サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

ステノグラフィカ みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー30件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (16件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
30 件中 1 件~ 15 件を表示

受け攻めともにキャラがたってる作品

2016/02/28 17:12

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る

バツイチ政治部新聞記者×ひっそり系国会速記者。
一穂さんの書く職種の豊かさにも驚きますが、発言をそのまま切り取る速記者と言葉には現れない受けの感情が、
良い感じに相反してストーリーに絡んでて、かなり楽しく読めました。
前作がリアルに即した文学小説なら、こっちは起承転結がはっきりしたBL小説で、
ハッピーエンドも明確でとても好みでした。とはいってもやっぱり一穂ミチ、文章構成や言葉の表現にうぉぉ!素敵!って感動します。
新聞社で一番好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

職業物BLの金字塔

2015/09/12 15:00

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hike - この投稿者のレビュー一覧を見る

素晴らしいの一言に尽きる。ページを繰る手間も惜しいほど続きが気になり、読み応えがあった。劇中に登場する老人は、物語の鍵になるだろうとにらんでいたが、案の定。後半で主人公が面会する女性が格好良かった。職業物BLの金字塔である。ほとんど知られていない国会速記者という職業が分かりやすく描かれ、己の愚かさを自覚した新聞記者という人物も説得力がある。ずっと手元に置いておきたい一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

仕事と恋と

2022/03/25 05:47

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレあり

新聞社シリーズの3
作者さんの作品読みたいと思った時に
最初の方で目についた作品。
シリーズものの一部とは知らなかったのですが
実はシリーズの1・2より先にこれが気になってました。
(その後シリーズと知って順番に読みましたが)
国会速記者の碧と
新聞記者の西口
西口はoff you goにちらりと出てきて印象的だったですが
こうして流れてくるのねって感じです。
佐伯と静も登場して。
(佐伯はこのくらいの登場だと毒もいい感じかと)

最初に自分の糸に引っかかってきただけあって
3作の中で一番しっくりとする二人でした。
誤解から始まる強固な嘘に嵌まってしまいながら
二人がお互いに引き寄せられている具合のしっとりさ加減が好きです。
その中で碧の祖父母のこととか
大磯のご隠居のこととか絶妙に描かれていました。

そして、わりと心を抉ってきたのは女性陣
西口の元妻もすみれさんも
男社会で仕事をしていくこと
恋をすること
自分の中に色々とぐっとくるものがあって
こういう女性たちがこういう作品にいることも
この作品の厚みになっているのだと思います。

☆4.5

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

何度も読んでしまう本

2021/04/08 14:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:KoLe - この投稿者のレビュー一覧を見る

一昔前の作品ですが色褪せることなく、読むたびに好きになるる作品です。速記者という仕事はもうないのかもしれませんが、小さい頃の雑誌で速記の通信講座の広告とかあったなあと思い出しました。
速記者と新聞記者の年の差カプでお互いノンケからのスタートです。成り行きもとりまく舞台も興味津々だし、一穂先生のさすがな言葉の使い方が沁みます。いつの間にかすんなりくっついていて、引っ掛かるところがなかったです。
脇で出てくる佐伯と静の話も既読なので余計楽しめました。新聞社シリーズはテレビ局シリーズ(?)に比べるととても地味なんだけどものすごく好きです。おすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

非常に読み応えのあるBL

2023/01/31 18:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:どうしても積んでる - この投稿者のレビュー一覧を見る

BL小説の読書歴が浅いので、失礼ながら「こんなにも読み応えのあるBLがあるんだ!」と読みながら驚きました。
とにかく碧と西口のキャラクター造形がしっかりしています。
速記者や記者という仕事も上手く彼らの性格や関係性に絡んでいて、夢中で読みました。
歳が大分離れた二人だけど、性格が正反対だからこそ惹かれ合ったのだろうな。
個人的には碧の性格に共感できる部分が多く、BLとは関係なく線を引きたくなる箇所がたくさんありました。
一穂ミチ先生が書く文章のファンになりそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

速記者という変わった職業を取り扱った一冊。

2013/10/25 20:02

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さぁーこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一穂先生は3冊目。ようやくこの作家さんの魅力に気が付いた…と今更ながら実感出来た作品。国会を舞台に政治部記者×速記者。舞台は派手だが、人物それぞれはわりと地味。なのに、降り積もるようにそれぞれが魅力的に映る様になっていく。不思議な文章マジックがありますね。少し古風な受け・碧の気持ちの穏やかな変化が読んでて心地よくて、一風変わった『速記者』というお仕事の興味も相まって、最後まで楽しめました最後の西田視点のお話しで、碧にメロメロな様子には萌えました!地味だけど、もう一度時間を置いて再読したい作品!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

淡い

2016/08/31 01:27

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まりな - この投稿者のレビュー一覧を見る

受け様がとてもかわいいです

ついつい結婚してるといってしまってからどんどんすれ違っていくのですがそこもなかなかおもしろいです

地味に20歳くらい離れてるんですが受け様がいい意味でおじいちゃんみたいなのであんまり年の差感じません

国会のこととか分かって
それもおもしろいです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

新聞社シリーズ

2021/06/04 09:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

「is inn you」「off you go」に登場した明光新聞に勤める政治記者と国会速記者 の話。歳の差もあるし性格もまったく違う二人なのにお互いに意識し惹かれ合う過程が素敵で自然だった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

新聞記者×国会の速記者

2018/06/30 02:10

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る

碧の生真面目さもさりながら、西口の年相応の狡さと臆病さ、そして新聞記者ならではの強引さがすごく良いですね。
良時と密の仲のよさもいいスパイスです。
一穂さんにしては素直なBLっぽいCPだなぁと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/08/13 15:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/02 01:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/11 14:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/18 14:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/17 02:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/20 10:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

30 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。