ブックキュレーターhonto編集員
サラリーマンを卒業したいと思ったら読みたい!多様な働き方がわかる本
会社を辞めたいというより、サラリーマンを辞めたい。転職よりも独立したい。でも、大きく事業を始めるような資金はない・・・。そんな人のために、サラリーマンを卒業して自分なりの小商いを実践するために役立つ本を集めました。人生を楽しむことを大事に多様な働き方をする人たちの姿を目の当たりにすれば、独立する勇気が出てくるはずです。
- 5
- お気に入り
- 3771
- 閲覧数
-
小さくて強い農業をつくる
久松 達央(著)
一流企業から一念発起して農業の世界へ飛び込んだ著者が、「農業に向いていない」と自認しながら工夫してつくりあげた自営ノウハウ。一概に儲からないとされる有機農業の問題点について、一つひとつ根本から考え抜き、答えを出しながら仕事の方向性をとらえていくさまは、どんな業界に挑戦する場合でも参考になるでしょう。
-
大手企業を辞めて小さなオーガニックバーを開いた著者の開業ノウハウと、生き方や考え方が綴られた一冊です。収入も支出も減らし、小さな自営で暮らすことを「ダウンシフト」と称し、人間本来の幸せを取り戻そうという著者の実践的思考法は、説得力をもって心に響いてきます。会社を飛び出す勇気を与えてくれる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です