ブックキュレーターhonto編集員
歴史の謎を解き明かせ!知識ゼロでも楽しめる歴史ミステリー
歴史ミステリーは大別すると2種類にわけられます。それは歴史の謎を現代から考察して解く安楽椅子探偵が登場するミステリー小説と、歴史上の著名な人物を主人公にして現代には伝えられていない隠された真実を明らかにするエンタメ小説です。ここでは知識がなくても楽しめる、歴史ミステリーの入門にぴったりな本を紹介します。
- 82
- お気に入り
- 30176
- 閲覧数
-
小さなバーで世界的な歴史学者と新進気鋭の歴史学者を前に、無名のフリーライターが語る歴史の真実を描いた連作集です。邪馬台国の場所、聖徳太子の正体、明治維新の黒幕、織田信長の死因など、誰もが知っている歴史の常識がひっくり返えります。「まさか!?」とびっくりさせられる歴史の奥深さに、いつの間にか引き込まれているはずです。
-
蒲生邸事件 新装版 上
宮部みゆき(著)
ホテル火災に遭遇した浪人生・孝史は、謎の男によって昭和11年2月26日へタイムスリップしてしまいます。それは陸軍青年将校によるクーデター「二・二六事件」の日でした。ホテルの場所は戦前陸軍大将・蒲生の屋敷であったため蒲生大将の死に立ち会い、犯人探しをすることになります。歴史そのものについて、改めて考えさせられる大作です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です