- 販売終了
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
弐瓶ワールド健在
2013/05/13 18:35
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あひる - この投稿者のレビュー一覧を見る
ブラムよりも分かりやすく、かつ派手でわくわくする世界観です。
是非アニメで見てみたいものです。
本格宇宙SF漫画
2023/03/03 15:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
奇居子(ガウナ)という謎の生命体に太陽系が滅ぼされたあとのはるか未来の話。本格的な宇宙SFの設定でとてもワクワクしました。絵柄も宇宙や未来のイメージにピッタリでした。播種船シドニアの内部はとても興味深かったです。奇居子が実際に現れシリアス展開になるのですが、全体的に説明不足で物語の筋がいまいちわかりにくく、漫画全体として感情欠如の雰囲気がありますね。しかしそれが暗い宇宙空間にピッタリで、この場合は適切かなと感じます。
弐瓶先生らしい閉塞した建物乱立の世界
2021/03/24 07:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:亜綺羅 - この投稿者のレビュー一覧を見る
『BLAME!』の増殖した肉と建物乱立世界は洗練され、日本の原風景、どこか懐かしい下町風景も取り込んだ、内に閉じた狭い世界になっていた。
主人公・谷風の戦闘風景から始まり、それがシミュレーションであること、断片的な情報から次第にここがシドニアという宇宙船内であること、寄居子(ガウナ)と呼ばれる生命体と戦闘をくり返していることが語られる。
シドニアの生活を知り始めた谷風は、資源収集中の谷風ははじめて実戦を経験する。
おもしろい!
2018/07/13 17:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぼぶ - この投稿者のレビュー一覧を見る
不思議な世界観でとても好きです!絵柄がとてもいいなーと思いました。言葉もあんまりないので読みやすいです。
良い
2015/08/30 11:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はろーはろー - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵柄から、SFの設定もキャラもいい感じで、とても面白く読めた。アニメも良かったし、続きが気になる漫画である。
俺にも世界観がわかる(笑)弐瓶作品。お薦め。
2015/08/28 17:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:forest_pn - この投稿者のレビュー一覧を見る
弐瓶勉、というと独特の世界観が行き過ぎてて俺(読者)置いてけぼりかよ!という作風で「だがそれがいい」と自己完結していたファンなのだが、本作は違う。超構造体や東亜重工、というファン心をくすぐるお約束を踏みつつも、「あえて(?)」普通のSFファンでも付いてこれる世界観にとどめ、まじめで不器用な主人公の恋と成長、挫折と成長を主題に描いた王道英雄譚となっているのだ。俺のようなライトな弐瓶ファンに「超」お薦めの一冊と言えよう。平たく言って、ハマった。
放浪する人類の戦い
2011/02/22 22:00
4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る
太陽系を奇居子(ガウナ)という存在に滅ぼされ、人類の一部は播種船に乗り、命からがら逃げ出した。それから千年、ガウナと人類の戦いは今も続いている。
そんな播種船のひとつシドニアに乗りながら記録の無い人間である谷風長道は、継衛というロボット兵器に乗り、シドニアを守るためにガウナと戦うことになる。ガウナに通用する武器は、わずか二十八本しかないカビザシという槍状の武器のみ。
一体なぜガウナは人類を襲うのか。シドニアに隠された秘密とは何か。謎がいっぱいの状況で物語は進行する。
独特な世界観
2021/04/28 04:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名乗るほどの者ではございません - この投稿者のレビュー一覧を見る
常に緊迫したストーリーではありますが、たまに日常生活にフォーカスしたエピソードも差し込まれており、バランスよく楽しめると思います。
この方の作品は初めてですが、独特な世界観が魅力です。他も読んでみたいなと感じました。
面白い
2015/09/15 06:48
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タヌ - この投稿者のレビュー一覧を見る
独特の絵が雰囲気出てていい。描き込みがすごい。
所々日本風なのが格好いい。
SFだけど分かりやすかった。
面白い
2015/03/29 16:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りんりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵が残念な感じで、読みにくいけど、内容は面白かったです。一巻はまだまだ序章なのでめっちゃ面白かったとは言えないけど、これからの展開していくのに期待したいです。
元々SFが好きなので入り込みやすかったのですが、苦手な人はいるだろうなという内容。
キャラ達の顔に表情が乏しいので、感情が読み取りづらいです。もっと画力が上達したらいいのになぁ。
アニメと少し違う?
2015/02/02 20:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こぱんだ74 - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメを見て、気に入ったので原作マンガを読みたくなって試しに読んでみた。若干、アニメと違う場面がある??アニメを先に見てしまったので、漫画の絵柄に少し違和感を覚えつつも原作もいい!見慣れてくると、絵も作品の一部でいい雰囲気を醸し出してくれているかも。でも、人物がみんな似ていて、少し区別が難しい…笑 アニメが予想よりもかなり早く終了してしまったので、漫画で続きを読みたい!今後どうなっていくのか、アニメとの違いを見つけていくのも楽しいかも。
後から面白くなった
2017/05/25 15:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメやってたんですね。そちらを先に見ればよかった。最初の方は世界観を理解するのに時間かかりましたが読み進めていくと面白くなってきました。
シドニアって何?どうしてみんな漢字の名前なの?などなど
2017/03/31 12:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みなとかずあき - この投稿者のレビュー一覧を見る
何かの賞を取ったとか、アニメになったとかというのできっと有名なマンガ。という程度にしかわからないおじさんとしては、メカの描かれ方が良かったというところに惹かれて読んでみた。
でも、1巻だけ読んでもよくわからないなあ。
これが最近のマンガの語り口なのかどうか知らないけれど、予備知識なしに読み始めると、このマンガの舞台となっているのがどういうところで、ヒトは何をしているのか(あるいは、どうなっているのか)、その中で主人公はどういうキャラクターを与えられているのかといったことがよくわからず、頭の中はクエスチョンマークがいっぱい浮かんだままストーリーを追っていくことになる。これはおじさんの頭では、正直つらい。途中で、少しずつ設定などがわかってくるが、それはそれとしてストーリーは進んでいく。
もう少し読み続けると、きっと面白さがわかってくるんだろうなあ。
絵はけっこういけそうです。キャラクターが、これも今時なんだろうけどアニメ風なのが少々薄っぺらい感じはするけれど。
どこまでつきあっていけるか、わからないところですが。