ブックキュレーターhonto編集員
読めばじんわりしみてくる、夫婦っていいなと思える本
夫婦には、夫婦にしかわからない感情があります。それは愛情であり、いたわりです。お互いを尊敬する気持ちがあれば、夫婦の愛情はとても強くなる。そんな夫婦愛を、さまざまな形で描いた本を紹介します。ほのぼの系から、「ここまではできません!」と思うような激烈な愛情まで取りそろえました。読めば、やっぱり「夫婦っていいな」と思えるはずです。
- 8
- お気に入り
- 1419
- 閲覧数
-
世界初の全身麻酔を目指す紀州藩の医者・華岡青洲は、薬の効果を試すために人体実験を試みます。妻と老母の両方が申し出ますが、選ばれたのは妻。実験の結果、妻は失明してしまいますが、夫婦愛が親子愛を上回った証拠だと感じた老母は、悔し涙にくれます。やわらかい紀州言葉に埋め込まれた感情のもつれが、夫婦愛の凄みを感じさせます。
-
日本人初の女性宇宙飛行士・向井千秋さんの夫によるエッセイです。夢を叶えるため必死に努力する千秋さんと、彼女を支えるマキオちゃん。NASAの訓練のきびしさに妻の体を心配しつつも、ちょっと寂しい気分になったり、日米の夫婦の違いに驚いたり。そしていよいよ宇宙へ飛び立つ日を迎えます。笑いのなかにも夫婦の愛情を温かく感じます。
-
突然のがん告知から1年もせずに亡くなった愛妻をしのんで、作家・城山三郎が書き続けた手記です。ロマンティックな出会いから別れを経て、運命の再会の後、ついに結婚した2人の愛情あふれる結婚生活が描かれています。取材旅行に同行し、夫の講演会では客席に座っておどけた妻。短い闘病生活中のいたわりあいなど、夫婦愛の強さを感じる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です