サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

  • 販売終了

駅から5分【期間限定無料】 1 みんなのレビュー

    コミック

    予約購入について
    • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
    • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
    • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
    • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

    みんなのレビュー54件

    みんなの評価4.2

    評価内訳

    54 件中 1 件~ 15 件を表示

    感想

    2017/06/06 10:00

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る

    花染駅近辺で起こる狭いコミニュティで、うっすらつながりながら別の物語がそれぞれ描かれています。
    それぞれの結末が気になります

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    うーん

    2016/01/14 12:21

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ななこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    くらもちふさこ先生の作品は、高校生のころ好きでした。
    最近約40年ぶりに読んでみましたが、ずいぶん絵が変わってしまって驚きました。
    私は昔の、いかにも少女漫画な可愛い絵が好きでしたが。
    内容もアーティーすぎて、私にはちょっとついていけません。
    昔から繊細で鋭い描写をする方で、それが好きだったのですが、今は私にはちょっと進み過ぎかな。
    好き嫌い別れると思うので、好きな方はとことん好きなのだと思います。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    駅から5分

    2015/12/31 11:56

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ええと...ええっと~...( ; ゜Д゜)
    オムニバス??的なエピソード??が5話掲載されてます。
    とりあえず全編読みましたが、何を言いたいのか分かりませんでした。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    どういう?

    2021/10/28 10:44

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ストーリーは惹かれました。エピソードがちがう人たちがちょっと出てきて関係してたり、展開も気になるしおもしろいと思うのですが、絵が時々ホラーみたいになってこわい。絵もセリフの感じもちょっと苦手みたいです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    駅から5分の辺り

    2021/09/01 09:33

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

    みんなどこかで繋がっていた!
    読み進めると謎が解けて視界がパァーっと広がっていく感じ。
    でも、絵が苦手なので残念ながら入り込めなかった。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    ああー!染みる

    2015/12/26 13:59

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

    前々から気になっていた作品です。
    特に最初の話がインパクト大で面白かった。一見散らかっているようで、スッと入ってくるオチというか、独特の空気感に惹かれます。

    でも絵の感じが苦手な人にはオススメしないかもです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    沢山の人が交錯し、少し混乱しました。

    2024/01/07 08:40

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:どらやき - この投稿者のレビュー一覧を見る

    これだけの登場人物をよく交錯させ、ストーリーが出来上がったなと感服しました。 以前のイラストの方が好きですが、この当時の物は、また違って味わい深いなぁと思います。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    相関図ありがたい

    2017/10/02 20:33

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    1話1話完結っぽいけど、登場人物が誰かとつながっている。そのつながり方が、家族、友人、憧れと様々で最後の相関図は本当ありがたかったです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    短編

    2017/01/18 20:53

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ぺろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

    それぞれの主人公がどこかでつながっているような短編ストーリーでした。個人的に1話ちょっと理解できないストーリーがあったのですが他は楽しめました。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    不思議な世界観

    2017/01/16 08:15

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る

    多くの人がひとつの街を舞台に、ちょっとずつつながっていく物語。絵は好みでないけれど、閉じた人間関係ではない世界に不思議と癒されます。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    パズルのよう

    2016/01/31 21:58

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

    ひとつひとつの章は独立しているが、他の章ともつながっている。最初気付かなかったコマにつながる要素が描かれていて思わず読み返してしまう。パズルのピースがひとつひとつ埋まっていくような感覚。面白いです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    キュンキュンする

    2016/01/03 11:01

    1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:yuki - この投稿者のレビュー一覧を見る

    くらもちふさこらしいキュンキュン度に加え、オムニバスに進む物語展開が面白いです。昔から変わらない男の子の格好良さも大好きです。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    これは楽しめそう

    2019/06/20 00:28

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:scsa0316 - この投稿者のレビュー一覧を見る

    『いつもポケットにショパン』しか読んだことがなかったので、『はみだしっ子』のオフィーリアさんの作品に今さらながら手を出してみました。

    この手の群像劇は大好物なので、先々が楽しみです。まだ人物の“パネル”を開けている途中なので、登場人物のかわり合いは限定的。これからどのように話が膨らみ、収束していくのか、楽しみです。いやほんとに、ここからどうするんだろうっていう…。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    クロスオーバーオムニバス

    2017/01/31 16:48

    1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

    インターネットの掲示板の表現が上手いなと思いました。
    あと赤松さんが掲示板で失敗するエピソードがもうわかりすぎる!
    あの赤面する感じは読んでいてもいたたまれなかったwww
    家族から浮いてるのもなんとなくわかる。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    いろんな人の想いが交差する

    2016/01/31 21:48

    0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

    投稿者:onew - この投稿者のレビュー一覧を見る

    何度も読み返している作品のひとつ。読み終わって感嘆。くらもちさんの頭の中を覗いてみたいのだけれど..このような話を考えるときはどういうプロットを組み立てているのかな。もし自分が漫画家のアシスタントとして働けることができるなら、くらもち先生の下で働いてみたい。

    このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

    報告する

    54 件中 1 件~ 15 件を表示

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    このページの先頭へ

    ×

    hontoからおトクな情報をお届けします!

    割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。