サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

新九郎、奔る! 2 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー18件

みんなの評価4.3

評価内訳

18 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

高く安定的

2019/05/01 08:23

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:CB1 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ゆうきまさみ氏の作品は毎作高いレベルで安定しています。
今回の作品は北条早雲の若かりし日々です。今後北条早雲まで描かれるのかどうかは判りませんが、応仁の乱当時の戦乱状況を、史実に基づきながらも時には面白く判りやすく描かれています。
ゆうきまさみ氏を知らない人々にとってもその面白さは一読あっても良い物と思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

新九郎、様々な人と出会い、そして...

2019/04/13 11:06

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る

とうとう始まる応仁の乱。
翻弄される伊勢の一族。
新九郎も例外ではなく...

元服して大人の仲間入りする新九郎。
山名宗全と細川勝元の争いは泥沼化。
こうして長きに渡る戦は始まって...

京を去るもの、戻ってくるものと出入りも激しく、名前だけだと誰が誰やら感も。
同じ人物でも官職に名前のルビが振られる事もあり、本当に誰が誰やら。

伊都姉様の縁談も固まりそうで...
巻末、更なる波乱の予感が。
テンポ遅めですが複雑な事情を極力分かるように表現しているようにも。
足軽が今の認識になったくだりも含めて。

新九郎の活躍はまだまだこれから。
次巻辺りから動くでしょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

元服した新九郎

2021/03/31 21:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

まだかわいいけど、才能ありそうなところを見せる新九郎。お姉ちゃんもかわいいし、弟もかわいい。この時代の家族関係=政治ってところもおもしろい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

複雑な応仁の乱

2020/04/05 16:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る

複雑な応仁の乱の経過が漫画になってよくわかります。今後、伊勢新九郎がどう活躍していくのか楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

東軍西軍

2021/10/02 08:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ボリス - この投稿者のレビュー一覧を見る

応仁の乱が始まりおもしろくなってきた。東軍西軍入り乱れて登場人物も多く、似たような名前があるので頭を整理しないと大変。
京都では「先の大戦と言えば応仁の乱」と言う冗談があるが、京の都は随分消失していたんだな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今川義忠の存在感

2020/04/12 11:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりこま - この投稿者のレビュー一覧を見る

千代丸の元服に父の帰還、戦局の膠着化など様々なことが起こるが、後半に出てくる今川義忠がキャラ立ちして存在感を発揮している。
姉伊都の縁談により、新九郎のその後に大きな影響を及ぼす人物であり、新九郎の成長に合わせた絡み方が楽しみである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「美男子だと思いました。黙っていれば」

2019/06/10 09:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きん☆ぎん☆すなご - この投稿者のレビュー一覧を見る

足りない脳細胞を総動員して、なんとか、やっと、理解できていると思う。京都の市街で戦争なんてとんでもなく被害が出て、難民も溢れただろうことは想像に難くないですね。応仁の乱の始まりです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

御所を出たり入ったり

2021/06/07 22:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふじのき - この投稿者のレビュー一覧を見る

日和見な将軍様。おかげて周りは右往左往。将軍様に取り入って御所内に入ったり、形成逆転により都を追放されたり。賊軍になったり官軍になったり目まぐるしい。、なんだが幕末とあまり変わらないんだなぁと、思った。日野富子はこのあと出てくるのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/04/27 20:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/14 14:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/16 18:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/18 10:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/04 21:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/05 19:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/28 17:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。