ブックキュレーターhonto編集員
読書家たちの姿に共感!読書の魅力が伝わってくる小説
小説やコミックのなかに登場する本が、とても魅力的に感じられたことはないでしょうか?読書好きな登場人物が熱く語ることで作品に出てくる本に興味が湧き、普段手に取らないジャンルの本を読むきっかけになることもあります。それは思いがけない物語との出会いにもつながります。本好きな登場人物同士のやりとりに共感し、さらに本が読みたくなってくる本を紹介します。
- 53
- お気に入り
- 9179
- 閲覧数
-
スクランブル
若竹 七海(著)
女子校を舞台にした殺人事件を主軸にした青春ミステリー。章ごとに文芸部のメンバーたちが順番に主人公になります。彼女たちは全員が読書好き。友達同士の会話に、当たり前に本の話が入っているのが羨ましくなるはずです。作中で語られる名作を知っていれば、なお楽しめます。すでに読んだ本でも、あらためて再読したくなってきます。
-
本が禁じられた世界で、人々はラジオとテレビに浸り思索することも忘れてしまっています。主人公は本を焼き払うことを仕事にしている男ですが、あるきっかけで本に興味を持つようになります。本を読むこと自体が命がけという世界でも、本を愛する人達が存在します。本好きなら必死に本を守ろうとする彼らを理解できるでしょう。
-
亡くなった女流作家・重松時子を悼むために集まった5人の女たちが、自殺とされた死の真相を辿ることになるミステリー。5人は時子の熱心な読者であり物書きです。晩年の時子の作品の変化に対し、衰えを指摘する彼女たちの言葉は痛烈。敬愛するからこそ厳しい目で作品を見る姿は、読書好きなら共感する部分も多いはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です