サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

じゃむパンの日 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー68件

みんなの評価4.2

評価内訳

68 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

静かなおかしさ

2024/01/04 06:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

さり気なく面白い。
関西人とはいえ、大阪人ののりとは違う。
静かで言いたいこともやや内に込めて、そのくせちゃっかり面白いことを観察している。
その姿勢も何だかおかしくて楽しめた。
ただ、お若いのにもうお亡くなりになっていたとは…ショックだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白かったです

2023/10/14 23:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kisuke - この投稿者のレビュー一覧を見る

エッセイのような短編小説?言葉のリズムも物の見方や捉え方も独特で面白かったです。
それに少し飽きたところで、通常のエッセイになり、最後は岸本佐知子さんとの交換日記。この辺り、編集者の力を感じました。装丁もセンスがある。
早世されたことをとても痛ましく残念に思います。もっと歳を重ねられてからの作品も読みたかった。
雑紙で本の特集がされる時、名前の挙がる本だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

エッセイなのかショートショートなのか

2023/09/16 08:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kochimi - この投稿者のレビュー一覧を見る

装丁がおもしろいです。大学ノートみたい。
エッセイなのかショートショートなのか分からないくらい
不思議な視点での文章が多くて、
ふわふわしてるけどふっと笑える本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ゆるくて独特でノートみたいなエッセイ

2023/01/24 13:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオバロニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

ノートみたいな装丁に惹かれて買ってみたらゆるくて楽しいエッセイ集だった。
右折と言われて左折し、みかんを食べ過ぎる祖父にキレて、京都の思い出を語り、岸本佐知子さんと交換日記をする。面白くて、人情味があって、少し抜けた雰囲気が寒い日の家読書に丁度良い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

美しい一冊の中にちりばめられた魅力ある可笑しさ。

2023/11/07 15:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

装幀の美しさと「じゃむパンの日」というタイトルに惹かれて手に取った一冊。馴染みのない著者名だけど、読めば、「なぜこの方を私は知らなかった?」と思うほどに、いずれのエッセイも瑞々しく、そして、ふふふっと笑いが出てしまう、楽しさ。油断して電車の中で読んでいたら、つい爆笑してしまって、恥ずかしい思いすらしてしまう...。
著者の赤染晶子氏とは?と調べてみたら、アンネの日記を題材にした物語『乙女の秘密』で芥川賞をとった...ああ、あの人かぁ...と、当時TVニュースか雑誌のインタビューでみたのか、真面目そうな姿がちらり蘇る。
他の作品も読まなくちゃと思ったら、どうも既刊のモノが少なく。なんと、2017年に肺炎で亡くなってしまったのだとか。
面白さへの余韻と、知ったその日に居なくなってしまった才能に少しの悲しみを感じつつ、本を閉じる。なんとも惜しい方を失ってしまっているのかといまさらながら...。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/11/28 19:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/08 00:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/07 21:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/15 11:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/21 19:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/14 15:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/29 13:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/15 09:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/27 13:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/15 15:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

68 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。