サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

TOKYO BLACKOUT みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー38件

みんなの評価3.8

評価内訳

38 件中 1 件~ 15 件を表示

とうきょうぶらっくあうと

2019/10/29 00:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:イシカミハサミ - この投稿者のレビュー一覧を見る

知人の紹介にて。

自分の中の評価軸にない作品。

これを読んで思ったのは、自分は組織人に全く興味がないということ。
自分も現代人として、インフラのお世話になって生きているわけだけれど。
蛇口をひねって水が出ることに感謝はするけれど、
生まれたときにはそういうシステムだったし、
そのシステムというか文明がおいしい井戸水とか食べ物を採る土地を奪ったんだろ、と。
そっちに考えが向いてしまう。

ストーリー的には、
やっぱり犯人がそれってのは無理がある気がする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

よくできたエンターテイメント作品

2016/09/09 00:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:koji - この投稿者のレビュー一覧を見る

福田和代さんは本作が初見です。
ストーリー展開がスピーディーで、読み始めると途中で止めるきっかけが中々掴めない作品でした。
物語全体の展開や緊迫感を優先して、何人か主役的な人がいるのですが、人物の描き込みはあえてほどほどにしているように感じましたが、私はそれが途中で物語の中弛み防ぎ、一気に読ませることに貢献していると思います。

結末でカタルシス的な陶酔感を得るまでには至りませんが、それでもとてもよくできたエンターテイメント作品だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

細かいところは二の次。

2014/07/28 17:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ポン太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この著者の他の作品もそうだが、細かいところはとりあえず置いといて、どれも物語自体は充分面白いと思う。逆に言えば細かい描写を書いていたら、テンポの良さが無くなってしまうかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ブラックアウト

2022/04/17 17:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

計画的で大規模なテロの小説ほど、犯行動機が大事だと思うが、この作品の動機は、個人的な復讐と、東京への復讐だろうか。個人的な復讐にしては大掛かり過ぎだが、東京への復讐だとすると、ちょっと曖昧になってしまう。
でも、ストーリーはおもしろかった。世の中のインフラを陰で支えている、たくさんの仕事、人々。普段意識しないそれらを、意識できたこともよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011年3月11日の東北大震災を予言しているような条件設定と展開に驚愕。

2016/11/10 11:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ナミ - この投稿者のレビュー一覧を見る

2008年8月に書かれた作品だが、社会背景として、今年東北地方に震災が起こり原子力発電所が全て停止していることになっており、そこへ東京電力の全送電地域に及ぶ発送電危機が発生することで「輪番停電」(正に2011年3月11日の東北大震災によってはじめられた計画停電そのものだね)が行われるという展開である。正に2011年3月11日の東北大震災を予言しているような条件設定と展開に驚かされた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/10/13 23:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/25 01:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/13 11:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/05 21:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/02 23:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/21 15:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/07 10:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/13 21:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/02 22:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/11 16:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

38 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。