サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー173件

みんなの評価3.8

評価内訳

173 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

ミニマリストをきっかけに買った本

2020/03/29 16:26

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キラキラのダイヤモンド - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者のしぶさんをYoutubeで知り、彼の考え方に共感する部分が多く、もっと詳しく知りたかったので、書籍を購入しました。しぶさんのミニマルな生活を覗くことができ、面白かったです。自分の納得する人生を歩んでおられる点に尊敬しました!自分軸で生きることが何より大切なんですね。私のミニマル生活を後押ししてくれるようなことがたくさん書かれてありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ミニマリスト

2018/09/18 21:29

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:パトリック - この投稿者のレビュー一覧を見る

ミニマリストしぶさんが精神的にも物理的にも手ぶらで生きる。やり方を教えてくれています。普通に参考になります

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

気軽になるために

2021/08/05 10:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ありん - この投稿者のレビュー一覧を見る

物の少ない生活でも生きていけることが分かりました。さらに物からの刺激が減ることによって、考えたいことに集中できることもわかりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ミニマリスト

2020/03/31 19:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分の生活を見直したくなりました。ものにあふれている生活をしているので、思いきって処分していくことも大切なのかなと感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ミニマリストの生き方に興味を持つ

2018/08/12 10:05

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:UMA1001 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ものを持たない生き方に憧れはするが、できそうもないと諦めていた。この本を読んで、少しずつ、できることからやったらいいのかなと感じることができた。
下記に気に入った点を羅列する。
一番大切なことは食べ物を変えること。適切な判断のためには健全ない体が必要で、その体は普段口にする食べ物で構成されたいるのだから。
もっとも貴重な資源は時間ではなく、健康。
健康意識が芽生えるのは手遅れになってから。
健康を犠牲にして時間を確保するのは近道のようで遠回り。健康に関しては効率度外視でいこう。
選択肢が多ければ多いほど、人は不幸になってしまう。
自分理解は自分に合った山の登り方を知るためのツール。自分を知るとは可能性広げることではなく、絞ること。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

とても興味深かったです。

2018/05/29 09:44

6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る

ミニマリストのイメージの一つに、多少不便でも自分がコントロール可能な所までそぎ落として生活する、というのがありました。でも著者は逆で、ミニマリストながら便利なものを柔軟に取り入れているように感じました。拭く機能もあるロボット掃除機に、お湯洗いができ、乾燥までやってくれる洗濯機。取り入れたことで、床掃除も、洗濯を干して取り込む作業もそのものがなくなり、時間が増えたという指摘が印象に残りました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ようつべも含めておすすめ

2019/11/24 03:43

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ライサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この人はユーチューバーでもありそっちの動画から入ったほうが理解はしやすいかもしれない
とりあえず感じたことをフレーズにしてみると次の通り
「日本人の8割が歯周病」
「好きだけでなく嫌いもハッキリさせる」
「人類みな兄弟、話せばわかる……は暴力」
「話せばわかると思って主張してくる多様性主張ユーザーほどうざいものはない」しぶさんの言葉ではないが
「カネ、時間、空間、管理、執着」
「クオカードなどのプレゼント」これは20年前だと味気ないとされたもんだがな
「選択肢を3つに絞る」
「関係を浅く広く」
最近、ようつべのコメントも評価も禁止してしまったからさらに評価の分かれる存在となったことは確か。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

物だけではない

2024/02/18 13:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽち - この投稿者のレビュー一覧を見る

ミニマニズムとは、ものに対してのみだと思っていましたが それ以外にもお金や時間、人間関、思考や行動などにも当てはまるということを知りました。
作者の方の暮らし方は すぐには真似できないですが シンプルでいいなと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

手ぶらで生きる。

2023/12/02 15:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

モノを捨てれない性格なので読んでみました。50の方法なので1つずつさっとよめるのがよかったです。考え方の断捨離も学べました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

非常に興味深い記述が満載でした

2021/01/16 22:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

最低限のモノしかもたないければ、少ないお金で暮らせるから、時間をたくさん持つ人になれるのだ。
...とそんなことを実感しながら読んだ。思えば、高度経済成長からバブル、そしてバブル崩壊を経てもなお、今の今まで、お金を得るためどれだけ貴重なものを犠牲にしてきたことか。
本書は、その悪循環みたいな生活から抜け出す考え方とアイデアが書かれてる。特に、モノを買うときは「出口戦略」を考えるという記述が、とくに参考になった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

こんな生活もあるのか!!

2020/12/26 17:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

何もない、とは言え自分でこだわった電気機器はある。
そこに、メリハリに似たちょっとしたこだわりをお持ちのよう。
お布団一式無く、直に床で寝る。
熟睡できるそうだ。
と思って先を読んでいると、体調を壊した時をきっかけに最近はお布団を買ったとか。
疲れていたり、自分を甘えさせてあげようと思うときはマットレスを使うとか。
まあ、彼の中で床寝を修行の一つに見立てているのかも・・・

全体になかなか文章が面白く、頭の良さを感じる。
そして前出のお布団の件も、意地を張らずにちゃんと改心?!部分も書かれているのが微笑ましい。
ミニマリストになるならないは別として、成る程なあと共感することも多かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

2020/08/23 09:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:吉村ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

物をしぼって生活する。
でも最低限のものは持つ・・・
シンプルに生きようとすれば、
するほど、欲求も減っていく。
簡易な生活とはそんなものかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

心もスッキリする本

2020/04/20 13:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すいか - この投稿者のレビュー一覧を見る

なかなかここまで物を手放すのは難しいと思うが、自分なりにかなり物を減らしたところ、取捨選択がグッと楽になり、気持ちに余裕ができるようなった。実践して損はないと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

人生

2019/09/20 23:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る

人生は、一度きりだから色々なこと試したり、自分が自分でいられる環境をつくるとも大切なんだと学びました。今回、このような考え方を知ることができて良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読みやすい

2019/02/06 21:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:れんどる - この投稿者のレビュー一覧を見る

テレビで見て、気になって、
この本を読みましたが、
まず、読みやすい。
50に分かれていて、あっという間に
読めました。
中には、賛同出来ない事もあったが、
著者も、あとがきに、全てに共感してもらわなくてもよく、
自分のやり方を見つけて欲しい的な事書かれていた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

173 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。