狼殿下と身代わりの黒猫恋妻【電子特別版】 みんなのレビュー
- 貫井ひつじ(著者), 芦原モカ(イラスト)
- 税込価格:770円(7pt)
- 出版社:KADOKAWA
- ブラウザ
- iOS
- Android
- Win
- Mac
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
11 件中 1 件~ 11 件を表示 |
身代わり王子が幸せになるまで
2021/10/01 07:37
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
末王子と同じ名前だったために、脅されて王子の身代わりとして嫁にだされてしまうシェイン。
声が出なかったり、過去の境遇がせつなかったりとするんですが、シェインが健気な子なので、そんなに重い雰囲気にもならず読みやすい作品でした。
また、ランスが鼻がよく感情を匂いで察知できるために、徐々にシェインにひかれていく様子が描かれていて気持ちが伝わってきました。
ランスの溺愛っぷりが最高です。
最後の終わり方も、墓まで持っていく嘘を抱えるという素敵なものでした。
マクガレンさんがいい人でよかった。
もふもふ要素は耳だけなので、控えめですが、尻尾が活かされていて大満足な作品でした。
溺愛
2021/09/22 11:04
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かたつむり - この投稿者のレビュー一覧を見る
黒猫が健気で可愛い(≧∇≦)
あそこまで勘違いしてる王子は最近読んでなかったので、楽しかった。
しかも、最後の終わり方が良い!
ずさんな誘拐からの
2024/04/17 09:38
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ミケ - この投稿者のレビュー一覧を見る
設定がしっかりしていで読みやすいです。
猫獣人、狼獣人、狐獣人等、基本的に同じ種族だけで国を作り、異種獣人間では子は生まれない。獣人から獣姿に変化することもないが、耳と尻尾はそのまま。
猫獣人国の王子と公爵家の息子は、2人共に相当な甘ちゃんでお馬鹿さん。
身代りの瞳の色が違ったら、すぐバレるし、駆落ち後のことも何も考えてなかった!
狼獣人国が身代りシェインを受け入れたばかりか、王弟ラルフの寵愛付とは面白過ぎ。
狼殿下と身代わりの黒猫恋妻
2023/04/21 21:08
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
めっちゃ良かったです。出だしの登場人物の多さとカタカナ名がちょっと辛かったけど、話のテンポがよく、とにかくシェインが良いコで可愛い!
声が出ないシェインは国の王子で同姓同名のシェインの身代わりに隣国の国王の弟殿下ランフォードの元へお嫁入りさせられる。
ランフォードの特殊能力でシェインの身元は直ぐバレるけど、手厚く保護され次第にお互いに惹かれていく。
トラブルもあるけど、直ぐ解決されお互いの気持ちが分かりあった後の甘々が最高にバカップル!
ランスのシェインへの愛情がすごくて本当に良かった。
そして後半のラスト…もう涙が止まらなかった!シェインの幼少期は辛かったけど、今はみんなに愛されてて。幸せになってね。
「まだ未婚の末息子ーーーシェインを感謝と友好の証しに騎士ランフォードの伴侶に送り出す」本文より。
2022/12/13 22:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やまだち - この投稿者のレビュー一覧を見る
猫、狐、狼といった獣人たちが主人公のBLファンタジーです。
ネタバレがあります。
●狼獣人が暮らすウェロン王国の王弟で銀狼の騎士攻め・ランフォード
●ヴェルニル王国の田舎町ダンザにあるロールダール公爵家が所有する別邸で働く受け・シェイン
●猫獣人が暮らすヴェルニル王国の末王子・シェイン
●ロールダール公爵家の評判の悪い五男・スコッツ
●ウェロン王国の王でランフォードの兄・レンフォード
○両視点、ほか第三者視点
物心ついたときには、話すことが出来なくなっていた黒猫のシェイン。母に置き去りにされ行き倒れていたところを公爵家の管財人に拾われ、公爵家の別邸・ダンザの屋敷で働くことに。そこで働く仲間たちは気立てのいい者ばかり。世話をやかれ仕事を教わり、シェインが自国の末王子と同じ名前だったことから『うちの末王子』と可愛がられ、シェインは幸せに暮らしていました。
ところがある日、本当の末王子シェインと公爵家の五男スコッツによって拉致され、花嫁の身代わりにされてしまい・・・
末王子の身代わりにされた黒猫獣人と、狼獣人の王弟殿下が、少しずつ心を通わせ結ばれるお話です。
さまざまなトラブルがシェインのまわりで起きますが(涙)、ランフォードとの距離が縮まるきっかけになるので堪えて読み進めましょう。そして朴念仁の殿下と奥手のシェインの恋は、ゆっくりだけど確実に大きくなってついに実るシーンは感無量でした。
ラストのシーンも幸せな物語にふさわしい締めくくりとなっています。読み終えたあとの心地よさを味わいたい方におすすめの作品です。
内容がギュッとしてる
2021/10/03 20:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チーズケーキ - この投稿者のレビュー一覧を見る
はぁ〜良かったです。登場人物が多いけどキャラが立っていて覚えやすく、お話の邪魔になるわけでもなく。むしろ二人をどうやって守るか、いいですね。溺愛殿下と愛され妻ものです。
そして幸せに暮らしました。
2021/09/02 12:51
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:桜橘 - この投稿者のレビュー一覧を見る
隣国に嫁ぐ事になった末王子と偶然名前と黒猫という共通点があるだけで、無理やり身代わりにされてしまった下働きのシェイン。彼は声を出す事が出来なくて、ただただ怯えて隣国に。嫁ぐ相手の王弟ランスは狼獣人特有の鼻が敏感過ぎて人の感情までも正確に嗅ぎとれてしまうため顔の半分を常に防具で覆ったまま、乗り気ではなかったものの隣国から来た末王子の迎えに出て…
人の嘘まで嗅ぎわけてしまって人間不信気味なランスが、すこしも嘘の感情を示さない無垢なシェインと出会って、気持ちがやすらいでくのが良かった~。シェインも、ただただ怯えているだけではなく、ランスの優しさにふれて、素直に想いを伝えてた。シェインは話す事が出来ないから(声が出せなくなった原因がめっちゃかわいそう)、何か伝えたい時はランスの手のひらに文字を書いて伝えてるのがなんだかにまにましてしまった。もう、お互いへの想いが漏れまくりですよ~ドキドキ。
最後の結婚式エピソード。シェインにとって最高なプレゼントだっただろうな~。
読めて幸せになった。
銀色狼と黒猫ちゃん
2023/05/03 09:03
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
本物の末王子が気の毒なくらい愚かだった。
スコッツと同じように一兵士として外れの地へ送り鍛え直すのが良いと思う。
同じ黒猫で同じ名前だったのは偶然だったのでしょうか?
マクガレンとの再会シーンが泣けた。
ねこー、ねこー(byちびっこ双子)
2022/05/03 14:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
健気で圧倒的な弱者である受けが身代わりで花嫁として送られた先の隣国の奥底に庇護され悪意から守られ幸せになる話。
武骨な攻めの受けを溺愛する姿は微笑ましい。
受けのピュアさ可愛らしさと正反対の根性悪の末王子の悪辣さに嫌悪を感じた。彼はその後どうなったのだろう?
当然表舞台からは退場なのだか生涯幽閉で済めばいい方?
11 件中 1 件~ 11 件を表示 |