サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

東京すみっこごはん みんなのレビュー

  • 成田名璃子
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー22件

みんなの評価4.2

評価内訳

22 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

東京すみっこごはん 3 親子丼に愛を込めて

紙の本東京すみっこごはん 3 親子丼に愛を込めて

2017/08/12 14:40

心に沁みる鰹節の出汁

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タンポポ旦那 - この投稿者のレビュー一覧を見る

再開発問題も一応の決着を見て、すみっこごはんに日常が戻ってきた感じ。ニューフェイスの登場も嬉しいが、何よりレギュラー陣のバックボーンが深くなってきているのが楽しい。
特に柿本さんと“かえで”の母との出会いを描く「明日のためのおにぎり」は、シリーズを離れた短編としても良質な小説だと思う。
また、かえでと純也の周辺を描く「マイ・ファースト鱚」、ジェンダーを題材にしているのにも興味を魅かれるが、何よりかえでの“鰹節には謝ってほしい。だって、お湯に入れたらこんなにいい出汁が出るんだよ”の言葉に、当たり前のことと思いながらも、昔は鰹節は鉋を裏返したような削り器で、料理の度に削っていたことを思い出し、その時の出汁の香までもが鮮やかに蘇るのを感じた。そうした意味でも、今巻は実にノスタルジーに満ちた一冊であった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 5 レシピノートは永遠に

紙の本東京すみっこごはん 5 レシピノートは永遠に

2024/06/08 04:49

淋しい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かのこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

すみっこごはん、大好きだったので
読み納めかと思うと淋しいけれど
やっぱりおもしろい
帰ってきたすみっこごはんみたいな感じで復活しないかなぁ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 5 レシピノートは永遠に

紙の本東京すみっこごはん 5 レシピノートは永遠に

2022/04/13 21:06

良書でした

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まお - この投稿者のレビュー一覧を見る

試しに、と1巻目を買って、ハマってすべて買いそろえました。
心の深くまで描写されているので、入り込みすぎて心がぎゅっとするところもあるのですが、すべて前向きに終わるので嫌な気持ちでは終わらないです。
この方のは登場人物は最後こうなりました、まで描かないで、読者の想像の余白を残してくれるような終わり方をしてくれるので、自分でこんな未来になったらいいなと考えられます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 1

紙の本東京すみっこごはん 1

2018/08/08 19:51

愛に溢れたレシピとご飯作りの大切さ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこすき旅人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

とある路地に古い建物の一角にすみっこごはんというお店があります。そこは、やってきた人が、くじ引きで毎回料理当番を決めて、古いノートに書かれたレシピに従って料理を作り振舞うお店でした。失意の女子高生、居場所がなくなった留学生、出会いがないOL、頑固おやじなど色々な悩みを持った人が引き寄せられ、失敗しながらも料理するときは、嫌なことを忘れ取り組むようになります。毎回美味しそうに作られた料理について読むたびに、丁寧に作ることの大切さや心を込めて作る料理のおいしさを教えてくれます。
物語の最後に、このすみっこごはんがなぜ作られるようになったか明らかになります。レシピに込められた優しい愛情にジーンと温かい気持ちになりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 1

紙の本東京すみっこごはん 1

2017/03/10 12:30

ほっこりひなたぼっこの。。。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TetsuJin - この投稿者のレビュー一覧を見る

1話1話がどこかでつながっていて、最後に感動の時限を超えた出会い。ストーリーを追うごとに、冷えた心がほっこり、ほっこり、暖かくなって、読後はひなたぼっこしてるみたいになりました。「その後」も知りたいと、素直に思える作品です。私も、この共同台所のメンバーになりたいなぁ。どのメニューを作りましょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 1

紙の本東京すみっこごはん 1

2016/04/26 00:36

会員になりたい

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろこしゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

誰かのためにご飯を作る
誰かと一緒にご飯を食べる
ささやかな幸せに心がほっこりする作品
こんな場所が身近にあったらいいのにな

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 1

紙の本東京すみっこごはん 1

2015/09/08 19:33

ラストへ集束していく魅力

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タンポポ旦那 - この投稿者のレビュー一覧を見る

探していた本が見つからず、ほぼタイトル買い。もちろん、腰巻の言葉も強力に後押し。目次後の“ルール”から引き込まれ、平日にもかかわらず早朝までの一気読み。面白かった。読前は小川糸や、伊吹有喜のような物語世界を想像したが、うれしく期待を裏切られ、キレのある文章にも書を離せず、トイレまで突き合わせてしまった。
個性ある人物設定・描き方もさることながら、何より伏線のうまさと、共用台所誕生の秘密?解明へ向けて、集束していく構成が秀逸。読後、冒頭からのページをつい拾い読みしてしまうところは、「F式蘭丸」をはじめとした昔日の大島弓子作品を思わせ、久々に開かずの書棚の整理でもしてみようかと、いらぬ感慨までも呼び起された。
ただ、最終章については、これが無かった場合と印象が変わる気もする。もっとも、最終章のせいで二度涙ぐむ羽目になったことは確かだが。いずれにしろ、また一人、追わねばならない作家が増えてしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 3 親子丼に愛を込めて

紙の本東京すみっこごはん 3 親子丼に愛を込めて

2018/07/23 17:28

渋柿は甘かった

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

渋柿こと柿本さんが何故NPO法人の代表なのか?
ボクシングジムのオーナーが何故?が解かれる。
誰にも優しいすみっこご飯は柿本さんだったのね。
でも、楓ちゃんは本当に覚えてないのかな?
片鱗だけでも・・・カワイソウな渋柿。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 1

紙の本東京すみっこごはん 1

2021/03/25 19:02

古いノートのレシピにこめられたものは?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

商店街のすみっこにある不思議な食堂。実は、職業も世代も違う人々が寄り集まって、みなで分担して料理を作り食す共同台所でした。料理は、古いノートにあるレシピがメイン。時々常連さんが持ち込んだ総菜が色を添えたりもする。料理は、毎回くじ引きで当番が決められるというのも面白い設定。章ごとに作られる料理は、作り方の描写も丁寧で、真似して作るのも可能そうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 5 レシピノートは永遠に

紙の本東京すみっこごはん 5 レシピノートは永遠に

2021/01/25 12:50

残したものを受け継ぐ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこすき旅人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

とうとう最終巻になってしまいました。楓が夢に向かって悩みながら巣立っていこうとするのに合わせ、すみっこごはんに集った仲間たちも新しく旅立ちを迎えます。まだ心の中に大きな迷いを抱え、不安いっぱいの楓は、仲間が旅立つのをけなげに応援しますが、どうしようもない別れもやってきて、心がボロボロになります。
レシピノートにとらわれるのではなく、料理と同じように、受け継ぎながら新しく自分の味を出していくことに、楓も気付き、夢に向かって歩き出します。家庭的な料理からこんなに人を優しく強く力づける物語は、この東京すみっこごはんが初めてでした。またいつか、楓が成長したときのお話を読んでみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 4 楓の味噌汁

紙の本東京すみっこごはん 4 楓の味噌汁

2018/10/13 09:10

どうなる瑛太

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

すみっこごはんに集まる心が萎えた人々。
瑛太は本当に就職か?
何か手立てはないのか?次を知りたい。
ケバいねえちゃん瑠衣には、現実世界でしっかり自分地に足をつけて生きて欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 2 雷親父とオムライス

紙の本東京すみっこごはん 2 雷親父とオムライス

2018/07/23 17:31

料理は人間のまんなか

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

少年が雷親父を通して全うな人間に近づき、その少年を通して母親も全うになっていく。
それは料理が中心にあるのだ。
家族のなかで料理は大事。
大阪への新幹線で読んだこの本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 1

紙の本東京すみっこごはん 1

2018/06/27 17:47

訳アリ人の夜ご飯処!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

すみっこご飯って何?
共同の台所で籤引いて当番決めるの?
不味いこともありますって?
なんだか読んでて涙が出そうな場面もありました。
有ちゃん、この後どうなったのか次作を読まなきゃ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 1

紙の本東京すみっこごはん 1

2017/10/25 19:37

ほんわかする

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:プアリリレフア - この投稿者のレビュー一覧を見る

そこはいろんな人たちが集まって、自分たちで料理をして食べる食堂だった・・・。料理をだれがするかはくじ引きで決めるルール。変な食堂と思いながら、その場所に行くことで気持ちが癒されていく主人公。読んでいて、心がほっこりする小説。最後もおもしろい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

東京すみっこごはん 2 雷親父とオムライス

紙の本東京すみっこごはん 2 雷親父とオムライス

2016/05/15 16:28

現実世界に近づくユートピア

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タンポポ旦那 - この投稿者のレビュー一覧を見る

前作が見事なラストで締めくくられていたので、続編の出版にはやや驚かされた。
再開発にさらされる「すみっこごはん」と商店街、常連たちのバックボーンが次々明らかにされる中で、一種ユートピア小説的だった前作から、どんどん現実世界に近づいてきた気がする。
むろん小説としては面白く読め、特に“有村さん”の二つの章には定年後の管理職のやり場のないプライドと妻に先立たれた熟年の意地と悲哀が感じられ、反感を覚えつつも共感するところがある。再開発問題には一応の安堵が得られたが、まだまだ予断を許さない状況で、その意味では続巻が楽しみ。ただ、ここまで来ると、前作と色彩が異なるので、スピンオフ的な気もするシリーズとなりそう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

22 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。