ブックキュレーター漫画家 倉田真由美
ダイエットするならまずこれ。痩身のための5冊!
私はダメ男のことを仕事にしてきたイメージに思われがちですが、それに匹敵するほど長く何度もやっているのはダイエット企画だと思います。痩せたり太ったりちょっと痩せたりかなり太ったりを繰り返しています(つまりじわじわ太っています)。ダイエットは人によってやり方も様々、効き方も違えば向き不向きもあります。この機会に是非楽しみながらダイエットしましょう。私も頑張ります!って、年中言ってますが・・・。
- 11
- お気に入り
- 2488
- 閲覧数
-
著者南雲先生は「一日一食」も提言している現役の医者。言っていることに説得力のある若さ、60代なのに50代前半に見える(本人は40代にも見えるつもりかもだけど、それはちょっと無理かな)見た目です。ちなみにゴボウ茶、わりとおいしいんですよ。私のダイエットの経験上、同じものを毎日摂取するためには「まずくない」程度じゃダメ、おいしくないと。ただでさえ飽きるのに、続けられないんです。なのでゴボウ茶はお薦め。一日一食は効くけど明確な目標(痩せてあいつを見返したい!など)がないと難しいかな。
-
いつまでもデブと思うなよ
岡田 斗司夫(著)
食べたものを記録するレコーディングダイエットの提唱者、岡田さん。大量の愛人問題で別のイメージがついてしまいましたが、劇的に痩せたのは本当だし、根気のある人だというのはこの本で分かります。ただレコーディングって面倒なので、凝り性の人じゃないと難しいんですよね。あと、私のようにそもそも身体にいいものを採っていて太っているタイプには向きません。ジャンクな食事で太っているデブにお薦め。
-
ともかく笑えるダイエット本。飽きっぽい人はこの「ちょくちょくダイエット法を変えていく」ってやり方、いいかもしれません。でもまあともかく、笑える読み物としていいんですよ。文字だけで笑わせる才能、この板谷さんが日本一だと思います。
-
食べてきれいにやせる! 伊達式脂肪燃焼ダイエット
伊達 友美(著)
著者の伊達先生には、雑誌等のダイエット企画で何度もお世話になっています。先生自身も昔太っていたそうですが、今はそれが嘘のような体型です。先生が教えてくれた「悪い油をいい油で流す」という方法、賛否あるしそれだけで劇的には痩せないけど、私の食生活で一番続いているものです。ダイエットって結局引き算は苦しいけど足し算(油を足す)は苦痛じゃないから。間違いなく「いい油」って身体にはいいと思います。
ブックキュレーター
漫画家 倉田真由美大学卒業後、「ヤングマガジンギャグ大賞」に応募し大賞受賞。2000年ダメ男を好きになる女たちを描いた『だめんず・うぉ~か~』連載開始。その後も『もんぺ町ヨメトメうぉ~ず』、アイドル漫画『終末アイドルフルフル9』『トーキョーはらへり散歩』『くらたまの恋愛やり直し!!塾』など、多数の漫画や書籍を執筆。現在は執筆活動のほかにテレビ・ラジオ出演、トークショーと多方面で活躍中。趣味は読書で好きなジャンルはミステリー、ホラー、好きな作家は貴志祐介、前川裕、小野不由美。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です