ブックキュレーターhonto編集員
30代女性がこれからの「自分のあり方」を後悔しないために読むべき本
無我夢中だった20代があっという間に過ぎて30代になり、これからどのように生きていけばいいのか?マジメで一生懸命な頑張り屋さんな方こそ、そんな風に迷ってしまうことが多いかもしれません。30代の女性やこれから30代を迎える20代女性が、読んでおくべき本を紹介します。30代だからこそ、やらなくてはいけないことがあるのです。
- 48
- お気に入り
- 63656
- 閲覧数
-
独身の方、家庭を持っている方など、さまざまなシチュエーションの30代女性に向けて、それぞれの立場から見た「30代の今だからこそしておきたこと」や「生き方のハウツー」について書かれた一冊。心の持ち方や物事へのとらえ方は30代でどう変わるのか、知っておくと生きるのが楽になる言葉がたくさん詰まっています。
-
「仕事」にフォーカスした、30代女性が今よりも幸せになるための参考書です。周囲から認められることは自分自身が生きやすくなることにもつながるなど、仕事における人間関係で、30代女性が知っておきたい知識が満載です。30代を迎え、今後のキャリアプランに迷っている方はぜひ読んでみてください。
-
成長し続ける女性と、停滞してしまう女性はどこが違うのか。これまで数十種類もの職場を経験した著者が、30代女性に求められる「リアルな資質」について語っています。厳しいアドバイスも、ポップなイラストで描かれているので読みやすいです。30代女性が仕事で後悔せず、成長し続ける秘訣をここから学んでください。
-
30代女性はお金とどう向き合っていけばいいのか?そんな疑問に答えてくれる一冊です。貯金の次は「投資」をする、正社員以外の働き方でも貯蓄はできる、結婚しても財布は別にするべきなど、どんな立場の方でも参考になる幅広い「お金との上手な付き合い方」が書かれています。
-
かわいいオトナの創りかた 30代から輝く方法
富岡 佳子(著)
30代向け女性誌の看板モデルである著者が、愛される30代でいるための方法を伝授しています。理想的な年齢の重ねるための50の習慣が掲載されていて、どれもゆるく気楽に続けられるものばかりです。忙しい日々でも、ちょっとしたコツで「かわいい」は作れます。頑張りすぎてしまう前に、ぜひ読んでおきたい一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です