ブックキュレーターhonto代表 加藤嘉則
天命か時代が選ぶのか。成し遂げようとする自分の姿が見えなくなったときに読み返す本
事をなす人はどのような生き様をしているのだろうか。懸命に本質を求めることに違いはないであろうが、時として理解のされ方は違っている。潤沢な知識と緻密な計画の人、あるいは、人心の掌握と時として調略の人。いずれも評価は定まらない。およそ、大きな力がそうさせ彼らを動かしているかのようである。浮かばれぬと思った時、立ち戻って読みたい本を選んでみた。
- 17
- お気に入り
- 1757
- 閲覧数
-
優秀な男であった。博学 才穎。いわゆる指導力や牽引力もあった。努力も怠らなかったであろう。しかしながら、彼は勝てなかった。勝利を得たのは、きちんとした教育も受けられなかった身分の低い男であった。統率力というよりは、ほっておけないと思わせるものがあった。それを天命というには理由がつかない。しかし、時としておこることである。
ブックキュレーター
honto代表 加藤嘉則株式会社トゥ・ディファクト 代表取締役社長。山形県出身、筑波大学卒。DNP(大日本印刷)の電子出版ビジネス立ち上げプロジェクトに参画後、2013年3月に現職に就任。「本好きに愛される書店」をめざしハイブリッド書店hontoの改革に向けて奮闘中。隙間時間でスマホを使って電子書籍を読み漁る。「理解する事よりも本から感じる」ことが大切と考え、分野選ばず真実を探し求める。好きな作家は山崎ナオコーラ、遠藤周作。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です