ブックキュレーターhonto編集員
今日から会話上手に!人との会話が苦手だと感じたら読みたい雑談の指南書
雑談が得意になると、仕事上でもプライベートでも人間関係を築きやすくなる。そういわれても、人と話すのが苦手な人にとっては、当たり障りのない雑談はとてもハードルが高いものです。そこで、会話が苦手な人にオススメの雑談の指南書となる本を集めました。会話を楽しみ、雑談が上手になるための極意が詰まっています。
- 35
- お気に入り
- 6304
- 閲覧数
-
「雑談とは何か」からはじまり、誰とでも打ち解けるための30秒の会話のルール、雑談のマナーとテクニックまでを一通り学べる本です。「雑談の基本となる挨拶にもう一言加える」というテクニックを提示し、役立つ小ネタも紹介されているため、すぐに実践することができます。雑談する能力「雑談力」が養われます。
-
「無理せず会話を盛り上げるためのコツ」をテーマに、自然な会話で相手を楽しませるためのポイントを紹介しています。「盛り上がっている会話には入らない」「Yes、Noの返答はしない」といったテクニックの他、シーン別会話例も掲載。さまざまな状況に応じた雑談のコツを身につけることができます。
-
本書を真似することで雑談を上達できるというスキルブック。登場人物である「人見知りの青年」と「会話の達人」のやりとりを通じて、正しい「聴き方」や話題の探し方、リアクションの仕方などを学ぶことができます。本書を読み、真似して実践してみることで、人との会話を楽しむことができるようになるはずです。
-
口下手な人に強くすすめたい本書は、雑談時に聞き上手になる方法を教えてくれる指南書です。ラジオDJとして5000人以上にインタビューしてきた著者がつちかった、相手に気持ちよく話してもらうための会話術を紹介しています。聞き役として雑談を盛り上げる術を学べ、話すだけでなく聞くことの大切さがわかります。
-
大勢のなかで話すことが苦手な人のために書かれた本書。集団インタビューから導き出された会話術を紹介し、4人以上の場でも少人数のときと同様に会話するためのコツを掲載しています。雑談は1対1とは限りません。4人以上になると沈黙が増えてしまう人に、大勢でも雑談がうまくできるためのコツを伝授してくれます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です