サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー65件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (45件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
56 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

2021/03/06 16:19

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

気持ち的には星1億個あげたい作品でした。

常に政争に勝利する自分しかイメージしていなかったであろう慶喜に対して戦略家・西郷の冷徹さが印象的。
その西郷にしても日本が遅れた国になったのは徳川の200年あまりをが女が治めたせいだと決めつけているあたりが彼の限界。
誰にでも限界はあるという悲しい例かも。
赤面疱瘡を世界中に拡散しなかった点は高く評価すべきだと思うのだけど。

女が治めた歴史の抹消と引き換えに江戸を守った和宮。家茂も喜ぶだろうけど、その身代わりに東北・北海道が蹂躙されたと思うと切なくなる。

大奥の終焉に様々な人が流した涙。
西郷相手に一歩も引かない和宮の姿に瀧山が流した涙。
城を去る徳川を惜しんでご用商人が流す涙。
大奥の皆への天璋院のねぎらいの言葉に零れた涙。
亡き家定の最後を知って泣いた天璋院の涙。
なかでも宴で土御門が零した涙が心に残る。
日陰の身で終わるはずの和宮が大奥の最後の主として誇り高く振る舞う姿に万感の思いがあったはず。

素晴らしいこの物語に瑕疵があるとすればラストページ。
もう少し引いて胤篤と津田梅子を同じコマに収めて欲しかった。

物語を読む喜びを与えてくれたこの作品に心からの感謝と敬意を込めて
「ありがとう」の言葉を捧げたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

完結お疲れ様でした!!

2021/03/07 03:32

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:右上 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本当にこうだったんじゃないか、と思えるほどすごいお話でした。
将軍の名前とか覚えるの苦手だったのに、こうやって読むとどの将軍も魅力的で…生き様がすごかった!!
大奥があったのに、子供の数少ないのは小さい頃に亡くなってたからなのか、それとも女将軍だったのか。色々想像させられました。

そして最後がすごい爽やか!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

終わり方が素晴らしい!

2021/03/04 18:01

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マツモトキヨシ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタバレで申し訳ないがラストが夢の様に素敵だ。
本当の歴史はこっちだったらいいのにな、と思えるほど
流れがスムーズで納得の終わり方だと感じた。
幼き津田梅子がここに出てくるかー。
ため息しか出ないー。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

すばらしかった!

2021/02/26 14:05

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

1巻から16年。この物語のすばらしい結末に出会えたことに感謝します。途中はとてもつらかったけれど、それも含めて本当によかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

大奥

2023/11/29 18:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆゆゆ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本当にこんな歴史だったんじゃないかと思うくらいすごい漫画でした。
登場人物が魅力的でどの話も好きでしたが最終話最高でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

とうとう最終巻

2023/11/11 19:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mk - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までずっと読んてきて、とうとう最終巻を読み終えてしまいました。徳川幕府の終わりはわかっていたことだけれど、それでも感無量でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

壮大のひとこと

2023/05/31 20:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あー - この投稿者のレビュー一覧を見る

長い月日をかけて読破しました。代々の徳川家の壮大な物語。いやー、本当にすばらしいのひとことにつきます。どなたかも書かれているように、こちらが本当の歴史でも遜色ないくらいの出来。これは時代を超えて読み継がれる漫画のひとつですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

完結

2023/01/29 20:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る

ここにきて物語の根底を否定するような台詞がまさかかの偉人の口から出ようとは!驚きましたが、その後の鮮やかに回収されていく歴史の辻褄合わせに脱帽でした。亡き家定の願いが最後の最後に叶ったことも感慨深く、素晴らしいラストでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

堂々完結!

2021/05/27 20:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:わらび - この投稿者のレビュー一覧を見る

完結したとのことですっ飛ばして最終巻だけ読むというひどいことをしたのですが、それでもよかった。誰が誰だか分からないけど、西郷が一喝される当たりから一気に面白くなって、これ1冊だけでも楽しめたけど、ちゃんと読み返したいです。…作者自身の、女性差別問題に対する信念や認識を一本通した上で、これだけの物語を書き上げるのが本当にすごい。最終巻で、こうまとめたか…と。切腹で終わるかと思ったのに「生きてるんか―い!w」ってなったけど、すごい綺麗な終わり方だった。すごいな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いよいよ最終回

2021/05/22 11:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みらい - この投稿者のレビュー一覧を見る

最後の最後で希望を与える内容になっているのが秀逸だと思いました。うまく実際の歴史に回収して、本当にこんなことが起きたんじゃないかと思ってしまうくらい、面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

超名大作

2021/04/29 03:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yf - この投稿者のレビュー一覧を見る

フィクションでありながらも、きちんと史実をなぞっていて、そのフィクションであった部分がどうして歴史から消えてしまったかまでフォローされて、読み応えのある素晴らしい作品でした。星5では全然足りないですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

学生時代に知りたかった。ぜひ読むべき。

2021/04/22 10:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ケイ - この投稿者のレビュー一覧を見る

よく考えられていて、とても面白い作品でした。学生時代に、日本史が苦手で、特に徳川の同じような名前の将軍に辟易していたのですが、この作品を読んで、やっと自分の中で歴史が繋がったような気がします。びっくりするような設定と、正確な史実が結びついて、稀に見る名作になっていると思います。
レビューは19巻ですが、一気読みし、満足感に浸っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

完結

2021/04/13 20:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:漫画愛 - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者さま長きにわたり連載ありがとうございました。
多くの女性にエールを送った作品だと思います。
私が1番好きなキャラは瀧山です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

希望

2021/03/27 21:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ナナカマド - この投稿者のレビュー一覧を見る

これまで苦しみながらも懸命に生きてきた女性将軍達を、
貶め隠ぺいする西郷隆盛はじめ新政府軍の連中に、
本当に腹が立ち、やりきれない思いですが、
希望が感じられるラストで良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/02/27 01:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

56 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。