サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ボールルームへようこそ みんなのレビュー

  • 竹内友(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー130件

みんなの評価4.6

評価内訳

132 件中 1 件~ 15 件を表示

ボールルームへようこそ 1 (講談社コミックス)

2014/05/14 02:52

ダンスホールのことをボールルームと言います

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:レイローズ - この投稿者のレビュー一覧を見る

少年漫画によくあるストーリーです。
これと言ったモノが何も無い、どちらかと言えばいじめられっ子の平凡な少年が、あるスポーツに出会いその秘めた才能を開花させていく----。
で、この作品の面白い所は、主人公が出会ったスポーツが競技ダンスだったという所なのです。
「競技ダンス」を知らない人は、『女の子と手をつないで身体を密着させる、ちょっといやらしくてチャラチャラしたモノ』と思うかもしれませんが、それは大変な思い違いです!百聞は一見に如かず。主人公の血のにじむ様な努力をする姿は読者の心まで熱くします。そして、その努力が報われるて結果が出た時の爽快感で、グイグイと読者を物語の中に引っ張り込みます。
主人公のこれからの成長が楽しみです!!

なお、競技ダンスを知らなくても十分楽しめますが、知識がある方がより楽しめます。(どのスポーツ漫画にでも言えることですね)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

社交ダンスのイメージを覆す漫画ならではの説得力

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nawade - この投稿者のレビュー一覧を見る

初連載とは思えない安定した圧倒的画力!
社交ダンスのイメージを覆す漫画ならではの説得力。
とにかく作品の持つ熱量が凄まじい。

今でこそバラエディ番組等で取り上げられ、社交ダンスの激しさが世間で認知されだしたが、この漫画の連載が始まった際には世間的な認知は中高年以降のダンスといったもので、自分もその例に漏れず同じイメージをもっていた。
そのイメージを大きくぶち壊した上で圧倒的画力と躍動感で打ちのめしてくれた。
再読してもそのインパクトと熱量は色褪せない。
仙石さんから無茶振りされた多々良はどうする?
先を知っているはずなのにワクワクが止まらない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールルームへようこそ 1 (講談社コミックス)

2017/09/26 09:56

アニメをきっかけに

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふわり - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメをきっかけに読んでみたのですが、やっぱり面白かったです。(ちなみにアニメとは若干違う所もありました)絵に迫力があり引き込まれるなと思いました。競技ダンスは全く知識が無かったのですが、自分のように初めてでもとても楽しめます。幅広い年代でも楽しめるそんな漫画だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

再読再読

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kaya - この投稿者のレビュー一覧を見る

何度も何度もよんでいます。ストーリーのよさ、絵のよさ。テーマへの興味から。きっとこれからも何度も読むでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールルームへようこそ 12 (講談社コミックス月刊少年マガジン)

2022/12/10 05:47

鎌倉の風

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

目の故障、仙台グランプリの欠場
そんな多々良が誘われて鎌倉に行っての新たな出会い。
色々な人に出会って色々なこと(嫌な面も含めて)知っていくのだが
特に蔵内さんとの出会い
蔵内さんは事情を含めて色々と気になる存在。

彼らと出会って、目も治って
いよいよダンス解禁・・・
次巻が待ち遠しくてなりません。
次巻は来年の秋か~
連載10周年だとか。
(1巻からおっかけている身としては遠い目をしてしまう)
完結まできちんと読ませていただきたいと
切に願うばかりです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールルームへようこそ 11 (講談社コミックス月刊少年マガジン)

2021/07/31 23:46

変わらずのクオリティ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わーち - この投稿者のレビュー一覧を見る

変わらずずっと上手い。絵も話も。かつていじめられてた主人公がダンスをするようになってから、いじめてた側から見たエピソードもあって良かったです。ちょっと心配な展開で終わるので次巻早く読みたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールルームへようこそ 11 (講談社コミックス月刊少年マガジン)

2021/04/29 05:51

ターニングポイントの巻

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

どんなに待っても読みたい作品です。
(単行本派なので連載の様子を見つつなのですが
1巻からずっとそんな感じで購入している作品のひとつです)

都民大会の決勝が終わり、
仙台かと思ったらまさかの・・・展開
帯裏の作者さんの文章を読んで
この巻はターニングポイントの巻なんだなぁって納得
今後どこへ行くのかなぁ

この作品待つのはとても苦しい時間なのですが待ちます。
(待つのできちんと最後までいってほしいです)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おもしろかったけど。。。。

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初の頃は楽しく読んでいたけど、次巻がなかなか出なくなって、そのうち滞ちゃった。中途半端なままだったので不満を募らせていたらアニメ化。都民大会優勝で一応のまとまりを見せてこれで終わるんだと思ってた。今後の話は読みたいけど。。。。もっとちゃっちゃと出してよ!と言いたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

釘宮さん

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る

怖い印象の釘宮さん、実は優しい。踊ってるときはあんなに怖いのに。見た目どおりの強気で開放的な人だけじゃなくて、地味で弱気な人もたくさん出てくるのがこの作品のとても好きなところだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ダンスシーンはただただ美しい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ななしおみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

釘宮さんに多くスポットが当てられています。
たたらとちーちゃんが徐々に合っていく様も描かれています。

相変わらずダンスシーンは迫力があって美しいです。面白くってあっという間に読み終わってしまいました!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アニメの再現率高かった~続きが読みたい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:CHAKO - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近ケーブルテレビで再放送していたので、原作が気になってとりあえず1巻を読んでみました。
私はアニメを観てから原作を読む事が多いのですが、原作が面白く人気があるからアニメ化されたはずなのに私にはなぜか原作の方は楽しめない事の方が多いのですがボールルームはアニメに負けてない原作の強みをかんじました。
アニメのほうがこの絵の感じもストーリー展開もほぼ忠実に再現してよくできた作品だったんだなぁ~と関心しました。原作漫画・アニメとも両者負けてない作品です。
まだ1巻しか読んでませんが、ストーリーは知ってても続きが読みたい作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

息苦しさまで伝わる作品

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tanerstil5 - この投稿者のレビュー一覧を見る

地味な高校男子が社交ダンスをきっかけに成長するさまを皆んなで応援する漫画。カッコイイ男子や綺麗なお姉さんが出てきて衣装も素敵だし目で見て楽しませてくれるし、主人公の模索して失敗して、考えて、分からなくて、そして道、拓かれる!といった臨場感が読者に心地よい疲れをもたらす。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

やっと9巻

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る

第一巻から好きでずっと読んでいたのに 7巻くらいまで順調だったのが 休載とかあって8巻が出るのに一年。 その後雑誌の方も休載になってしまい、いつ再開するかもわからなくなってしまった。 最初はまだかまだかと待っていたけど そのうちこの作家は燃え尽きてしまったのか。。。とあきらめていたところ 連載が再開され 中途半端になっていた9巻が この度めでたく出ました。 都民大会の準決勝の途中で終わっているので これから盛り上がるところです。 これからは遅延することなく 次巻が出ることを期待しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最高に面白い

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

激しくぶつかり合いながら折り合わずに進化していく二人が描かれた巻。
自身の性格と向き合い、どう進んでいくのかを考える上で、最高の相性のカップルなのかもしれないと思いました。
とにかく今巻も最高に面白かったです!はやく続きが読みたい!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ボールルームへようこそ 4 (講談社コミックス)

2013/09/07 23:35

巻数が増える度

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真仲古都乃 - この投稿者のレビュー一覧を見る

どんどん面白くなってきて何度も何度も読み直してしまいます。
ほんと表現力がハンパないです。
ダンスのスピード感やダンス中の女の子の表情が特にすごい。
すごく艶っぽく、色っぽいんです。
読んでいるとぐいぐい引き込まれていきます。
巻数を重ねる毎にぐんぐん色々吸収していくフジタ君を応援したくなりますよ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

132 件中 1 件~ 15 件を表示

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。