サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

日本の古代戦争がよく分かる。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:文学少年A - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本古代史の研究者である著者が、少ない中国や日本(朝鮮側はやや欠ける)の史料などのもとに客観的に(白村江の戦いなどの)日本の古代戦争や外交政策を書いた本である。しかし、感情的なところがありそれを除いたら良書になるのだが・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

歴史を学ぶ意義が分かる

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かもちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

古代史実証研究者である著者が、古代日本の戦争について、資料をもとに科学的検証に挑んだ書。豊富とは言えない古代の資料を客観的に分析しながら、淡々と事実を解き明かそうとする本編はもちろんだが、「はじめに」と最終章、それに「おわりに」の部分が特に印象に残った。この部分において著者は、古代と近現代の戦争の関連性や、古代の戦争が現代人のメンタリティに今なお影響を与えていることに触れ、「過去に起こった戦争について、冷静に客観的に、しかも深く考え、分析することこそ、戦争に正しく反対し、未来の戦争を阻止することにつながる道である。」(「おわりに」より)と語る。歴史は単なる過去の記録の集積ではなく、今を知り、未来を洞察するための最高の材料であることをあらためて感じる一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

戦争の古代史

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:七無齋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本は一体いつから近隣諸国と争っているのかわからないが、この本を読むと古代の戦争の事情がよくわかる。私見だが近代戦争のも触れ今後どのように近隣諸国と向き合うのか提示してくれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

隣国との戦争

4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nobita - この投稿者のレビュー一覧を見る

隣国とは頼まれて派兵したり、戦争をしかけている。そういう意味で言えば、事実は忘れてはいけないが、互いに許すべき。それをさせない国賊がそれぞれの国にいる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

古代の国際戦争がよくわかる

9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Takeshita - この投稿者のレビュー一覧を見る

世界中どこの国も隣国とは屡々戦争したが、1000年以上も前の話となると正確には判らないし、一般人はそこまでよく知らない。しかし日本、中国にはかなり詳しい史書が残っており(ただ朝鮮側には乏しい)、著者はそれを読み解くことによりこの時代の戦争の姿を詳しく教えてくれた。今韓国では白村江の戦いは大学院の古代史専攻学生レベル以外では、誰も知らないという。我田引水の歴史を語る前に、史料を踏まえたこう言う学術書が廉価に購入できる日本の文化水準の幸福を思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。