ブックキュレーターhonto編集員
そろそろ読まず嫌いを克服しませんか?初心者にオススメの近代文学
「日本の近代文学」にどんなイメージを持っていますか?読みにくそう、難しそう、教科書でしか読んだことがない・・・、そんなマイナスイメージを抱いている人が多いと思います。だけど読んでみると近代文学も個性的な作品が多く、意外と面白いものです。そこで、初心者にも読みやすい近代文学を紹介します。まずは何か一冊読んでみませんか?
- 19
- お気に入り
- 9187
- 閲覧数
-
中原中也は詩人であり、歌人であり、翻訳家でもあります。結核のため30歳で他界していますが、彼の詩はどこか青臭く、繊細なのが魅力です。特にいつの時代も若者に影響を与え続け、現在でも彼の詩に曲をつけて歌ったり、彼の詩から影響を受けて歌詞を書くミュージシャンが数多くいます。本書は、そんな中原中也を知るのに最適な入門書です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です