サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー10件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
10 件中 1 件~ 10 件を表示

電子書籍

ほっこり小説についに悪役登場!

2023/03/14 01:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:future4227 - この投稿者のレビュー一覧を見る

人に頼ったり甘えたりするのは恥ずかしいことだと教育されてきた中学生の樹生。苦しくてもつらくても弱音を吐かずに強い人間になろうと人からの優しさも受け入れない。しまいには、他人が自分に優しくするのは、自分よりも上に立ちたいから、見下したいから、とまで勘繰るようになる。そういう心の隙を狙ってたかのように突如出現した謎の「かねやま新館」と住人と思しき華世子さん。彼女の悪魔の誘惑に樹生は勝てるのか?親友ボンとの終盤のやりとりは感涙必至。頑張るのは大切だけど、頑張りすぎは良くないね。たまには甘えることも必要だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

『保健室経由、かねやま本館。5』

2022/10/20 22:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る

厳しい父に「人に甘えるな、弱音を吐くな」と育てられてきた中学2年生の樹夫(みきお)

母と妹と離れて暮らすようになり我慢することばかりのところに「第二保健室」があらわれ、「かねやま本館」に招かれる

〈力を抜いて、のんびり休む。たまにはそういう時間が、あってもいいんじゃないでしょうか〉

湯治に通うようになった樹夫の前に「かねやま新館」があらわれる

そこにあった風呂は「真実の湯」

気持ちが揺れ動く樹夫、本館のピンチ……

「保健室経由、かねやま本館。」は第60回(2019年)講談社児童文学新人賞受賞作(応募作の名義は「松本めぐ」)

2020年6月の単行本第1巻発刊と同時に大きな反響を呼び、第1〜3巻で第50回(2021年)児童文芸新人賞も受賞

本書はシリーズ既刊4冊に続く最新作、2022年9月刊

「休んでいいんだよ」というメッセージをこめて、中学生に、すべての人に

いま入りたいのは「煤色の湯」
その効能は……我慢

“書店員、司書・塾関係者、保健室の先生も絶賛”というシリーズ第6巻は2023年に刊行予定とのこと

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/11/10 11:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/28 23:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/03 16:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/29 11:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/02 18:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/08 21:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/16 23:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/03/17 17:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

10 件中 1 件~ 10 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。