サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 135件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

一路 (下)  (中公文庫)

著者 浅田次郎 著

中山道を江戸へ向かう蒔坂左京大夫一行は、次々と難題に見舞われる。中山道の難所、自然との闘い、行列の道中行き合い、御本陣差し合い、御殿様の発熱……。さらに行列の中では御家乗...

もっと見る

一路 (下)  (中公文庫)

税込 704 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.9MB
Android EPUB 4.9MB
Win EPUB 4.9MB
Mac EPUB 4.9MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

中山道を江戸へ向かう蒔坂左京大夫一行は、次々と難題に見舞われる。中山道の難所、自然との闘い、行列の道中行き合い、御本陣差し合い、御殿様の発熱……。さらに行列の中では御家乗っ取りの企てもめぐらされ――。到着が一日でも遅れることは御法度の参勤交代。果たして、一路は無事に江戸までの道中を導くことができるのか!

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー135件

みんなの評価4.3

評価内訳

浅田次郎氏の参勤交代をテーマにした痛快時代小説です!

2020/07/20 16:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、浅田次郎氏の傑作時代小説です。中公文庫からは上下2巻シリーズで刊行されており、同書はその下巻です。同書は、上巻に引き続き、中山道を江戸へ向かう蒔坂左京大夫一行は、次々と難題に見舞われます。中山道の難所、自然との闘い、行列の道中行き合い、御本陣差し合い、御殿様の発熱などです。さらに行列の中では御家乗っ取りの企てもめぐらされています。到着が一日でも遅れることは御法度の参勤交代ですが、果たして、一路は無事に江戸までの道中を導くことができるのでしょうか?続きは、ぜひとも同書をお読みください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

今回も楽しく読みました。

2020/01/29 08:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:satonoaki - この投稿者のレビュー一覧を見る

「江戸時代、侍はかくあるべし」といったことを説いているかと思えば、ファンタジーの世界に迷い込んだような楽しさも、そこかしこに描かれていて、下巻もあっと言う間に読み終えました。
改めて表紙を見ると、「ひーちゃんやーい」と言っているお殿様に、笑ってしまいました。
欲を言えば、一路たちの「その後」を少しだけ描いてほしかったです。
それは、読者の想像に任せるということなのだと思いますが。
ブチちゃん、あなたはどう思う?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白かった

2016/09/02 00:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:にらめっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

テンポが良くて、実に面白かった!ドラマ化もされたけど、本の面白さの方が数十倍でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

おーとーのーさーまー!

2015/10/20 07:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る

とにかくお殿様が大好きになりました。
お殿様像を保ち続けるためにいろいろ考えているところも、どこか子どもっぽいところも、いざという時にとびきりかっこいいところも全部ひっくるめてお殿様が可愛く見えてきて、今ではすっかりお殿様ファンです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

間違いなく楽しめる一冊です

2015/10/16 11:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:川越ながちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

非常に楽しく読めました。テレビドラマが物足りなくなる(再現が難しい)内容でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

登場人物

2020/04/07 00:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱり、登場人物みな面白い。
仕舞いには、悪役までも憎めなくなってきて…伊東はかわいそうだったなぁ。
御殿様と将監も仲直りできたらよかったのに。
最後はブチの場面で物語は終わり(笑)
人物だけでなく、登場馬も面白かったな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

江戸時代を旅気分

2015/10/21 08:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろし - この投稿者のレビュー一覧を見る

上巻で明らかになった、蒔坂左京大夫の後見人、蒔坂 将監のお家騒動の企み。お殿様を亡き物にして、自分が取って代わろうと言うその企みに、いよいよ一路は気付いて阻止しようとするが、相手ははるかに目上の存在。自分から手を下すわけにもいかず、相手の出方に神経を張りめぐらせる日々。しかし参勤交代共頭の立場から、次々に降りかかる災難を振りはらわねば元も子もなく、日に日に憔悴して行く一路であった。また普段はうつけものの馬鹿殿のと言われるお殿様であったが、実は深い思いがあっての行動だった事が明らかになってくるにつれ、物語はクライマックスを迎えてくる。そしてとうとう業を煮やした将監が、河渡しを最後の機と見てお殿様に直接手を下そうとするが・・・。
いよいよ江戸入りした一行を待っていた、驚くような展開。「大団円」、そんな言葉が、胸に浮かんだ。
作品を読むに連れ、自分も参勤交代の列に加わり一緒に厳しい旅をしている気分になれた。だから初めて、参勤交代と言う物を身を持って感じる事が出来たと思う。そういう点でも本当に意味深く、味わい深い物語でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

左京太夫の一所懸命に拍手

2015/10/12 14:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さんしろう - この投稿者のレビュー一覧を見る

車も電車もない時代に、冬の中山道を歩いて岐阜から東京までとは、考えると気が遠くなる。その道中をコミカルに書いた本作だが、道中次々に降りかかる災難に殿様を悪家老から守ろうとする闘いがプラスされた難行軍は、実に読み応えがあった。ただ、ぜいたくを言わせてもらうと、終わりがあっさりしすぎであり、少し肩透かしを食ったような感も残った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

TVドラマより

2023/05/04 12:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

この原作本をおすすめします。これは解説も檀さんだし。TVでは、放送されていなかったことも色々と。浅田次郎さんは、時代小説をたくさん、執筆されていますが、シリアスものも笑える系統のもどちらもいいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

爽快!

2016/09/07 09:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:PPM - この投稿者のレビュー一覧を見る

上巻は、昔の言葉遣いや知らない単語にてこずり、なかなか進みませんでしたが、下巻は慣れた分一気に読めました!
最終的に丸く収まり、スカッと終わって、読後感もとてもよかったです。
お殿様が実はできるお人であった、と一路にもわかったので、これからも心からお仕えできるでしょうね。
ドラマ化されていると聞いたので、登場人物たちをどの俳優さんがやっているのかも見てみたいなと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/05/12 19:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/22 21:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/05 17:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/10 16:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/07/21 23:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。