- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
ついに完結…!
2021/10/19 22:59
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りり - この投稿者のレビュー一覧を見る
ついに完結ですね…ネットに連載されてた頃から読んでいたので感慨深いです。登場人物みなさまのご多幸をお祈りしつつ、いつかその後の姿が読めたらなーと思ったりしています。
大団円
2021/10/18 00:19
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えぐちよ - この投稿者のレビュー一覧を見る
これで最終巻か。ずっと幸せが続く漫画なので悲壮感はありませんが、さみしいですね。
もっとみんながイチャイチャしてるところが見たいよ~と思ったので、作者さんの気が向いたらまた後日譚など読める日が来るのを楽しみにしています。
私はアニメ系のオタクではないのですが、アニメ周辺のオタクの人特有の、次から次へとネタが出てくる感じがとても面白くて好きでした。
花樺カップルが結婚したので、主人公カップルもてっきりそういうエンドかと思っていて、オタクとしての自己を確立・肯定するという着地の仕方なのは予想外でしたが成程と思いました。
最後まで可愛かった!
2022/02/08 17:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:鍋 - この投稿者のレビュー一覧を見る
連載の方を追ってたときは急に最終回を迎えた気分だったが、単行本で読むとちゃんとした流れで終わりを迎えてました。
尚ちゃん呼びも、樺花ファミリー化もたまりませんでした。幸あれ。
そして誰か、樺倉先輩にこーくんの性別をだなぁ(笑)
完結
2021/11/19 09:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:モツ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ついに、ヲタ恋の完結巻が発売しちゃいました。最後まで良かったぁ!!!でも、終わっちゃったと思うと少し寂しいような(笑)
面白い作品に出会えて良かったです。
完結おめでとうございます
2021/11/10 14:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はるか - この投稿者のレビュー一覧を見る
大大大好きなマンガです。出てくる登場人物一人一人が愛おしいですし、登場人物同士のコミカルなやり取りがたまらなく好きです。
お疲れ様でしたー!
2021/10/27 21:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃうにゃう - この投稿者のレビュー一覧を見る
最後まで楽しめました。紅玉見るたびオタ恋を思い出します。
セカンドシーズンに期待したい終わり方(よい意味で)
2021/10/19 05:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Nagi - この投稿者のレビュー一覧を見る
pixivでふと見かけてドはまりしたこのお話ですが、気付けば7年という歳月が流れていたんですね…と誰かと語り合いたくなるエンディングでした。
クローゼットなヲタク×(vs?)オープンヲタ
notヲタ&バリヲタ
ゲーヲタ&薄い本ヲタ&コスプレヲタ&ライトヲタ
いろんなヲタク(と非ヲタク)入り乱れての日常系ラブコメだったわけですが、巻数が重なるにつれて主要人物たちの人となりが濃く描かれてゆき、コンセプトが「ヲタ」でありつつも、それ以外のいろんな場面にも重ねられる主要な人たちの人となりや抱えているものなどがぎっしりと詰まったエピソードの福袋、みたいな作品でした。
私はそれなりに年齢を重ねてしまっているので、成海や宏嵩を始めとしたこの辺りの年代より若い人たちにしばしば見受けられる
「どこまでホンネを伝えていいのかな」
「相手を傷つけたり不快にさせたりしないかな」
と、相手を思いやるがゆえにホンネを漏らせない不器用な優しさを少しだけ歯痒い思いで眺めていたのですが、それぞれのカップルが少しずつ相手に本音を出せていく心の変化や、喧嘩さえ信頼し合えているからこそ、みたいな心的距離の縮まっていく様が感じられて、最終巻の今回は、その輪が同僚の千葉ちゃんや相場くんたちにも広がっての大団円で、最高の読後感でした。
でも、まだまだ終わった気がしない、という気がするというか、願望が残る終わり方でもありました。笑
デレデレな樺倉先パイが見たいですよね!!?
宏嵩くんがどんなプロポーズするかみたいですよね!!
樺倉先パイが、恍クンの性別を知った瞬間を愛でたいですよね!!
尚ちゃんと恍くんが今後どうなっていくのかも眺めたいですよね!!!
…と、誰かと語りたくなってしまうくらい、1読者でしかないこちら側も、登場人物たちの周辺ちょっと遠めにいる位置のモブになってしまう感覚のお話でした。笑
最後に、「ヲタクに恋は…?」と打たれた言葉が、一部には希望の見える一文に見えるんじゃないか、と、ほっこりとさせてもらえるお話でした。
成海ちゃんと宏嵩クンのペアグッズがピアスのヘッドにしたネックレスから、おそろいのリングに変わる瞬間にも立ち会いたかったなあ、なんて、まだまだ余白があるので、「続」とか「セカンド」とか、なんらかの形でその後も見たいなあ、なんて思いました。
特に樺倉先輩。笑
↑読了された方には「何が見たいのか」を分かっていただけそうですね。
急に肌寒くなったこのごろなので、読んでいる間、読んだ後のあったまり具合が半端ない、温かなお話でした。
最終巻
2021/10/17 04:14
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆかの - この投稿者のレビュー一覧を見る
一巻発売当時、人気がありすぎてどこの本屋さんに行っても売り切れていたのを今でも思い出します。そんな出会いから6年?あっという間でした。
個人的に、成海たちより樺花が推しだったので、最後の報告では微笑ましさが爆発しそうでした。
みんな幸せになってタイトルがもはや偽りみたいになってますが、お疲れ様でした!!
完結
2021/10/15 17:11
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:paseo - この投稿者のレビュー一覧を見る
終わっちゃうんですね。
なんかあっさりだったなぁ。
もっと尚ちゃん光くんのその後とか
樺花の新婚生活見たかった。
何よりもっともっと成海ヒロタカのイチャイチャが
見たかったです。
最終巻
2024/08/08 22:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:カツサンド - この投稿者のレビュー一覧を見る
終わっちゃいました。オタクをカミングアウトして、自分を肯定して、こらからの二人も幸せであろうな~と、そんな感じの終わり方です。う~ん、いいんだけど、あっさりしすぎだよ。もっとこの先も見届けたいよ~。さみしな~。
完結編
2021/10/30 19:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ポノポノ - この投稿者のレビュー一覧を見る
それぞれの恋愛模様の集大成をぜひ見てほしい
え?
2021/10/25 16:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:J. - この投稿者のレビュー一覧を見る
こんなおわりかたって、、残念。理性の効かなくなった宏高くんのからのーが、見たかった。(1回ちゅっとしただけだよーこの男子)
ヲタクノススメ
2021/12/09 15:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ゲームのような話の運びの最終巻。ヲタクを隠すのではなく、楽しみながら生活の一部になっていくことが、心身共に良いことなのでは。
完結
2022/06/27 17:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
遂に完結。すごく好きな作品だったので終了は悲しかったですが、大団円になって終わり方としては、よかったです。