サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

残酷な神が支配する みんなのレビュー

  • 萩尾 望都
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー51件

みんなの評価4.1

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

電子書籍 【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2021年1月15日】残酷な神が支配する 1

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2021/01/09 15:14

性犯罪の卑劣さについて考えさせられる名著

投稿者:かっぱ - この投稿者のレビュー一覧を見る

凄惨すぎて読めない、でも展開に目が離せない。
まだ性的暴行を受ける主人公が少年だから読んでいられるけど、これが少女だったら残酷過ぎて目も当てられないと思う。
でも、この主人公のように養親(実父でも)に犯される女性は数多くいるわけで、そのような方々がこの作品を読んだらとても救われるのだと思う。
性犯罪の卑劣さについて考えさせられる名著。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

電子書籍 【期間限定 無料お試し版】残酷な神が支配する 2

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2017/01/30 08:48

ひたすら義父が異常。

投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る

グレッグが本国で本領発揮しまくっています。
いいかげん、買春は知り合いにバレるレベルですが、病んでるだけあって全く気付いていません。

主人公にとって一番の毒親は、ただの美人のサンドラ。彼女が癌ですよね…。 
そもそも親になる気がない人ですし、息子を彼氏・夫代わりにしていて母性が極薄。
いつまでも少女でいたいアダルトチルドレンだと思いました。
DV家庭の母親で最もたちが悪いのもわざわざ持ってきたのかもしれません。

2巻のマンネリサイクルで気づいたのが、メインからサブキャラに至るまで病んでない人はいないということ。
それを耽美的に語るってなんだか汚いな…、といい加減嫌になってきたところで
一巻同様にうまい終わり方をするので結局三巻へ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

54 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本残酷な神が支配する 1

2007/09/23 21:45

魂の対話

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:サトウジョン - この投稿者のレビュー一覧を見る

二日かけて一気読みしたところ、すっかり頭が『残酷』モードに陥ってしまった。長編作品を読んだ後にはよくあることだが、これだけトリップしてしまったのは単に話の長さだけではなく、強力な磁場を持っているからだと思う。物語、それ自体が。


「義父からの性的暴力に身も心も破壊された主人公と、彼を立ち直らせようとする義兄との破壊と再生の物語」というストーリーは、複雑なようで簡潔でもある。間違ってはいないと思うが、こんな文章ではこの作品の何百分の一も表現できた気がしない。萩尾望都は希代のストーリーテラーと言われるけれども、この作品の最たるところは、ストーリーよりもむしろキャラクターの内面表現だろう。


ショッキングな内容の通り暴力表現も痛々しい限りだけれど、でもそれよりも際立った描写だったのは、主人公(と義兄)の心理表現だ。
時空を超え、空間を超え、人体の構造もバラバラのピースに分解されて、歪められ、引き伸ばされて、そしてまた再構築される。
何が現実で何が夢なのか、その境すらも曖昧な内面表現。すでにあらゆる表現が試されたと思っていた「漫画」というジャンルで、全く見たことのない表現方法を見た!と思わされてしまった。


しつこい程に繰り返される主人公と義兄の対話。
読んでいる側としては「もう充分分かり合いすぎるくらい分かり合ってるんじゃないか?何故それ以上を求める?」とも思う程だけれど、二人は決して妥協の結果の穏やかさを求めようとはしない。
言葉で、体で、精神で対話をし続ける。どれほど傷ついても、後悔しても。むしろ後悔を積み重ねるほどに、新たな理解を得ようとしていく。その姿は痛々しいほどに脆く、真摯に映る。


嘘や偽り、気遣いすらもかなぐり捨ててぶつかりあえる関係というのは、きっととても強くて怖い関係だろう。馴れ合いや妥協に浸りきった自分にはとても出来はしない。でもだからこそ憧れる。
むき出しの魂同士の衝突というのは、まるで見てはならないものを見てしまったような畏怖を感じ、だからこそ見ずにはいられないものなのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本残酷な神が支配する 1

2005/04/16 10:11

これ、すごいです

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピエロ - この投稿者のレビュー一覧を見る

これ、すごいです。
マンガでここまで描けるなんて。
マンガってどうしても低俗なもの、小説なんかと比べると一段低いものに見られがち。マンガを読まない人、あまり読んだことのない人に限ってそういう見方をする人が多い。そんな人にこの『残酷な神が支配する』を見せて声を大にして言いたい。マンガはここまできたんだぞ、ここまで描けるんだぞ、と。
この愛と憎悪と絶望、そして再生の物語に多言は無用。読んで驚き震えるべし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本残酷な神が支配する 10

2006/05/03 09:23

ジェルミもイアンも無視してあえてナディアさーんと叫ぶ

5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ISH - この投稿者のレビュー一覧を見る

深遠な話は他の人に任せておいて、だ。
「萩尾望都キャラクターの中で誰が好き」と問われ困った。
話は面白いが別にキャラ萌えしない。
強いてあげればマージョリー。イアンが子猫ちゃんと言うのも分かる。バルバラ異界のライカも。
世間知らず怖い物知らずなお嬢様の可愛いワガママさ。古き良き時代のオンナノコさ。アバズレのそれとは天と地の差だ。
もし男だったらあの「私の言うことなんでもきいてくれるのv(ウィンク)」にうっとりすると思う。
しかしあえて「ナディアさんが好きだ」と言おう。何故なら…ヒサンだからだ。
妹マージョリーとも甲乙つけがたい美人。穏やかで優しく気品もありちゃんとモテてる。
それなのに「ボランティア恋愛」。いつも「癒されたよありがとうポイ!」だったらしい。
そして今度の恋敵は魔性のあれ!もう泣くしかありません。
私はキレイな男が嫌いです。女の敵だからです。つきあったところで…自分よりキレイな男など隣にいて欲しくない。
ちなみにイアンの方は「何?その男はハンサムで金持ちでモテモテで頭が良くてボクシングが強いのか?チクショー!」と男に嫌われまくってます。
…それだけ彼らは魅力的ということなので怒らないで下さい。好きになっても敵に回しても凄いことになります、と。
ナディアさんもうイアンがどうこうじゃなく女としてボロボロです。
(何故いつもいつもこうなの…ああ!きっと性格が暗いからよ!)
…突然キャラを変えて周囲に呆れられるナディアさん(ToT)
ジェルミは「みんなの痛みは少しづつ自分の物に似ている」と気づいていくが…周りの人もやっぱり同じことを呟いていたのかも知れない。
「いい子にしてて何も与えないくせに罠をはって人が来るのを待っている!」と彼女はジェルミに言うが…そこまで判るのは同類だから?
あの人は…いい子にしてひたすら与え『どっか行って構いませんよ』とまで言って…?何をしたかったの?
「なんにもいらないの!」と言うことで「まあいい子たくさんあげましょう!」という戦法を使う人だったのか?
でも…
ナディア「ヨルクと付き合える人なんてボランティアくらいだわ!」
マージョリー「あらナディアボランティア好きじゃない」
らしくもないしやりたくもないことをして笑われる良い子の図(ToT)
母親のこと知って「これからはうまく行きそう!」とロマンに浸っても結局ただ「相性が悪い」でダメだったし。いびつでもらしくないよりいいんじゃない?ということですか?
萩尾先生「ヨルクは実はイアンより美形だったというエピソードをつけようかなと思った」らしい…。
ええ…なんかもうそうしてやってくださいと言いたくなりますね。けど…「ヨルクのボケっぷりかわいいじゃん美形になったら嫌」と思うのですが?
重苦しいストーリーの中の唯一の微笑ましい光景ということで。
自サイトより加筆修正

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

性犯罪の卑劣さについて考えさせられる名著

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かっぱ - この投稿者のレビュー一覧を見る

凄惨すぎて読めない、でも展開に目が離せない。
まだ性的暴行を受ける主人公が少年だから読んでいられるけど、これが少女だったら残酷過ぎて目も当てられないと思う。
でも、この主人公のように養親(実父でも)に犯される女性は数多くいるわけで、そのような方々がこの作品を読んだらとても救われるのだと思う。
性犯罪の卑劣さについて考えさせられる名著。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍残酷な神が支配する 2

2019/07/29 21:23

残酷

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぺろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

母の再婚によって義理父になったグレッグ。
ジェレミは寄宿学校にはいるのですが週末には家に帰ることになり、ますますグレッグからひどいめにあわされるようになります。
本当に残酷で心が痛くなるようなストーリーです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍残酷な神が支配する 1

2018/05/16 13:01

長く重い話ですが

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタばれあり。
母の再婚相手に性的虐待を受けた少年の話です。
長いし、重いのですが、少年が受けた心の傷を思うとこれくらいじゃないと描き切れなかったのだろうなと思います。
読むには体力がいりますが、一度は読んでほしい作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ひたすら義父が異常。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る

グレッグが本国で本領発揮しまくっています。
いいかげん、買春は知り合いにバレるレベルですが、病んでるだけあって全く気付いていません。

主人公にとって一番の毒親は、ただの美人のサンドラ。彼女が癌ですよね…。 
そもそも親になる気がない人ですし、息子を彼氏・夫代わりにしていて母性が極薄。
いつまでも少女でいたいアダルトチルドレンだと思いました。
DV家庭の母親で最もたちが悪いのもわざわざ持ってきたのかもしれません。

2巻のマンネリサイクルで気づいたのが、メインからサブキャラに至るまで病んでない人はいないということ。
それを耽美的に語るってなんだか汚いな…、といい加減嫌になってきたところで
一巻同様にうまい終わり方をするので結局三巻へ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本残酷な神が支配する 1

2021/10/06 16:34

重量級作品

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

弱い心の持ち主の母を人質に取られたも同然の少年・ジェルミは義父から性的虐待の嵐にさらされ.......重い。
卑劣な虐待を受け心に想像を絶する傷を負った少年の魂は再生するか?
あまりの重さに怖々とだが、結末を見届けたいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍残酷な神が支配する 10

2022/06/02 21:16

面白くて読み返してます!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る

一度読み終わっても、また読み返すと新たな発見があり本当に面白いです。愛とは、そして親とは、兄弟とはどういうことだろうか。受け取るメッセージは、読む時々で変わりました。また今後もことあるごとに読み返したいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍残酷な神が支配する 10

2021/11/06 22:19

疲れた

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっと読み終わりました。読んでいて苦しいのに、途中でやめられず、私まで囚われてしまったかのように読み続けてしまいました。今は、まだこの世界から抜け出せず、ぼーっとしています。しばらく現実の世界に戻るまで時間がかかりそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本残酷な神が支配する 9

2021/11/06 17:14

双子

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

エリックとバレンタインの問題を通して、自分も回復しようとするジェルミ。でも、イアンはジェルミを手放せない。絶えずつきまとうグレッグの亡霊はいつ消えるんだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本残酷な神が支配する 8

2021/11/06 01:52

彷徨う

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

みんながそれぞれの答えを求めて、森の中を彷徨っている。
ジェルミとイアンは、一緒にいても幸せにはなれない気がする。愛し合っていても、お互いに傷つけ合いながら愛を確かめ合っているようで、見ていて息苦しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本残酷な神が支配する 7

2021/11/04 22:57

ナディア

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ジェルミに振り回されるイアンと、そのイアンに振り回されるナディア、ジェルミはマージョリーに振り回されている、のかな?愛が幸せだけではなく、人の闇の部分も引きずり出しているところが、読んでいて苦しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本残酷な神が支配する 6

2021/11/04 20:22

イアン

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ジェルミを助けようと必死なイアンだが、ジェルミの闇が深すぎて飲み込まれてしまい、一緒に底まで落ちていく。二人はどうすれば、癒されるのだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本残酷な神が支配する 5

2021/11/03 12:52

イアン

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねこにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ジェルミから告白を受けたイアンが、すぐに真実を受け入れられずに葛藤する。葛藤しながらも最終的には受け入れ、ジェルミを探す。闇に落ちているジェルミを救って欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

54 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。