サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

マロニエ王国の七人の騎士 みんなのレビュー

  • 岩本ナオ(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー123件

みんなの評価4.5

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

電子書籍 マロニエ王国の七人の騎士 1

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2022/01/24 14:32

初見の方は2巻まで読んでほしい

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

どこか不思議な、独特な世界観と空気を醸し出す漫画ですね、まるで外国の方が描かれた絵本を読むかのような空気がありました。
白雪姫の7人の小人のように、それぞれの性格がまんま名前になっているような7人兄弟が、その個性と合致したそれぞれの隣国との外交に行かされるところから話が始まるのですが、適当なかんじにゆるそうなキャラたちなので(笑)絵柄も相まってほのぼのかと思いきや、その外交の裏には何やらきな臭いものがあり・・・、と、2巻まで読んでいくとこの世界観にドはまりしてしまいました!!!登場キャラたちもまた魅力的で素敵な人ばかりで!!
こんなお話が小学館のフラワーズで連載されてたなんて・・・!!!
好きな漫画がまた増えました。
「中世騎士ものがたり」という説明文字と表紙絵だけ見ただけの印象と、読んだ後でイメージしてたものと全然違ったので、とりあえず読んでみることをおすすめしたいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

電子書籍 マロニエ王国の七人の騎士 8

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2023/08/15 21:07

絵がカワイイけど

投稿者:まめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

全部よんでるのに話がよくわからなくなってきた

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

123 件中 1 件~ 15 件を表示

マロニエ王国の七人の騎士 1 (flowers FLOWER COMICS α)

2017/08/11 11:47

七人それぞれ好きになれそうで楽しみだ

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:M77 - この投稿者のレビュー一覧を見る

中世ヨーロッパ風ファンタジー。中世がいつからいつまでなのか知らんけども。
七人の騎士はそれぞれアダ名みたいな本名があって、一人ずつ周辺国へ派遣されるらしいので覚える心配はしなくて良さそう。
みんな違った呪いが掛けられてるっぽいが、使いようによっては特殊能力にもなりそうだし、この世界の八ヶ国全体の秘密にも関わることなのかな。髪の色も能力の関係で変わるのかも。
ハラペコは腹が減るとどうなっちゃうんだ。気になる。

夜、エレオノーラと「眠くない」が相手が見てない時にお互いの顔を見ているってシーンが好きだ。

恋愛相談に向いてない兄弟とか、姫様の地下牢ギャグとかリスとか、チョイチョイ笑わしてくれる。
生姜とチーズのパンって何それ美味しそう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マロニエ王国の七人の騎士 1 (flowers FLOWER COMICS α)

2017/12/26 22:40

岩本先生の新連載

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ナナカマド - この投稿者のレビュー一覧を見る

「町でうわさの天狗の子」で岩本先生のファンになりました。先生の作品は世界観・ストーリー・キャラの個性、そして言葉がとても素敵です。難しい単語を使っているわけではないのに、深く温かみのある言葉に溢れています。絵が好みじゃない…という理由で躊躇している方は、騙されたと思って読んでみて下さい。試してみようという方は1冊完結の「金の国 水の国」がオススメです。

前半に7人全員の個性が見える話があり、後半からは〈眠くない〉(←名前です)のお話になります。すでに人気投票が企画されるほど、それぞれの魅力が光っています。次巻の発売予定日はかなり先のようですが、長く待ってでも読みたいと思える作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マロニエ王国の七人の騎士 7 (flowers FLOWER COMICS α)

2023/01/24 18:44

最後の最後でキ(テクレ)ター

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:scsa0316 - この投稿者のレビュー一覧を見る

とにかくハラペコとジャスティスが見えるがゆえに追い込まれていく7巻です。

状況が少しずつわかるほど、追い詰められていくハラペコ。状況を打開しようと動き回っても孤立を深めるばかり。ジャスティスとは別行動しているので、連携しながら包囲網を突破することもできません。そうこうするうち、だんだんお腹も減ってきて…。

最初はハラペコに対して邪険にいじわるしていたジャスティスですが、真相が少しずつ見えてくるに従い、ハラペコにどうしてほしいのか、ハラペコならどうするかを考えながら、自分にできることをしていこうとするのがなかなか読みどころでした。

ハラペコがコレットにはじめて食べさせてもらった料理のエピソードが出てきます。そして、何となく始まったマロニエ勢の反攻。手も足も出ないところから状況が改善…できてなさそーというところでさて続きは8巻へ。基本的にどの作品でもコミックス派ですが、8巻まで耐えられるのだろうか。もうフラワーズにかなり手が伸びております…。「どうしよう、お腹減ってるみたい」なのかもしれません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マロニエ王国の七人の騎士 3 (flowers FLOWER COMICS α)

2019/04/12 21:06

新章スタート!

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:メイチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

眠くないもエレオノーラもすきだったから長男編終わってしまってさみしかったけど、「言うことを聞かない鳥」が絶妙なタイミングでしゃべりだして岩本ワールド炸裂でひとりで爆笑!獣使い編もたのしみ!

それにしても「訪問者」がマロニエ王国に入ってきたけど大丈夫なのか!?しかもあだ名までつけられて謎のほっこり展開!気になる!

話戻るけど花嫁衣装を着たエレオノーラがくるっとまわるとこはなんだか泣けたなぁ。
壮大な世界観に細かな心の機微、さらには戦闘シーンまで…。まじで最強の少女漫画だよ、これ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マロニエ王国の七人の騎士 2 (flowers FLOWER COMICS α)

2018/06/09 12:35

最高!!

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さくら - この投稿者のレビュー一覧を見る

とにかく登場人物たちの恋や、中世の世界観など、全てが素晴らしいです。

男女問わず、すべての人に岩本先生の作品を読んでもらいたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マロニエ王国の七人の騎士 5 (flowers FLOWER COMICS α)

2021/04/11 14:22

今回もシビれました

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:scsa0316 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「カステヘルミよ」にシビれていたら、「ショチピルリ参戦いたす」のかっこよさにすっかりやられていました。

と思ったら、5巻はもうさらにシビれる名乗りがたくさん。マロニエ王国の騎士しかり、獣の王しかり。「受けて立つよ」も見どころでした。

7人の中で最もぬぼーっとしてそうな獣使いが、実は最も事情をよくわかっていたというのはなるほどですね。まだまだ明かされていないことがたくさんあるので、背景がすべてクリアになったわけではないですが、少しずつ「何が起こっているのか」の説明が進んできました。この絶妙な小出しっぷり。

サムソンさんのキャラ崩壊が、何となくあっちにも通じるなと思っていたのですが、やっぱりね。低い声がどのような場面で出てくるのか、楽しみです。

思えば、夜の国で熊が呼び出されていたりとか、次以降の展開への伏線だったのかなあとも思います。「食べ物が豊富な国」への誘導があまりに明らかだったので、きっとそんな単純な展開にはならないんだろうなと期待しつつハラペコ編を楽しみにします。

1巻からほのかに期待していたので、コレットが活躍してくれるのかと思うとホントにもう……。

あとは思い付くまま、
・気軽に出てくるジャガー王
・ヒンヤリはやられてその足でやってきたってこと?
・暑がりの役割がどんどん重くなってるような…
・結局、獣使いがどうするつもりなのかは明らかにはなっていない
・葛藤するルカ先輩
といったところが見どころかなと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マロニエ王国の七人の騎士 7 (flowers FLOWER COMICS α)

2022/12/23 13:07

はらぺこ編まだ続きます

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ap - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回は『獣使い編』ともつながっているので、前巻、前々巻を引っ張り出してから読んだ方がいいかもしれません。
…今回、大活躍のジャスティス君。思えば、『宰相の甥』ってキーワード最初っから出てましたよね。こういう子だとは夢にも思ってなかったです。ガンバレ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

初見の方は2巻まで読んでほしい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る

どこか不思議な、独特な世界観と空気を醸し出す漫画ですね、まるで外国の方が描かれた絵本を読むかのような空気がありました。
白雪姫の7人の小人のように、それぞれの性格がまんま名前になっているような7人兄弟が、その個性と合致したそれぞれの隣国との外交に行かされるところから話が始まるのですが、適当なかんじにゆるそうなキャラたちなので(笑)絵柄も相まってほのぼのかと思いきや、その外交の裏には何やらきな臭いものがあり・・・、と、2巻まで読んでいくとこの世界観にドはまりしてしまいました!!!登場キャラたちもまた魅力的で素敵な人ばかりで!!
こんなお話が小学館のフラワーズで連載されてたなんて・・・!!!
好きな漫画がまた増えました。
「中世騎士ものがたり」という説明文字と表紙絵だけ見ただけの印象と、読んだ後でイメージしてたものと全然違ったので、とりあえず読んでみることをおすすめしたいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

旅は続くよ、どこまでも

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

獣使いの活躍でやっと元の人間の姿に戻れたシロネン達。
この二人のハッピーエンドも近い?
さて、次なる活躍は、ハラペコですね。何やらおいしい匂いに誘われて出かけていく様子。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

よかったです。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

もちろん、読む前から岩本さんの作品はすばらしいことがわかっていましたけれど、それでもやっぱり単行本になって、手にとって、じんわり幸せを噛みしめる幸せ。よかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マロニエ王国の七人の騎士 4 (flowers FLOWER COMICS α)

2020/03/19 10:49

次巻が早く読みたくて困る

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ap - この投稿者のレビュー一覧を見る

末っ子編。単純に見えて、権謀術数が張り巡らされていて、でも心が一番大事。ファンタジーの基本が守られている感じで、読んでいてとても安心できる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

わくわく

8人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレあり。
今回のエピソードも良いなあ。
王様に昨日はごめんねw
シロネン妹はなんであんな江戸っ子みたいなしゃべり方なんだw

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

マロニエ王国の七人の騎士 4 (flowers FLOWER COMICS α)

2020/02/20 00:22

どこか懐かしくも新しい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

神話や伝説、幼い頃に読んだ絵本に設定の一部のようなことがあったような気がするからか、ほのぼのとした絵柄のせいかどこか懐かしいと感じます。
それを生かしつつも進む物語はなんとも新しく、面白い。
あっという間に読了です。

特殊な能力をもつ兄弟のなかの 獣使い が生き物の国へ。
国中の人が動物にされてしまっていて、本当の動物と動物にされた人との区別がつかなかったり、老若男女どんな姿かわからない。
深刻な状況なはずなのにユーモラス。

謎が謎を呼び、だれが敵でだれが味方になるのか、
気になりながら続きを待ちたいと思います!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

わくわくする物語の始まり

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

絵がすばらしいので、電子書籍のタブレットで読むにはもったいないです。そして、登場人物たちがとても魅力的なので、展開がよめなくてわくわくします。
1巻の感じだと最低でも全7巻くらい? 自分の年齢にプラス7年と思うとがっくりきますが、あと7年は楽しませてもらえるのかと思うとそれはそれで楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

4人めの旅立ち

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くれーぷ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ハラペコ編は終了して、またマロニエ王国の風景から。ただ、旅にいた料理人?やチビが増えている。獣使いは少し雄弁になったか。シロネンといる獣使いをまた見たい。
ハラペコは、コレットに申し訳ない気持ちでいっぱいみたい。でも、これからも仲良く過ごしてほしい。コレットは、きっと旅のことも本当の姿も気にしていないから。
そして、4番目の騎士が旅立った。宰相とチビを連れた旅。当地の異様さはなんなんだろう。この地で過去に何があったか気になる。
長男があまり出てこない。エリーとは仲良くやってるんだろうか。みんなが揃ってまた食卓を囲む様子がみられるといい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

123 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。