークレットを実践すれば、
自分が思っていた事、思っている事が本当に引き寄せられてきます。
何より私自身が経験しています。
今までも幸せでしたが、シークレットに出会って、
より素晴らしい人生になっています。
毎日が最高に楽しいです。
本当に感謝しています。ありがとう。
今も進行中で、幸せが私に引き寄せられてきています。
受けいれられない方も残念ながらいらっしゃいますが、、
そういった否定的な方は常に気分の逆を引き寄せている事になります(笑)
そういった方には
引き寄せる喜びを是非、知っていただきたいです。
シークレットの法則からすれば
成功できると感じるという人も、そうじゃない人も、どちらも正解です。
自分が思ったことを引き寄せるのですから、
信じた方を引き寄せます。
違う方法で成功するのも自由。
思いを引き寄せて成功するのも自由。
全て、自分の思考が結果を決める事になります。
良い気分は良い気分を呼びます。
Googleの検索と一緒です。
(ある程度決まった思いの方が、引き寄せやすいです)
自分が思っている事が、自然と引き寄せられてきます。
請求書は喜びましょう♪とまで言いませんが、
欲しい物が買えたのでしょう?
感謝をして喜んで払いましょう☆
大丈夫。感謝をしていれば、
お金が欲しいなら、どんどん自分の財布に入ってきます。
簡単です♪
愛・富・健康・仲間・笑顔
全部ぜーーんぶ 引き寄せちゃいましょう☆
幸せの秘訣がここにあります。
本とDVDがありますが、どちらかというとDVDがオススメです。
一緒に幸せになりましょう。
レビューを読んでくれてありがとう。
心配しない!
2020/10/02 11:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
家の片付けと同じ。頭の中も片付けて整理して、ワクワクときめくものだけ受け取ろう。
まず最初に感謝の言葉を口にすること。
それから、お願いして、受け取って、いい気分になること。
すでに望みが叶った気分でワクワクすること。
自分の手をじっくりと観察して、その自分の手で、実際に欲しいものをつかんだり触ったりした時の幸せな感覚を味わうこと。
楽しい!と感じる事をすること。
誰しも何らかの価値がある。だから、存在している。
私を変えてくれた一冊
2020/01/30 18:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆうこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
3年前にyoutubeでザ・シークレット前編を見て衝撃を受け本も購入しました。あれから3年、生き辛さがどんどん減っていきとても穏やかな日々を送っている自分がいます。自分が生きることの原点に気づかせてくれました。おすすめする一冊です!
やはり
2016/10/24 17:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:s.k. - この投稿者のレビュー一覧を見る
やはり、有名なだけあって読んでよかったです。他にも、関連本はたくさん読みましたが、この本は私にはかなりしっくりきました。
自由な心を維持するために、時にはバカみたいなことをしてみてもいいかもしれない。
2007/11/19 13:49
48人中、45人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hamushi - この投稿者のレビュー一覧を見る
いろいろあって、なんとも鬱々とした状況が続くので、なにか景気の良い本を読んでみたくなった。
鬱々する理由は、心から何とかしたい、守りたいと思っていることが、自分ではどうにもならないことばかりだと感じるからである。
鬱々としながら、遠い将来にまで及ぶようなプラスの物事を発想したり成したりするのはものすごく難しい。たいていのひとは体験的にそれを知っているはずである。そして、何かを言葉にしてしまうと、それが一人歩きするだけの力を持ってしまう場合があることも、何らかの形で多くの人が知っているはずである。迷信に固執するのでもなく、スピリチュアルやニューエイジ云々でもなく、素朴に、そしてある程度注意深く暮らしているだけで、そんな体験は、わりとしょっちゅうふりかかってくる。
なので、ここしばらく自分の頭の上に居座ってしまって、退く様子のない「鬱々」の王冠を、景気よく吹き飛ばしたかったのである。だって、あれもダメ、これもできないと思っていたら、いつまでたっても何もできないではないか。
などと思いながら、なんとなくネットで目に付いたこの本を買ってしまった。普段の私なら、まず買わないような本だと思う。帯に書いてある「偉大なる秘密」という文字列が、いかにもうさんくさい。秘密と聞けば、知りたくなるのが人情だろうし、値段がそれほど高くなければ、打算に働きかける力も強くなる。買わないよなあ、元気なときなら、などとつぶやきつつ、届いた本を手にとって、まず一章読んだ。その「まとめ」のところに、こうあった。
「何事も、あなたが思い続けることによって引き寄せないかぎり、起こることはありません。」
思わず、となりでねそべっていた難病持ちの娘に音読して聞かせてしまった。娘は本日で病欠三週間目に突入するのであるが、聞いた途端、こう言った。
「うそつけ」
まあ当然の反応だろう。ものごころつく前に発病しているのに、病気になることを「思い続けた」などと言われたら、理不尽この上ないに違いない。
「まとめ」には、こんな一文もあった。
「良い思考をしているとき、気分が悪くなることはありません。」
そりゃそうだろう、とツッコミたくなる。が、娘の意見は違ったようだ。
「別に何も考えてないけど、いつも気分悪いぞ」
話を聞いているうちに、本の内容よりも、おそらくは無意識に後ろ向き気味となっている気の持ちようのほうが気になってきた。
その昔、娘がまだ赤ん坊に近い年頃だったころ、長期入院するときには、いつも気持ちを引き立てるようなグッズを大量に病室に持ち込んでいた。病床にはぬいぐるみの大蛇がとぐろをまき、ベッドの柵には小ヘビがからみついたりしている、ジャングル風のコーナーにしてみたこともある。ハロウィーンには、オバケやカボチャのぬいぐるみやオーナメントが、どっさりと頭上を飾った。治らない病気だと言われたからといって、暗い顔しててもしょうがないと思ったのだ。
そうやっておもしろく過ごしていると、病院のスタッフの人たちも楽しそうに集まってきて、仕事以上に娘のことを気にかけてくれていた。長い入院生活のなかでは、悲しいこともあったけれども、いろいろな人のこころに触れてよい思い出になったことも多い。後ろ向きの気持ちを蹴飛ばして過ごしたことが、そうした出会いを呼んだのだろうなと、後から思ったものだった。
この本に書かれている「引き寄せ」の法則みたいなことには、何ら科学的な根拠はない。でも、楽しそうな人のところに楽しいことが集まりやすいというのは、不思議でもなんでもない、ごく常識的な現象だろう。
というわけで、気分が悪いことの多いらしい娘にも、とりあえず、おもしろく暮らすことをお勧めしつつ、読了。
それにしても、この本、ものすごい事が書いてある。
「請求書を小切手だと思うのです。それらを開封して『わっ。またたくさんお金が届いたわ。ありがとう。ありがとう』と跳び上がって喜ぶのです。」
こんなことを人前でやったら、間違いなく「おかしくなった」と思われるだろう。たとえ人前でなくても、本気になって実行するためには、自分の中の何かを相当に壊さないとムリだと思う。
でも考え方を変えれば、その「ムリだ」と思う気持ちが、頭を鬱々の王冠に縛り付けている元凶であるのかもしれないと思えてくる。別に請求書を小切手と思い込んでも、いいではないか。支払いさえ忘れなければ。鬱々としたって請求額が減るわけではないのだから、跳び上がって喜んだほうがトクではないか。
請求書は、まあいいけれど、家族の病気に関しては、「治ったあとのこと」を盛大にイメージしてみようかと思った。私の子どもたちの抱える病気は、医学の常識では根治療法がないことになっているが、感情までそれに囚われて鬱々しても、誰も幸せにはならないのだから。
気持ちがよくなる前向きになれる
2024/06/17 12:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あーはあ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本を読んで、できる事を実践すると、仕事や人生に対して後ろ向きだったものが変容しました。勿論、ずっとこれが維持できるわけではないですが、それに気づきそれに対して対処をすると、気持ちが快い気持ちに癒されていきます。
昔の出来事、今の自分に囚われていたものが以前と比べてなくなったことにより、世間体、常識、という名の鎖が溶けて、自分の欲しい物を好きな物だけで良いんだ、て思えて心が楽になりました。
感謝って大切ですね。
古書風の造本がとても良い。
2020/01/24 20:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
いわゆるスピリチュアル系の本。引き寄せの法則の元祖?ものすごく端折って言うと、欲しいものを期待し、欲しくないものは期待しないようにしよう、ということが書かれている。たしかにあれがないこれがないとばかり言っている人には、あまり関わりたくないし、実際、そういう人からは人もお金も徐々に離れていく気がする。読んで損はないと思う。装丁も本文も古書風の造本になっていて、置いておきたくなる本。
装幀・体裁が凝ってます
2018/12/31 12:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る
人生の秘密を教えるにふさわしく、擬古調の羊皮紙の地模様のある用紙のページを繰るだけでワクワク感があります。さてその「秘密」とは… 本書でご確認ください。
読んで損はない本
2010/05/19 00:35
12人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しのぶザエモン - この投稿者のレビュー一覧を見る
「読んで損はない本」というのが、感想です。
世界中でベストセラーとなり、歴史上成功した人が知っていたという秘密。
その偉大な秘密が書かれている本です。
が、具体的なことは何も書かれていません。
漠然としたことばかりが書かれています。
あと、著名人の引用が多いです(知らない人ばかりでしたが)。
本を読んだ効果はありました。
読み始めてすぐに、「この本、面白くない、意味わからない!!」なんて、
思いながら読んでいると、欲しいものを想像するなんていう箇所があって、
とりあえず、この本をわかるキッカケを頂戴!なんてイメージしていたら、
本当にそうなりました。
わかるキッカケは、知り合いから「感謝をしなさい」と言われたからです。
で、自分がいかに感謝が足りないかってことを言われたのですが、
その通りのことが本に書かれていて、これまたビックリ。
大きなことを初めから望むのではなく、少しずつ、叶いそうなことから
求めるのがいいみたいです。
読んで損はないけれど、じっくり読まないとわからないってことで、
★2つです。
秘密とハサミは使いよう
2018/12/31 12:30
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る
人生を成功に導く「秘密」が満載、ですが、それを活かすのは読者に委ねられるようです。紙書籍にあったこった体裁(羊皮紙風の書面の地模様など)が電子版に継承されていないのは残念です。
言わずと知れた、ベストセラー
2008/08/17 22:48
11人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:龍. - この投稿者のレビュー一覧を見る
言わずと知れた、ベストセラー。最近では、二匹目のドジョウ狙いの本が氾濫しているようです。
でも、内容は・・・なんだろう?
「引き寄せの法則」??
歴史上、偉大な業績残した人たちがみな手にしていた「秘密」だそうです。
でも、すいません。現実家の私としては、もっと具体的なアドバイスがほしいと思ってしまいます。心構えをいくら教えてもらっても、ね!!
ちょっと考えてみれば、成功する具体的なアドバイスそれ自体存在するわけがありません。もし、あればみんなしているはず。
ひとつ言えることは、この本を読んで成功できると確信した人はたぶん成功することはないでしょう。
相田みつを風にいえば「成功は自分の心が決める」といったところでしょうか??
http://blog.livedoor.jp/c12484000/