ブックキュレーターhonto編集員
執事だけが知っている!?上流階級の生活を覗き見ることができる物語
イギリスの上流階級に仕え、主人の雑用から邸宅や使用人の管理に至るまで、すべてを取り仕切ったという執事。間近で上流階級の生活を覗き見ることのできる彼らの存在は、純文学からユーモア小説など、さまざまな作品を生んでいます。使用人と主人という、現代ではあまり体感することのない人間関係のおもしろさを味わえる本を紹介します。
- 40
- お気に入り
- 9845
- 閲覧数
-
現代の日本を舞台に執事が活躍する大ヒットミステリー。新米刑事の宝生麗子は、家に帰ればドレスでディナーを楽しむ優雅なお嬢様。そして、難事件に苦戦する麗子の相談相手は、なんと運転手兼執事の影山だった。「お嬢様の目は節穴でございますか?」の名セリフとともに事件を解決していきます。お嬢様な麗子のゴージャスなプライベートも圧巻です。
-
イギリスで古典とされているP・G・ウッドハウスの「ジーブス」シリーズ。20世紀初頭、ロンドンに暮らす上流階級のおぼっちゃまバーディーは、ちょっと頭のゆるい青年。でも、厄介事は有能な執事のジーブスが、すべて解決してくれるのです。慇懃無礼な態度と口調で毒舌をくり出す執事と、ヘタレなおぼっちゃまの名コンビが見ものな小説です。
-
ミステリーの女王、アガサ・クリスティーの代表作です。大富豪のアクロイドが殺害され、隣家に越してきていた名探偵ポアロが捜査にすることに。アクロイドの執事ジョン・パーカーは、以前の主人を恐喝していた前科もあり、挙動も不審で・・・。上流階級の秘密を容易に知ることのできる執事のポジションが、謎解きを混迷させています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です