- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
すぐ読む、読まない!?
2017/07/30 16:47
8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nonobom - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は今何かに迷っていたり壁にぶち当たっている人、気軽にちょっと自己啓発ができような本を探している人にお勧めします。
『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』という表題で、お勧めした前者の人は抵抗を感じるかもしれません。また、後者の人はすぐやれば、すべてを手に入れる、そんなわけないだろうと先入観をもつかもしれません。
どちらの言い分ももっともです。私も内容を読むまでは疑問を抱いていました。そう思いつつも、前者だった私は書店で迷わず手に取って、さらっと読み購入しました。買って読むだけの価値があると思ったからです。
本書はすぐ行動できない要因を分析し、そこから抜け出し、行動へ移す方法がつづられています。そして行動する人になるための、いろいろな方法が書かれています。
「10秒で気分を変えられる人は人生を変えられる」と本書で記されていることはなるほどと納得しました。気分は外的要因を受けます。そこを自分次第でプラスの気分は変えられるものだということが書かれており、とても役立ちました。また、失敗は成功への過程であり、失敗そのものが成功の一部であるというところは具体例もありマインドチェンジに役立ちました。
本書全体では、行動を阻害することを排除する方法、前向きなマインドを持つ方法、自分で選択することの重要性、そして目標(ゴール)にたどり着くまでのコツが現実に沿ってうまく説明されています。本書は読者の心理面から、フリーズしていた心を溶かし、行動するきっかとなる本だと思います。
私は本書がきっかけとなって迷いや壁を吹き飛ばし、行動する自分になり、目標をもって現在突き進んでいます。加えて行動する人になると、自分がプラスのマインドになる素晴らしい人と多く出会えるようになります。また、その相手にもプラスのマインドをもたらすことができるようになります。
星は5にしました。私の行動のきっかけになったということでそうしました。ただし、自分の行動力が進化してくると、具体的な方法論という側面では本書の内容では物足りなくなってくるので、別の本や知恵が必要になると思います。でも、行動する人になっていれば、そういった本や知恵を探し出すことができるでしょう。事実、私は資格取得を通じて別途、良書に出会えました。
以上、長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
すぐに行動をおこせるノウハウを教示してくれます!
2018/11/08 08:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、すぐに行動をおこすことができるノウハウを教示してくれる書です。私たちの周りには、何かがあっても、なかなかすぐに行動に移せない人が多くいます。ついつい考えてしまう、口だけは達者だが行動力となるとさっぱり、など、いろいろな理由があるかと思います。しかし、やはりすぐに積極的に行動に移せることは誰もが大事だと理解しています。本書は、そのようなすぐに行動に移せるノウハウを伝授してくれる貴重な書です。
将来の自分を意識し、そのためにやるべきことをすぐにやる
2016/05/16 19:42
7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねぶそく - この投稿者のレビュー一覧を見る
要旨は、すぐにやれ!ということ。
そこですぐにやる、ということがどれだけメリットがあるか、ということについて書かれた本だ。
実際に行動するときに、行動するかしないかの分かれ道がある。
そのときに行動すれば、あとは惰性で行動し続けることができる。
やってみるとそれほど大変でもないわりに、そのあとの効果は絶大。
そのことについて知るということが大切だという。
行動に移せないのは、リスクを過剰に評価していることが多い。
それを解消するにはポジティブであること、要は気分がいいということがカギになる。
では、気分をよくする方法とは何か。
五感を使って、心躍る未来像をリアルに思い浮かべる、という作業を行うことだという。
できれば毎朝、
あらゆる制約がなければ、自分はどこで何をしたいか、
一日を達成感に満ちた状態で迎えるためには、どうすればいいかについて考える。
そうすると、したくてたまらなくなる行動が決まってくるだろう。
3割のできでいいから5倍のスピードで行動、との考え方が提示されていて、
それくらいの心構えを持っておくと、少なくとも立ち止まるってことはないだろう。
身近な例から脳の働きを考える
2016/03/07 06:27
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ワタヤン - この投稿者のレビュー一覧を見る
脳を使いこなすための妄想の技術=脳の勝手な妄想を利用して成功しようというふれこみであるが、これで誰もが成功者になれるというわけではない。しかし、私たちが普通に思っていることを脳科学から平易に説明してくれていて、とても面白い。実用書と思わずに、「話のタネになる」「参考になる」くらいに思って読むとよいと思う。
納得。
2017/09/16 00:50
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ピコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
すぐやることの大切さはわかっていても、なかなか行動に移せなくて、結局ギリギリになってからやる羽目に。そんな自分を変えたくて読んだ。納得したが、続けるのは難しそう。
仕事だけでなく、何事にも共通のこと
2016/05/29 13:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴーすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ああだ、こうだ考えて気が付くと、後回し。
それじゃ結果はでない。
分かっているけどなかなかできないことですが、
ビジネス本のお薦めにあったので、読みました。
まだ、就職してまもないころに、指導担当の先輩にも
同じようなことを言われたなぁ、と思い返しました。
結果を出すのに必要なことは、いつでもどこでも共通なんだな。
と再認識。
そういえば、最近この手のビジネス本は装丁が似ていますよね。
白地に、タイトルを黒く大きな字で書く。
そういうシンプルさが一番目を引くのかなぁ?と
違うところで感心しました。
少し弱い
2016/03/14 09:40
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しらふ - この投稿者のレビュー一覧を見る
書店でおすすめ本コーナーにありましたので、また似たような本が出たなと思いましたが、やはりThe willpower instinctを既に読んでいたので、特にこれという目新しさはないように思いました。