サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

本好きの下剋上 みんなのレビュー

  • 香月美夜, 椎名優
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー383件

みんなの評価4.7

評価内訳

256 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第5部11 女神の化身 11

2023/06/05 00:27

安定の面白さ!

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る

顔色の悪い王族達との今後に関する会議から継承式、アーレンスバッハの祈念式と大規模魔術まで。

web版既読。
プロローグはフェルディナンド視点で前回の女神降臨時に彼が何を考えていたのかがわかる。
エピローグはグレーティア視点。
側近としての忠誠心は高まるのに、一年半遠ざかっていたフェルよりも主の役に立てずに悔しがる。
ついでにグレーティアの事情の苦境も明らかに。
まさか手を出されていたとは……。

書き下ろし短編はエグランティーヌ視点から見た会議から継承式の裏側。
彼女が何を考えて行動し決断したのかがよくわかった。
また、規格外主人公やフェル以外の貴族から見た神々の理と人の理も浮き彫りになって良い短編だった。
それからアーレンスバッハの平民漁師。
webからはわかりやすいように細かく説明が追加された加筆が多かった印象。
ていうか記憶が繋がらない危うさや不安さはあるけど、フェルへの異性としての意識は自覚ないだけでしっかりされてるなぁと再認識。
しかし、その芽生えかけた男女の機機微を摘み取ったのは素直になれないフェル自身の行動と言動だ。
次の最終巻は書き下ろしもガッツリみたいだし、期待して冬まで待つ。
ハンネちゃん外伝の刊行も良い子で待ってます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

泣きました

5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る

久しぶりに小説で泣いちゃいました
フェルディナンド様との別れ悲しすぎる
アーレンスバッハが憎いす!
ディートリンデ様やばい人ですやん。
最初にマインを無視した時は、のちに仲良くなる人かと思ったけど(ツンデレ)ちゃいますやん。

フランのその後の気持ちとか孤児院に新しく来たベローニカ派のこどもたちとかのスピンオフも記載あるので面白いです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最高でした

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る

無料でも読んでましたが、向こうでは読めない小話のようなものが入っておりそれが一番嬉しいです。
にしてもヴィルフリート大丈夫かな…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

絆と残念美女護衛

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

また一つマインとルッツとの縁が切れてしまった、トゥーリとの対面のシーンもだけれども切なくて涙が溢れてしまう
外見詐欺のローゼマインの護衛アンゲリカがいいねえ、こういう人好きだわー
まさかエックハルト兄様と結婚しそうだなんてびっくり
しかもふたりともが納得した上でなのには二度びっくり、まぁどちらにも恋愛感情なんてなくって打算ばっかりなのには笑った
どうやらローゼマインも婚約が決まりそう、政略結婚は想定したうえでの養子縁組だから少しも動揺していないローゼマイン
本さえあれば結婚しようが、相手がヴィルフリートだろうがどうでもいいんだよ彼女は
どう考えてもローゼマインの相手には不足だと思うんだけどなー

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

孤児院の院長

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

青色巫女見習いになったマインは常識の違いに戸惑うが本の為にと奮闘する
しかし次から次へと問題が出て来るのだった
神殿での生活にも意欲的に取り組み、まずは孤児院の子どもたちの生活を変えるべく側仕えやルッツの協力の下「マイン工房孤児院支店」作戦をスタート
そしてルッツが理解のない家族にキレて家出してしまうが、神官長の声がかりでルッツの父親の気持ちが初めてわかる
言わなきゃ伝わらないんだよ、お父さん・・・ 頑固おやじの心の声や番外編は脇役が何を考えていたのかが分かり貴重

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

和紙を作る

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

和紙を作ると言っても道具からだし、森に行けば木はあるがどんな木がいいのか分からない
場所だって必要だし何と言ってもお金がない!まさにゼロからの挑戦だ
前作でマインが作ったトゥーリの髪飾りが思わぬところで金策の役に立つだのだった
いざ作り出すと現金の威力は凄い、裁縫美人のお母さんやトゥーリが大活躍
全てが順調と思われたがマインが「身食い」で倒れ寝込んでしまう
番外編ではコリンナとオットーのカップルと、お父さんとお母さんの馴れ初めが分かる
脇役の人物像が分かりやすく描かれていて登場人物が生き生きとして感じられる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第5部2 女神の化身 2

2020/06/15 12:45

素晴らしいの一言

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:めいどぱんだ - この投稿者のレビュー一覧を見る

いつもいつも新刊が出るのが待ち遠しく、今回も楽しませていただきました。Webで既に既読ですが、新たな裏の視点が読めて、新しい見方が出来るのが堪らないです。トルークが蔓延する流れを今回は確認できてとても満足です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ライトノベルと軽く思ってたら…スラスラ読めるのにすごく作り込まれた作品

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

深く考えずてストーリーを楽しんでいくライトノベルが多くありますが、この作品はそれだけではなく、ファンタジー設定と日常の試練が混在してて楽しく読めるし、程よい難易度で人生において深く考えさせられることや、読み手の好奇心知識欲行動欲を沸き立たせてくれるエピソードが多々散りばめられています。ストーリーの展開、世界観や秩序などこれだけ作り込まれた作品は素晴らしいです。シリーズを通して飽きることなく読破できる作品です。久々にハマりました。本好きファンタジー好きならハマってしまうこと間違いなしです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部「兵士の娘1」 兵士の娘 1

2019/11/19 19:15

活字中毒患者なら誰しも…

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

読中、活字中毒患者なら誰しも、
解る!その気持ち!と、脳内のヒロインに、握手を求めたくなる親近感溢れる作品です。
ただひたすらに欲望のままに本を求める彼女の素晴らしい行動力!
何度でも読み返さざるを得ない、魅力ある展開に、入手後、寝落ちるまで読んで、目覚めればまた読み返すと言う日々を、新刊入手の度に過ごしております。
本好きならお試しあれ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第一部「兵士の娘1」 兵士の娘 1

2019/06/28 08:50

ライトノベル師に残る

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yamamoto - この投稿者のレビュー一覧を見る

近年横行している異世界モノと異なり、主人公が虚弱体質かつ行動範囲が大変狭いです。知識だけがずば抜けいている設定ですが、道具が何もなく、体力もない中でさまざまな障がいを乗り越えものづくりをする描写は読んでいて応援したくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3部4 領主の養女 4

2017/09/16 10:41

物語がすすむ

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

ウェブ上でも何回も読んでいますが、やはり書籍化は加筆修正部分や挿絵が楽しみでいいですね。娘はネット小説を読んでくれないので、娘用に本を買って、母娘で楽しんでいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第2部3 神殿の巫女見習い 3

2016/03/29 00:12

本がなければ作ってしまえばいいじゃない第六弾。

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:AKF-ZERO - この投稿者のレビュー一覧を見る

本がなければ作ってしまえばいいじゃない第六弾。金属活字が作られ、いよいよマインの本作りが量産体勢の確立に入りました。彼女の知識によって歴史が変わる事を認識したベンノや神官長達。それと共に貴族へ狙われ始め一段ときな臭さが増しております。そして新キャラ、ジルヴェスターの登場。悪い人では無い様なので、この先マインの力となってくれる事に期待。そしてついにマインの弟が生まれました! この世界の衛生環境ではまだ油断出来ませんが、母子共に無事で良かった! 今度は弟のためにと暴走し始めるマインが目に浮かぶ様です(笑

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第5部12 女神の化身 12

2023/12/31 22:40

ラザファムが最高で、読み応えあり

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Lily - この投稿者のレビュー一覧を見る

楽しみにしていた完結巻は、本当に読んで良かったです。色々な人物が登場して、その人物の本音が聞けて、面白かったです。ラザファムのエピソードが辛辣で最高でした。WEB既読ですが、書き下ろしがたくさんあったので、読み応えがありました。イラストがたくさんあって、嬉しかったです。マンガもあって、驚きました。読後感が良いと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

残念ですが、完結です。

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Aki - この投稿者のレビュー一覧を見る

終わらない話は好きではありません。
最後の数巻駆け足のように感じもしました。
隙間を埋めていただけると嬉しくもあり、無くても想像ができるので良いのかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最終巻が待ち遠しい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しろいぬ - この投稿者のレビュー一覧を見る

web版既読。
最終巻の発売まで待って一気に読もうと思ったのに、待てずに読んでしまいました。
この巻だけじゃないけど、書き下ろしや加筆が多いので、web版を読んでいても本当に読み応えたっぷり!
女神降臨中のやりとり、エグランティーヌとアナスタージウス王子の覚悟、本編最後のローゼマインが命をかけた大規模魔術の時の側近視点や平民視点…
出来事がより鮮明に没入できて、読み終わってから現実に戻るのが辛いです笑

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

256 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。