サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. ちょっと変わった
  5. 現代につくられた幻想的な神話世界へ!ラテンアメリカ文学入門

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

現代につくられた幻想的な神話世界へ!ラテンアメリカ文学入門

ラテンアメリカ文学は、幻想的で神話的な世界を描きます。西欧からの移民と原住民インディオ、北米と違い混血が進んだラテンアメリカでは、新たな民族が出現。西欧性と土着性、両者をあわせもつ民族の新たな神話への希求が、その文学に特異性をもたらしました。はじめて読むならおさえておきたい、幻想的な神話性に満ちたラテンアメリカ文学を代表する本を紹介します。

61
お気に入り
3434
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

伝奇集
緑の家 上
悪魔の涎・追い求める男 他八篇 コルタサル短篇集
百年の孤独
エレンディラ
  • 伝奇集

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    伝奇集

    J.L.ボルヘス(作) , 鼓 直(訳)

    「八岐(やまた)の園」8編、「工匠集」9編、二つの短編集をまとめた本。その中の1編「バベルの図書館」は、無限の広がりを持つ図書館と、そこに所蔵される、お互い回廊のようにリンクしあう書物が描かれた、魔訶不思議な小説です。迷宮、無限、循環といった主題でつむがれる物語に、現実から遊離した感覚を味わえます。

  • 緑の家 上

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    緑の家 上

    バルガス=リョサ(作) , 木村 榮一(訳)

    砂漠のなかの街・ピウラにたつ「緑の家」。ハープ奏者 ドン・アンセルモが建てた娼舘「緑の家」の盛衰と、そこに関わる人々の歴史を幻想的に描きます。徐々に近代的な街となるピウラ、その一角で営まれる西欧中世的な生活、背後の密林でインディオが続ける太古の暮らしが収斂し、現代の神話的世界をつくりあげます。

  • 悪魔の涎・追い求める男 他八篇 コルタサル短篇集

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    悪魔の涎・追い求める男 他八篇 コルタサル短篇集

    コルタサル(著) , 木村 栄一(訳)

    10編の短編集。「南部高速道路」という短編では、終わりのない渋滞におちいった人々が、奇妙な共同体をつくっていくさまが描かれています。車で埋まった道路を「鬱蒼と生い茂る森」に例え、そこで助け合い、役割を分業化する人々を通して、新たな社会の出現を寓話的に表現します。現実と夢が隣接する虚構世界が魅力的な本です。

  • 百年の孤独

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    百年の孤独

    G.ガルシア=マルケス(著) , 鼓 直(訳)

    マコンドという町と、それをつくりあげたブエンディア一族の創成、繁栄、衰退の100年を綴る小説。何世代にもわたる多数の登場人物と、彼らの織りなす複雑で精緻な人間模様。現実的な世界に突如、挿入されるファンタジックなエピソード。ラテンアメリカの創生神話のような物語世界。読者は酩酊状態に導かれます。

  • エレンディラ

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    エレンディラ

    G.ガルシア=マルケス(著) , 鼓 直(訳) , 木村 栄一(訳)

    7編からなる短編集。「この世でいちばん美しい水死人」は、ある村に漂着した男性の水死体をめぐる小説です。立派で美しい水死体にエステバーンという名を付けて慈しむ女たち。彼女たちは村を改造し、彼のための村をつくりあげます。南米土着の、超常的なものを日常的に受け入れる心性を表現した、不思議な物語です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。