ブックキュレーターhonto編集員
司馬遼太郎がいきいきと描く!幕末の志士たちに出会える本
『竜馬がゆく』や『坂の上の雲』などの歴史小説で知られる司馬遼太郎。司馬作品のなかでいきいきと描かれる個性豊かな登場人物たちは、読む人を魅了します。特に、新撰組の土方歳三や沖田総司をはじめとする幕末の志士たちは、魅力的なキャラクターばかり。司馬遼太郎が描く魅力あふれる幕末の志士たちに出会える本を、短編集を中心に紹介します。
- 7
- お気に入り
- 2244
- 閲覧数
-
近藤勇ら新撰組の主要メンバーたちの1人1人にスポットライトを当てた短編集です。「沖田総司の恋」は、沖田総司の叶わぬ淡い恋がテーマになっています。この恋の話は『燃えよ剣』でも少し登場しますが、こちらの方がより沖田の心情に迫っており、沖田ファンは必見。沖田のさわやかな好青年ぶりがとても印象に残るお話です。
-
表題作は『竜馬がゆく』でも、坂本竜馬との交流が描かれている土佐の岡田以蔵が主人公の物語です。「おれは、剣客になりたい」と、尋常ではないほどの執念で素振りや筋トレに励み、剣術を体得し、足軽出身ながら、幕末の世を震撼させる暗殺者になっていく姿が痛快に描かれています。竜馬の朋友・武市半平太も登場します。
-
収録されている「理心流異聞」は、近藤勇、土方歳三、沖田総司らが江戸で理心流近藤道場を開いていたときから、京都で新撰組のメンバーとして活躍するまでを描いています。剣術の流派同士のせめぎ合いをテーマにしているものの、飄々として不思議な雰囲気を漂わせながら、剣客として躍動する沖田のキャラクターが光る1編です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です