サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

マロニエ王国の七人の騎士 6 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
14 件中 1 件~ 14 件を表示

食べ物が豊富な国

2024/09/03 23:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

ハラペコとコレットちゃんの2人が可愛すぎてたまりません。
まさに末っ子特性のハラペコと、しっかり者で姉御肌なコレットの、しかも大食いと料理人という相性も息もピッタリながらも、でも今の所はハラペコの片思いなんだ〜〜〜というのがたまりません。
「君の作るごはんが世界で一番おいしい」
食いしん坊なキャラのこの台詞って最上級のプロポーズすぎて最高ですよね。
想いも策略もみんな隠してないのにそこはかとなく進むきな臭さのゆるさが唯一無二の展開で、ハラペコ編も大変面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

はらぺこ

2023/08/12 09:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ハラペコ編。八百万の神がいる国に来たハラペコは、呼ばれた目的と、自分のこと、父のことを聞く。影にツノが生えてる…。子供の頃の記憶と関係ありそう。
ハラペコの行く末が心配だけど、きっと大丈夫なはず。コレットに気持ちが通じると良いな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ハラペコさんのルーツ

2022/03/01 10:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

食べ物が豊富な国だけあって、多くの謎料理が出てくる出てくる(笑)しかもどれもおいしそうに食べるハラペコが良い。さて、この国のお化けたちがハラペコを世界樹さまと言うことになにか怖いものが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

末っ子

2022/02/03 17:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

今巻も読み終えた瞬間にやっぱり大好きだ~~~と本を抱きしめたくなる内容でした!
単行本派は次巻が出るまで1年待つのはつらいけれど、でも描きたいところまでゆっくりでもいいので描き切ってほしい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

食べ物が豊富の国へ

2021/12/31 23:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

ヒンヤリと暑がりやが再会。
ペリグリナスの後継たるヒンヤリの能力はヒンヤリだけなのだろうか?
兄弟へ分散されたとしても謎。
暑がりやとの相性は最適。属性が同じかな?
ヒンヤリは暑がりやと一緒にいることで良い方向に変わりそうな気もするけれど、
バックにいる国の思惑によっては難しいかな。
もし、寒がりやと出会ったらどうなるのだろう。

食べ物が豊富な国は不穏全開。
ハラペコの正体も気になるところ。

兄弟はそれぞれ自分の特性から自分の存在の特異性と父親について感づいていることがある。
それをそれぞれ胸に秘めて生きてたんだなぁ。
切ない。

父親の謎も少しずつ明かされている。
両親編もあるかな、両親がなぜマロニエ王国に身を寄せることになったのかも気になります。
謎が明かされたらその分だけ気になることも増える(笑)
不思議な魅力のつまった物語をこれからも楽しみにしています!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

みんな

2021/12/18 21:24

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタばれあり。
ペレグリナスの子供たちはみんな人間じゃないってことなのかな?
獣使いも獣の王だったしハラペコは世界樹だし。
そして獣使いたちも食べ物の豊富な国へ合流するのだろうか?
わからないことだらけなのにとても面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

待った甲斐がありました。

2021/12/17 16:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み応えたっぷり。本当に岩本さんの作品は大好きです。できるなら半年に1冊読みたいですが、この作画のクオリティですから、我慢します。できれば大判で読みたいくらい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

『食べ物が豊富な国』到着!

2021/12/12 14:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ap - この投稿者のレビュー一覧を見る

王道ファンタジー6冊目。人間も動物も精霊も(幽霊も)生き生きして、相変わらず超超面白いです。
前巻から続いている、亡霊達の野望。ここが本家本元らしいんだけど、『訪問者』はまた別の場所から来ているし…さて。
そんな世界を左右する問題と並行して、7人兄弟の旅には、必ず恋愛(幾つも)が絡んでいるのがまたいい感じを醸し出してます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

はらぺこ回

2023/01/22 17:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る

末っ子・はらぺこが次の使者として旅立つ。
かわいくてマイペースなはらぺこと一緒にいくのは幼馴染コレット。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/12/31 17:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/20 12:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/04/10 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/29 10:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/16 10:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

14 件中 1 件~ 14 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。