ブックキュレーターhonto編集員
男女が入れ替わり、世の中の見方が変わるさまざまな物語
男女が入れ替わる物語は、実は平安時代から日本にあり、現在までさまざまな形で描かれてきました。海外なら幻想文学、SF小説に分類されますが、日本では、意外と小説でも素直に受け入れられてきたようです。男と女の違い、人間の視点のさまざまな違いを浮かび上がらせる不思議な物語を紹介します。
- 13
- お気に入り
- 14640
- 閲覧数
-
お地蔵様の前でぶつかった日から、中身が入れ替わった小学6年生の斉藤一夫と斉藤一美。仕方なくそれぞれ相手の生活をするのですが、洋服や好きな子のことなど、さまざまな問題が生じて混乱に陥ります。子ども向けに書かれていますが、さりげなく男女の性差、相手の視点なども考えさせる物語です。
-
イマドキの女子高生とさえないサラリーマンのパパ。突然、2人の人格が入れ替わってしまいます。女子高生としてデートするサラリーマン、会社員生活をおくる女子高生。それぞれの視点や生き方が浮かび上がり、予測がつかない展開にハラハラドキドキするノンストップ・エンターテイメント小説です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です