サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

今宵も喫茶ドードーのキッチンで。 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー354件

みんなの評価3.8

評価内訳

347 件中 1 件~ 15 件を表示

もう少し

2022/05/28 17:10

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukiちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

この著者さん好きなので出てる本全部読んでるんですが、今回も期待度マックスだったんですが、本屋から帰って一気に読んだんですが、残念ながら期待が大きすぎて。

まず、登場人物の抱える問題が浅い。
自分に自信が持てない。事実婚への焦り。ハイミスの後悔。うるさい客への接し方。
喫茶店で飲み食いしたくらいで解決できる程度の悩みなら、この店でなくどこでもいいんじゃね?

次に、店主の「そろり」の説教臭いセリフ。
何を根拠にしゃべっているのか、何を伝えたくてそうしているのか。何を求めてこの仕事をしているのか。そこが伝わってこない。
彼の外見も、身の上も、何だか共感できる要素がないんだよね。

最後に、登場人物を絡み合わせるのは、ちょっとやめにしませんか?
世の中そんなに狭くないでしょ。
たまたまお店で出くわすのはしょうがないとして、でも、コロナ時代の今、こおいう設定は仕方ないのかな?

「占い日本茶カフェ」と「薬院文月」は、私の大好きな作品なので、もう少しどうにかして欲しいなあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

書評から

2023/02/20 18:29

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あやめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

5編どれも近年について描かれており、そんな日々の暮らしに疲れた人を、美味しい食べ物で癒し心を軽くしてくれる「喫茶ドードー」。

最終章のお話、特に自分と(お店の主人)は一緒だったんだと思うと、この作品が愛おしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

プチプレゼントは受け取ってもらえない

2022/09/17 22:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る

1話に1人のお客様で5話の短編集、登場人物が少しずつリンクしてる。
ある街の奥にひっそりと佇む小さなカフェ、お一人様専用の喫茶ドードー、ひょうひょうとした雰囲気の店主"そろり"が一人で営んでいる。
来店客が女性ばかりだったけど、女性たちの状況がどこかで耳にしてるなって感じ。あまり共感することも出来ずするする読了。
第四話「森のおとしものと森のおくりもの」面白かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おひとり様専用カフェ

2024/04/22 09:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る

一人で喫茶店やカフェに行くのが大好きなので、本当にあって欲しいお店です。登場人物が少しづつ関連している短編集で、世の中は意外に繋がっていて一人じゃないんだと思えました。カフェの食べ物も美味しそうでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ゆっくり味わいながら読みたい本

2024/02/11 09:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りら - この投稿者のレビュー一覧を見る

コロナ禍で行動制限のある中、慣れない生活に疲れてしまう、先が見えない暮らしに不安が募る、自信を持って生きているつもりが別の視点から見たときにどうなのかと気づいて悩む…などで、元気がなくなってしまった人が出会うおひとりさま専用カフェ。
そこで、店主と話し、いただいたものにより、また見方を変えて、先に進んでいく力を得ていく。
見方を変えることにきづいていくところが認知行動療法的。
自分のペースで生きていく、自分を労って生きていく、それでいいと思える話たち。
本そのものは読みやすいのですぐの読めてしまうが、ゆっくり味わいながら読みたい本だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

夕方から開いているおひとりさま専用カフェ

2023/11/07 17:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る

住宅地に木々に囲まれてひっそりある喫茶店。 それだけでも変わっているのに、夕方からの営業でおひとりさま専用。 そこを訪れる人々の話が五話。 最初の話がいまいちでもうやめようかなと思っていたけど、なんとなく続けていたら、わりといい話もあって終わりまできてしまっていた。 客は女性ばかり。 年齢はそれぞれだけど皆一生懸命仕事をしていてストレスを抱えている。。。。ので合う人には癒しになるかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ほっこり

2023/09/03 12:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みみりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ほっこり系のごはん小説。
疲れたとき、心がささくれだったとき、泣きたいとき・・・・・・
私の身近にも喫茶ドードーがあるといいなぁ。
読んでいて癒されました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

さらりと読めます。

2023/04/20 08:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マツモトキヨシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

仕事や家のことで頭がいっぱいいっぱいの時でも
さらりと読める小説でした。
もったいなかったのが、マスターの世界観描写。
急にそこだけリズムが変わるのが読んでいて違和感でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

行ってみたいです

2023/04/02 20:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sachi - この投稿者のレビュー一覧を見る

疲れていたときに本屋さんで目に入りました。
ほっとしますね。
まず表紙に。
そして、ドードーにやってきたお客さんが、やさしい心を取り戻して帰っていくのも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/12/27 10:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/09 21:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/04 15:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/12/11 15:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/13 11:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/21 18:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

347 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。