サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

嫌われ松子の一生 みんなのレビュー

  • 山田宗樹
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー9件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
11 件中 1 件~ 11 件を表示

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 上

2020/10/30 15:24

私も嫌いな松子だが...。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本を読み続けた数日間、毎日「松子はその後どうなった?」と気にし続けたにも関わらず、この松子さんが自分の身近にいる人だったら絶対友達にはなれない人だろうと思った。主要なストーリーは、平たく言えば「優秀な大学を出た中学教師の転落の話」であり、松子は、風俗嬢に身をやつし、覚せい剤中毒者にもなり、殺人者にもなってしまう。
もちろん、そんな「道に外れたひと」とは友達になれないという意味ではない。
彼女は頭がよく何をしても優秀で、どんな仕事に就こうともその道を極めてしまう集中力のあるひと。なのに、彼女の背骨となる部分が自分の中にではなく外にある。病弱な妹に注がれる父親の愛情を勝ち取るため、父の望む大学へ行き、教師という仕事を選ぶ。好きな男性が愛してくれないから風俗嬢になり、しかし道を究める。その後、理容師に愛されたから、獄中で美容師の資格をとり出獄後もその道を極めようとする。しかし、ひとたびその対象がいなくなると、何もする気がない怠惰な生き方に。外に「対象」がなければその才能を生かそうとしないというか、自分のため人生を生きない主人公。
「自分を生きなければつまらない」よなと思いつつ読み進み、松子は、やっと、自分を生きようと思ったそのとき、つまらない理由で殺されてしまう。「せっかくここまで気がついたのになんで?」と憤ってみるが、よく考えるとこの話は松子が死んだところから始まっているのだから仕方がないか。
ちなみに、巻末の参考文献リストが面白く、作者は、この(つまらないひとと私が思った)松子の人生を描くために、かなり緻密にいろいろな世界のことを学んだのだが、やっぱり、なぜ?
この本自体は、面白く読んだものの、どうしても腑に落ちない読後感。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍嫌われ松子の一生(上)

2019/09/23 09:49

おもしろい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まち - この投稿者のレビュー一覧を見る

中谷美紀主演の映画がおもしろかったので、小説を読んでみた。映画も小説もどちらもそれぞれおもしろく楽しめた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍嫌われ松子の一生(上)

2019/01/13 17:17

どん底の暗さ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

【 ネタバレ注意 】
本書はある一人の女性の一生を追う話なのだが、なんと言ってもこの主人公の女性のクセが強い。それ故の人生の濃さ、波乱万丈さ。
本書を読んで、『こんな事私には起こらない。なんでそうなる?』そう思った人もいたと思うし、『何となくわかるな』と思った人もいたと思う。"共感"について大きく分かれる作品だろうと思った。読む人それぞれで感じ方が、ここまで変わってくる作品は珍しい。
本書では母よりも父の像が強く出ている。娘からの目線がそれを物語っている。父に愛されたいのにうまく行かない。人生の中心に父親がいるかのような。それほどに松子は父に固執していた。すべての行いの背景に父がいる。そう言っても過言ではない人生だった。教師の職を選んだのは父が喜ぶから。よく変顔をするのは父が笑ってくれるから。妹が嫌いなのは私から父を奪う存在であるから。松子の父親像は求める男性にも影響した。心のどこかで『父に愛されたい=父に愛されていない自分』があった。その意識が強い孤独を生んだ。孤独から逃げるために、自分を必要としてくれる男性と一緒に過ごすが、DV男や家庭のある男性などを選んでしまう。松子が自分を傷つける男性を選んでしまうのは、ひどい仕打ちをしてくるがそれを我慢すれば自分を愛してくれて必要としてくれて、自分の孤独を紛らわしてくれる存在だから。その愛が軽薄なものでも構わないという松子のスタンスは、藁にも縋る切迫感が表れていた。いつも孤独から逃げるために選ぶ行動だが、毎回孤独から逃げ切れてない。
松子は仕事をすればとても器用で、美人で、時には深い優しさだって強さだってある。でも『孤独』がいつも邪魔してくる。読んでいて「勿体無い。」と何度感じたことか。
誰しも心に素直じゃない部分がある。それが邪魔をしてうまく行かないことだってある。でも一方で、それがその人の人間らしさであったりその人の存在の愛おしさでもあると思う。
松子には向き合う時間も受け入れることも難しかった。気づくこともままならなかった。だからいつも『孤独』から逃げ切れなかった。
自分の欲求や性格、また行動の背景に何があって自分の中心に何があるのかを考えさせられる作品だった。非常に暗いが、ただ暗いだけのお話ではない気がする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 下

2016/08/24 09:14

山田宗樹氏の傑作巨編のいよいろクライマックスへ!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

上巻から続く松子の生涯を通じたあぶりだされる人生の光と影がこの下巻にクライマックスを迎えます。主人公の川尻笙は叔母・松子の生涯を調べ、そこには凄まじいい人生模様がありました。中学校教師であった松子は、ある事件によって故郷から失踪してしまいます。そこから彼女の転落し続ける人生が始まりました。殺人歴をもつ男やかっての友人との出会いを通じて、川尻笙は、松子が小さな幸せを求めて日々人生において格闘してきたことを知ります。運命の波に翻弄され続けた女性の人生は一体、どのようなものだったのでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 上

2016/08/24 09:05

山田宗樹氏の傑作巨編です!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、山田宗樹氏の傑作巨編です。内容は、東京で大学生活を満喫していた主人公「川尻笙」のところに突然、父親が訪問し、30年以上前に失踪した叔母の松子の存在と彼女が最近東京で殺害されたという事実を知ることになります。彼女の部屋の後始末を頼まれた主人公は興味本位から松子の生涯を調べ始めます。それは彼にとっては凄まじいまでの人生との遭遇でした。ぜひ、この続きは本書をご一読ください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 上

2016/02/26 09:29

映画化

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

とドラマ化したので手にとって読みました。最初の失敗?から波乱万丈の人生。展開が早くてさくさく読めました。嫌われているんじゃないのに、選択を間違えただけなのにと若干暗い作品でもやもやしながらも一気に読めた。美女なのにもったいないです。ちょっと後味悪いかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 上

2007/02/11 14:03

幸せってなんだろう

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:wildcat - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本は、浦河べてるの家のメンバーが、まるで自分達のような松子の人生にいとおしさを感じて、浦河の映画館で上映される『嫌われ松子の一生』をみんなで観にいこうと町でキャンペーンをしているという話を聞いて、手に取った1冊です。
後味は、昔、クリスマス頃に『ダンサーインザダーク』を観て、年が明けても、「どうしてなの、どうしてなの、どうしてこうなっちゃったの・・・。」とずーっと考えていたときの気持ちに近いです。
この作品は、冒頭に結末が出てきます。映画の『タイタニック』や『プレイベート・ライアン』のように。
結末はわかっていて、そこに向かっていくしかないってわかっているんだけど・・・。
松子の一生はどうしようもなく典型的な不幸な女の一生に落ちていくばかりなんだけど、それでも、目が離せなかった。
読むのをやめることができませんでした。
松子は最後まで「自分の幸せ」を見つけることができませんでした。
自分の夢や目標を見つけられなくて、誰かに愛されることでしか自分の価値を確かめることができなかったんだと思います。
自分の夢や目標について向かっていく明日香(松子の甥の笙の恋人)とはその点が対照的です。
でも、もう一度やり直させてあげたかったな。。。
最後に、つかみかけていたんだと思うんです。
自分が本当に何が好きなのか、体が覚えていることはなんなのか、
見つけていたと思うんです。
それなのに・・・。
手法としては、「松子の現在の結末」に向かって、「松子の生きた過去の時間」と「松子の甥の笙の生きている現在の時間」が交互で同時進行で先に進んでいっているという描き方がおもしろかったですね。
とにかくしばらくため息をついて、考えてしまいます。
私の幸せとはなんだろう、と。
体が覚えているほどに愛してやまないものにちゃんと向き合っているか、ちゃんと人を愛せているかと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 上

2006/10/24 23:40

愛に生きた女

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あん - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画やTVドラマのCMからは想像出来ない程、暗く苦しく真面目な人間ドラマでした。
あのふざけた印象は間違っているなぁ。
松子は周囲の人間に翻弄されて堕ちていくのだけれど、そこには常に無償の愛があって、幸せでないのは確かだけれど決して不幸せでもない。
彼女を主人公とした回想シーン、甥を主人公とした「今」のシーンを交互に登場させている点も実に上手い。
こういう流れだと良い所で「あれ、そこで回想に行っちゃうの?」という不満感を抱きがちだけれど、それもなかったです。
小説だけれど何だか舞台風。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 上

2006/03/09 17:50

この本を読んだ人には、松子が「嫌われ」でないことがわかる

9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:土曜日の子供 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この物語は作者のストーリーテラーとしての才能を感じさせる。会話の部分のテンポが特によく、よく出来たシナリオを読んでいるときのような、面白みがある。
内容的には重くシビアな部分が多いが、全体に重苦しくなり過ぎない、ほどよいトーンで彩られている。2003年まで生きた松子の生き様が東京の日常的な風景をバックに彼女の甥によって徐々にあぶりだされていくといった形式を取っているため、今日的な雰囲気が感じられ、身近に感じられるせいかもしれない。
中学の教師になりたてで世間知らずだった若き松子は、保身に走った校長等の陰謀により辞職に追い込まれ、実家にもいづらくなり故郷を去る決心をする。そこから松子の人生の歯車は微妙に狂い始める。それ以降の松子の人生は、まさに体当たりで愛に生きる波乱万丈の人生だ。彼女の生き方ってどうしてこうもメチャクチャなんだろう、わざと自分から貧乏くじを引くような、ケタはずれにツイてないし、すれ違いと誤解の連続。腹立たしくなってしまうほどだ。いつも無防備な感じで隙だらけで思い込みが激しくて・・・。しかし読めば読むほど、松子という人に強い引力のようなもので惹きつけられていくのはなぜだろう。彼女は、物心ついたときから、得られなかった愛を求めて、自分の愛する人に向かって全力でボールを投げ続けていたように思う。いつもボールはうまくキャッチされず、投げ返されることもなかったが、決してあきらめず、倒れてもまた希望を見出しどん底から立ち上がり、とにかくあれこれ考える間に、気がつくともう次のボールを誰かに向かって投げている。きっといつかは愛というボールが投げ返されると信じて。「許せない・・・」彼女の甥、笙でなくても、そう叫ばずにはいられないほど、本を読み終えたとき、松子はまるで自分の身内のように感じ、いとしくさえなっていた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 下

2005/10/08 19:47

こんな阿呆に生まれついた人間はどうすれば良いのだろうか

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hisao - この投稿者のレビュー一覧を見る

“思い切り泣けます”と言うキャッチコピーにつられて読みました。
ある識者が“誰もが涙と感動に飢えている時代”“誰もがいらつき不安を抱えた時代だからこそ、そこに欠けているものをあられもないほどに求める”と書いておられましたが、成る程その通り、本屋の姉さんにその魂胆を見られるのが恥ずかしくオンライン書店・bk1で買いました。
松子、学業成績優秀、中学教師。生徒の窃盗事件の処理を誤り学校を追われ転落が始まる。
どだい学校出たばかりの人生経験少ない“先生”が“非行少年”を教育出来る筈がない。
職を追われ、密かに心寄せる同僚に去られた恨みを家族に向ける。病床の妹の首を絞め、母を突き飛ばし家を出る。
求めた新しい職場はソープランド。
不真面目な女ではない、不器用でもない。ソープランドでは努力努力でまたたく間にNo1、後で就く事になる美容師の職でも腕は確かである。
しかし 細木数子“先生”に話したら“大馬鹿者”と一括されるに違いない極め付きの馬鹿である。
状況への身の処し方が全く解らない“うつけ”である。
普通 小説のヒロインともなれば同情をかうものであるが、これはちょっと違う。
あまりの阿呆さ加減に不愉快になる。こんな人が自分の事を“先生”と言う世の中が恐ろしくなる。
しかし読み進むうち“自分も含め一体こんな阿呆に生まれついた人間はどうすれば良いのだろうか”と暗然となる。
彼女、別に悪人ではない。社会や運命が特別彼女に過酷であった訳でもない。
殴られても蹴られても異性に尽くす事を糧に生きる直向きさは“人類の鑑”である。
一生懸命愛して生きて働いて、でも“生き下手”故に傷ついて傷つけて。
最後は理由もなくゴミのように殺されていかざるを得なかった松子。
こんな阿呆の人生どこでも有るじゃないか。この弱肉強食の社会が守ってくれる訳がない。
先日死刑判決の下った小倉監禁殺人事件の緒方被告の事が頭をよぎる。
私にはどうして良いか解らない。知らないふりするのが“上手な生き方”と言うものだろうかね。
読者は皆思った事だろう。甥っ子“笙”の赤川次郎ばりの優しくて軽妙な語り口だけが救いだと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本嫌われ松子の一生 上

2004/10/06 19:00

端から批判することは簡単だが、どんな人生にも思いがある

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:吉野桃花 - この投稿者のレビュー一覧を見る

故郷で教師をしていた松子は、ある事件をきっかけにクビになり失踪してしまう。数十年後、故郷にその安否が知らされたのは、松子が殺害されたという一報だった。松子の甥の笙は初めて伯母の存在を知り、その身辺の整理を頼まれたことをきっかけに松子の一生を追い始める。

絵に描いたような転落劇である。失踪から亡くなるまでのフローを作ったら、すごく簡単に作れてしまう。どのポイントで間違えたのかが明白なのだ。とにかく松子は、人生において決定的なポイントで行っちゃいけない方ばかり行く。自分でこの方向に行こう!というのがなくて、自分で選んだようで人の思惑に乗せられてばかりなのだ。自分はこうしたいというのはないのに、一旦ある場所に落ち着いてしまうと妙に真面目に取り組んでしまう。
この物語を読んで思ったのだが、芯のところでは真面目に自分を考えているけど毎日の生活や仕事はぐちゃぐちゃ、というのと、自分の芯は持ってないけど指示されたり追い込まれたりしたら妙にそれを毎日真面目にやる、っていうのとで、どっちがどん底まで落ちないかといえば、前者なんだろうな、ってことだ。くだらないことや、やんなくてもいいことを真面目にやってしまって気付いたらどん底(例えばヤミ金を真面目に返しちゃう人とか。借りるのが悪いと言えば悪いのだが)、となるのが後者なんだろう。

それでも、読後じめじめした嫌な感じは残らなかった。暗い話を読んでしまった…、ってぐったりくる感じがない。何故だろう。
それは、現在の笙の捜索の様子と松子の一人称によって語られる過去が交互に出てくるという構成にあると思う。笙が調べて明らかにできた松子の生活。そして実際の松子の生活、思い。積み重ねられていくうちに、松子のすべてを知りたくなってくる。笙の存在は大きい。最初面倒だなあと思っていた彼も、伯母がいたこと、その生き様に、どんどん引き込まれていくのだ。笙に引っ張られて私も引き込まれて行く。知れば知るほど滅茶苦茶なんだけど惹かれる。
そして犯人は誰なのか? ラスト、犯人に対する笙の憤りと伯母への気持ち、そして松子が決して不幸な気持ちのまま、自分の人生の齟齬を全部人のせいにしたまま亡くなったのではないことが、この物語を単なる悲惨なミステリーではないものにしている。このラストでなければ、松子は単なる愚かな女で、読後感は気分の悪いものになっていたと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

11 件中 1 件~ 11 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。