サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本史の新常識 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー19件

みんなの評価3.7

評価内訳

18 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

贅沢な仕上がり

2018/12/23 08:21

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

古代から明治までの32の論点について、32人の識者により最新の研究成果のエキスが報告され、贅沢な仕上がりです。1テーマにつき5ページ前後でまとめられていますので、気軽に読めます。中には、司馬遼太郎を絶賛している論考や、龍馬の事績(?)を並べただけの論考といった駄作もありますが、縄文時代に農耕は定着した、壬申の乱の大友皇子の意外な敗因、平安貴族の暴力的な実態、神風は吹かなかった、秀頼誕生時に祝賀ムードはなかった、慶安御触書は実在しない、米国が日本を危険と悟った原点とは等々興味深い話題が満載でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

多彩な項目を平易に記述

2018/12/18 21:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:K2 - この投稿者のレビュー一覧を見る

文藝春秋の特集記事を再編集した書籍。弥生時代の始まりから戦前の日米関係まで、多彩な項目が並ぶ。平易な記述で読みやすく、斬新な見解も提示されていて面白かったのだが、項目によっては、「新常識」と言ってよいのか疑問に感じる内容もあった。個人的には、「第四章 戦国、江戸」が興味深かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/11/20 12:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/29 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/16 16:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/17 15:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/06/22 14:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/12 16:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/11 10:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/25 10:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/01 11:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/27 04:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/19 17:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/15 12:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/20 10:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。