ブックキュレーターhonto編集員
自宅にいながら最高峰へ!登山家の気持ちを疑似体験できる本
趣味の定番であった登山は、近年さらに老若男女に人気のレジャーとなっています。しかし、自然には危険がつきもの。酸素の薄い高地や雪山に行く前に、読書で圧倒的な大自然の美しさ、登山の醍醐味を味わってみてはいかがでしょう。そこでここでは、アルピニストの気持ちを疑似体験できる小説や自叙伝、コミックを紹介します。
- 15
- お気に入り
- 4261
- 閲覧数
-
落ちこぼれてエベレスト
野口 健(著)
上級生を殴って停学処分中の旅先で偶然手にした登山家・植村直己の本がきっかけで登山を始め、その10年後には7大陸最高峰登頂を世界最年少で達成した野口健の自叙伝です。落ちこぼれから世界的なアルピニストになった自身の経験をもとに、夢をもつこと、臆せず挑戦をすることの素晴らしさを熱く語った一冊です。
-
山登りはじめました 1 (MF comic essay)
鈴木 ともこ(著)
ダイエットやリフレッシュを求めて始めた山登り。運動オンチでインドア派、山登り経験ゼロだったのに、いつのまにか富士山にトライできるまでになった鈴木ともこによるコミックエッセイです。自然の中で体を動かすことの爽快感、楽しさが活き活きと伝わってきます。登山を始めてみたい方の入門書としても最適な一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です