- 販売開始日: 2015/07/17
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-340959-8
カカフカカ(2)
著者 石田拓実(著)
たたない元カレ(ちなみに初H相手の)と“ヘンなことなし”という形であそこの元気を取り戻す協力に応じている亜紀。不思議な関係性に胸が騒ぐものの、このドキドキは恋なのか? 否...
カカフカカ(2)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
たたない元カレ(ちなみに初H相手の)と“ヘンなことなし”という形であそこの元気を取り戻す協力に応じている亜紀。不思議な関係性に胸が騒ぐものの、このドキドキは恋なのか? 否か? ちょっぴりももいろで、頭の中大混乱なシェアハウスストーリー!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ナゾ
2015/07/27 11:51
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
本行はあきのこと今も昔も本当はどう思ってるんだろう?長谷君のなんか、裏がありそう!女の子は特別が好きってゆうのも分かるなぁー!本行の気持ちが知りたい!
少しずつ縮まる感じ
2021/08/12 11:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:モツ - この投稿者のレビュー一覧を見る
添い寝を通して、ふたりの距離が縮まっていくのが、とても良いですね。新しいタイプの、添い寝ストーリーです。
何を考えているのか
2023/05/10 10:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
特に男のほうが「本心は何を考えているのか 」がわからないところが、モヤっとするし 物足らなくも思うし それがこの作品の良いところ売りどころのような気もする。とにかく一筋縄では評価しにくい作品である。線が細くて淡い絵柄が、そのもやもや感をより一層強調している。
キュンとくるシーン
2021/12/01 16:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ヒグラシカナ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり
距離感や考え方って細かくそろえないと
難しいな・・・と思いながら読んでいたら、
マスクの上からの軽いキス。
こういうの、すごく印象に残る。
すごく良いシーンだった。このあとどうなっていくのかな。
ルームシェア
2019/05/31 23:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る
読む前は、少し変わっている内容なのかなと思っていましたが、ストーリーがよく好きになってしまいました。こう言う内容の話もいいなと思いました。
本心
2018/07/17 00:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本行の行動と反応でアキの気持ちはかき回される。あの時どう思っていたのか。小説の内容は過去の自分達なのか。ハタから見ると、彼にはやっぱりアキは特別だったんだと思えるけど、何せ反応が薄い…。同居人たちもキャラが濃いので、まだまだ落ち着かなさそう。
独特の心理描写が面白い
2017/01/06 00:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る
ガラッと話が動いた感じ。まさかの長谷さんからのプロポーズに主人公並みにビックリしました。なんていう展開だ。本行は主人公のこと、どう思っているのかいまいちまだわからなくて、気になります。
引き続き。。。
2016/02/27 09:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:rebareba - この投稿者のレビュー一覧を見る
引き続きいらいら。どきどき。もやもやした恋の駆け引きが続いています。
でも、きらきらしすぎていないので、リアリティがあり私は好きです。
男キャラの癖が強い
2021/05/08 22:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
男性キャラが何を考えているのかよく分からなくて癖が強いなあと思う。あまり寺田さんが自己主張強いタイプでもないから振り回されている。中学生の時に付き合っていたのに今まで人を好きになった事がないとか言われてしまうの凄いきついなと思った。
モヤッとするね
2019/05/02 03:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:がろん - この投稿者のレビュー一覧を見る
色々痛々しいしモヤッとするってことは自分の中の何かに引っ掛かってるんだろうなぁってところが自分で痛い。
とりあえずあの母親はイカン。同席したらキレる。
これも
2019/04/19 03:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この話もドラマ化されるんですね。あいかわらず、主人公ももと彼も、変に淡々としてて、独特のマンガです。
自分には合わない
2019/06/11 09:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MTB84 - この投稿者のレビュー一覧を見る
特別価格だったので5巻一括購入したが、2巻までで断念した。全ての登場人物がサイコパスなのか?という位異常、怖い。ホラー漫画かと思った位だ。作者が意図して読者の感情移入を妨げてやろうという野心的試みもなさそうだが…。とにかくキャラどうしの会話が気持ち悪くヒロインの心証独白も「なんでそうなるん?」の連続で、とうとう自分の脳が悲鳴を上げたので継続断念。3巻以降は恐らく読まない。電子版だと転売できないので余計口惜しさが募るな。人気作品らしいし、個人的に合わないだけなのだろう。勉強になった。
感想
2020/03/01 15:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る
進展…したかな
私ももう本行に期待してしまっているので、いつまでもふわふわした態度を取らないでほしい。
あとあかりさんにそろそろばれそう。