- 販売開始日: 2021/10/15
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-524980-2
公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ2~
著者 講談社
発行18万部を突破した、あの大人気レシピ本の第二弾が登場!『きのう何食べた?』正月スぺシャル2020と、2021年11月3日に公開予定の劇場版に登場する料理レシピを収録。...
公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ2~
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
発行18万部を突破した、あの大人気レシピ本の第二弾が登場!
『きのう何食べた?』正月スぺシャル2020と、2021年11月3日に公開予定の劇場版に登場する料理レシピを収録。
シロさんとケンジの物語とともに、料理を作ること・味わうことが楽しめる一冊。
※電子版では紙の書籍と内容が一部異なるページがあります。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
今回は買いました
2021/12/31 12:13
8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:happy☆hour - この投稿者のレビュー一覧を見る
前回のレシピ本はスルーしたのですが、今回は表紙を見て内容次第で買おうと思っていました。
今回はレシピの分量がきちんと載っていて、写真も美味しそう、映画だけでなくお正月スペシャルのレシピが載っていたので買いました。
ジルベールのキムチチゲやローストビーフ等、うちの味になっています。
漫画も持っているのですが、今までのドラマの全てのレシピ集が出たら買っちゃいますね。
参考になる
2021/12/21 08:12
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のりのり - この投稿者のレビュー一覧を見る
映画はもちろん面白かったので、映画を見てからこの本の料理をみると、色々思い出せて作る以上に楽しめます。
基本的に、抜ける手は抜いておいしいものを作るのがこの主人公の信条なので、簡単に作れて重宝します。
もちろん、映画の裏話の本としても楽しめますよ。
2冊目!
2021/12/18 18:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Sota - この投稿者のレビュー一覧を見る
レシピ本2冊目ですね!
漫画で読んでたレシピも結構ありましたが、映画でも絶賛していたキャラメルりんごのトーストが、一番美味しそうでした。
時間がある時に、これだけは作りたい!
シロさんのレシピ
2021/11/05 22:33
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
シロさんが作る美味しそうなレシピ。
節約家で合理主義者のシロさんが作るものだから、お財布に優しく、意外に簡単。そして見栄えヨシ。
ドラマ化、映画化の秘話なども載ってる。
今回は使える
2023/08/03 11:38
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
前回のレシピブックはほとんど俳優さんの写真集で料理のほうがお留守という羊頭狗肉本。
レシピ目当ての自分にはとても使えねーものでした。
はっきり言ってお金を無駄にした気持ちが拭えないシロモノ。
二冊目が出ても警戒感があってなかなか手に取れませんでしたが、書店で見て中身を見てレシピ本として使える事を確認して購入しました。
きちんとレシピが載っていて料理の写真があるのは助かります。
シロさんのレシピ
2021/12/07 00:27
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くり - この投稿者のレビュー一覧を見る
レシピ本です。何食べに出てくる料理は食べたいだけではなく作りたくなるので大きな本で出版していただけるのはありがたいです。
癒やされる
2023/01/22 22:38
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆうちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
西島秀俊さんのファンです。ドラマのほのぼの感も大好きでレシピも美味しそう。レシピが詳しくないのですが、ドラマの写真集としてとても癒やされる本です。
part1に続き、購入しました!
2021/11/01 21:50
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るい - この投稿者のレビュー一覧を見る
テレビは、観ることができなかったので、これからDVD等で観ることができたらと思います。映画は観に行きます。元々、内野聖陽さんの舞台が好きで、以前、観に行っていました。今回、お料理も作ってみようと購入しました。YouTubeで、観たお料理もドラマの雰囲気も良いと思いました。
お料理を作る為にはもちろん、映画を観る前に観る、読むことも楽しい本です。
シロさん
2021/10/30 20:28
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回はドラマに出てくる料理のレシピ本です。
たくさんあるのでドラマに添って料理を作れて楽しい。
かきたま汁がおいしそうです。
シロさんのレシピ
2023/11/29 00:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:黒藤 - この投稿者のレビュー一覧を見る
『きのう何食べた?』に出てくる料理のレシピが紹介されています。千切りポテトのハムチーズパンケーキ、キャラメルりんごのトーストを作ってみようと思います。