サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

【期間限定 無料】宝石の国(1) みんなのレビュー

    コミック

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー164件

    みんなの評価4.2

    評価内訳

    163 件中 1 件~ 15 件を表示

    墓に入れてほしい作品。ここ数年のマンガの中で一番面白いと思う。儚く美しく,重い。静的なのに動きや柔らかさが伝わってくる。市川先生は天才だと思う。みんな幸せになってほしい。

    2017/10/24 21:40

    7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:honto カスタマー - この投稿者のレビュー一覧を見る

    芸術的な作品は、その感性に共鳴できないと自分がばかだって気がしてくるから読みたくない。しかし、これはものすごく素敵でとても可愛いので、そういうハイソな人気作は避ける人でも読んで大丈夫。全体的に可愛いです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    SF

    2018/07/09 00:20

    4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:アンデルセン - この投稿者のレビュー一覧を見る

    正直に言うと、一巻を読んだ時点ではオサレな雰囲気は感じるものの、設定がよく把握出来ずに「なんだか人を選ぶ絵柄と抽象的な漫画だなあ〜」という印象でした。
    ただ、一巻で切るには後ろ髪をひかれる思いで、二巻三巻と読み進めるとあら不思議。
    宝石の国の虜になってしまいました。

    人間と機械文明が滅んだ後の、世界のお話です。
    宝石が人のように意思を持って何百年、何千年と生きています。
    登場人物みな魅力的ですが、それ以上に話が進むにつれて明らかになる真実、世界観が堪りません。

    私はSFに分類されると思うのですが、そういうジャンルが好きな人、あとは仏教とか、輪廻転生とか、そのあたりの考え方に興味を持てる人(日本人なら大丈夫な気もしますが)、美しいものが好きな人におすすめしたいです。

    無料で一巻と二巻かな?読んだ後に一気に全巻まとめ買いしたのですが、自分の中で全く後悔しなかったここ最近の大ヒットです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    儚く、美しく、そして強くも脆い物語

    2014/03/13 12:52

    4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ありす - この投稿者のレビュー一覧を見る

    長い年月をかけて、「宝石」へと変化したという独創的かつ美しい世界観のお話しです。

    宝石である彼等はどれだけ壊れても死なない、不死というのが特徴なわけなのですが、キャラクターがバラバラになっているのに綺麗だと思えるのは、この漫画だけだと思います。
    キャラクターもストーリーも設定も、とにかく美しいの一言に尽きる作品です。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    アニメ→原作を推奨。

    2022/10/28 11:04

    2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:納豆 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    SNSでたびたび話題になるので、名前ぐらいは聞いたことあるんだけど…という方も多いんじゃないでしょうか。
    私の中では漫画というか、もう神話。絵画。教典。カリスマ。
    この作者さん、天才中の天才だと思います。

    独特の世界観で、マニアウケみたいに言われる本作ですが、いざ蓋を開けて読んでみた印象としては、決して不思議ちゃんワールドのお話ではないとこがまた凄いんですよね。
    素晴らしい脚本と物語の力・キャラが立ってるなど、ドラマの基本は全て押さえてある感じ。

    世界観が独特・キャラクターが多い、アクションシーンに止め絵が多く集中線などの効果は使わないため、位置関係を把握しにくい、初期は絵がまだ下手などがあるため、苦手意識がある方も多いようです。
    個人的にはアニメの視聴からをお勧めしています。
    声・動き・色が加わるだけで、難易度が格段に下がり、各キャラも記憶にしみつきやすいので。
    アニメの発表は数年前ですので、ほとんどの動画サブスクで解禁され、視聴が可能なのではないかと思われます。
    また、うまいこと前半3分の1ぐらい、12話だけでアニメは終わるんですよ(笑)
    続きは漫画でね!(完結したら、2期以降を切望……)

    これを書いている現在、長年の沈黙を破り連載が再開され、展開から予測するに、あと僅かで完結するようです。
    SNSを活用して楽しむなら、リアルタイムでなければ追いつけない。
    この機会にまとめて読んで欲しい名作です。
    同じ地獄(笑)に堕ちてくれる同士、大募集中!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    やっぱり紙の本は最高!

    2022/11/28 06:06

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:マイハ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    最初は電子書籍で購入したのですが、本で手に入れたいという欲に負け、ついに買ってみました!手でページを繰りながら読み進めるのに本当に向いている本だと思います。ホログラ厶加工がキラキラしていて可愛いです!汚したくなくて毎回手を洗ってから触るようにしてるくらいには愛してます。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    他に類を見ない作品

    2022/06/29 17:20

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

    作者さんが天才だとか奇才だと言われるのが読むとわかりますね、他に類を見ない独創的な世界観で惹きこまれます。
    遥か先の未来が舞台のSFで、宝石が人の形をした生命体という世界観が独特でありながら、その宝石たちを狩ろうとしてくる天女や仏を模した外敵の無機質で不気味な様や、宝石たちの美しく強靭でありながらもろく儚い部分の表現がとんでもない作品でした。
    設定や世界観、宝石たちの個性が光っていて序盤も面白いのですが、後々の展開も目を見張るものがあり、静かに胸に刺さり読むのをやめられなくなります。
    新しく新時代的な絵柄や作風でありながら、どこか萩尾望都先生などの時代の空気も感じられて、ハマる年齢層は広そうなかんじがしますね。
    とりあえず3巻までを試し読みするのをおすすめします。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    宝石の戦い

    2017/12/01 18:15

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:藤和 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    人の形を取った宝石が外敵と戦うという内容なのだけれども、人の形をして動き回る宝石が容赦なく割れていく様は人によってはなかなかメンタルに来るかも。
    1巻時点では主人公があまりにも役に立たなくて色々心配になっているのだけど、2巻以降どうなるのだろうという感じ。
    ちなみに、この本をお勧めして下さった方曰く、「細くてきれいな子がぶっ壊れるのが好きな人にはとてもお勧め」だそうです。私もそう思う。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    アニメ化したので読んでみた

    2017/11/25 13:22

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:BlueSky - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ラジオの方で言っていたが、アニメ化にあたって声優を男にするか女性にするか考えたそうなのだが、満場一致で女性になったとか。中性的な声の男性声優が限られているというのも理由の一つと言っていたが確かに女性に混ざっても遜色ない中性的な声の持ち主は少なくはないが、選り取り見取りとはいかなそうだ。
    一人称は「僕」で二人称が「彼」だったりするのだが、"彼"らは全く男性的ではない。どちらかというと女子校の女子学生のような雰囲気だ。ほぼ不死で不老。人類が滅びた? 去った? 後の人類?

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    宝石

    2022/06/29 16:18

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:じゃび - この投稿者のレビュー一覧を見る

    カバーの装丁がキラキラしていて、まさに宝石のようで素敵。お話の方は、今読み返してみると一巻で既にダイヤさんがフォスって人望ないのねって指摘していたのが結構くる。この言葉がフォスに届いていれば何か変わったんだろうか…

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    *・*・*

    2022/06/24 08:49

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:さかな - この投稿者のレビュー一覧を見る

    アニメがきっかけで知って、原作も読みました。斬新なストーリー設定で、絵も個性的で綺麗です。話が進むにつれて辛いシーンも多くなりますが、とても面白くて大好きです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    面白いし、綺麗

    2020/09/13 13:39

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ぱぴぱぴこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    見慣れない画風なので、ちょっと見づらい。
    でも、綺麗だし、話は面白い。
    アニメも見たけど、原作の方が、分かりやすいところもある。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    独特な世界観

    2020/07/24 05:46

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:とまと - この投稿者のレビュー一覧を見る

    アニメ化されたと耳にしたので、漫画版が1、2巻が無料だったこともあり拝読させて頂きました。地球、月、海を舞台にした世界観が印象的でした。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    新しい世界観でした。

    2019/09/29 18:17

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:漫画が好き。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    主人公がアクションを起こすたびに何か起きる度に他の皆にかかる負荷が大きくなっていくので初めはイライラすると思いますし、いろんな意味で恥ずかしなります。
    ストーリ展開的には王道なのに王道を感じさせない主人公の性格っぷりがだんだん好きになりました。
    この先を読み続けるのはとても勇気が要ります。お気をつけて下さい。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    あの市川春子先生の代表作。

    2019/09/15 06:24

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:* - この投稿者のレビュー一覧を見る

    アニメにもなったこの漫画。ただただ絵が美しくて、読んでる間に口を塞ぐのも忘れてしまうほど。物語の展開や、センスがまさに痺れます。某魔法学校の本を好まれる方にも共感できるものがあるかと。市川先生の他著もおすすめです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    白黒なのにキラキラ感が強い!

    2018/07/20 10:34

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:avocado - この投稿者のレビュー一覧を見る

    白黒の絵で、宝石の描写がこんなに美しくできるものなのだと驚きました。特にダイヤ!
    セリフもいちいちツボに入ります。コマ割りが上手いのでしょうね…テンポが気持ちいいです。
    おススメ!

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    163 件中 1 件~ 15 件を表示

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    このページの先頭へ

    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。