ブックキュレーターhonto編集員
ハードボイルド&クレイジー!信念を貫き豪快に生きる男たちの物語
毎日の生活に刺激がないと感じている人のために、刺激的でハードボイルドな男たちが登場する小説を紹介します。彼らはいつだって我が道を貫き豪快に生きます。時にクレイジーな言動も己の正義を守るために必要なこと。彼らの生きざまに触れたら、あっという間に気分爽快、痛快無比。退屈な毎日に立ち向かう意欲がわいてくること、間違いなしです。
- 7
- お気に入り
- 954
- 閲覧数
-
87歳の元警察殺人課の刑事 バック・シャッツほど、痛快でクレイジーでカッコいいジジイはいないでしょう。戦時中の敵との再会、大量の金の消息、続発する殺人・・・彼の周囲で起こる事件に痛烈な皮肉と357マグナム銃を武器に活躍します。身体の衰えと時代の変化を自覚しつつも、必死に抗い信念を貫く姿に引き込まれる小説です。
-
主人公の老漁師は、釣り上げる機会を待ち一匹の巨大なカジキマグロと対峙します。誰にも頼れぬ孤独さを感じる一方で、釣果を得るという信念を貫く姿が描かれます。死闘の末に釣り上げるも帰途鮫に襲われ、必死に抵抗するが無残な結果に。1人の老漁師が無情な自然に対するさまは、読者に勇気を与えてくれます。
-
20世紀最大の詐欺師 F・アバネイルの自伝的小説です。パイロット、医者、大学教師、法律家などになりすまし16歳~21歳までに250万ドルを稼ぐ。26か国の警察に追われながら、どんなピンチも華麗な話術と底知れぬ度胸で切り抜ける。その生きざまは、犯罪者であるにもかかわらず読者に憧れを抱かせるほどのカッコよさです。
-
酒と競馬に没頭する探偵 ビレーンが、時に脅し時に脅され、現実離れした事件に立ち向かいます。自身のダメさを自覚し厭世的な雰囲気をもちながらも、完全に魂を売るような生き方はしないところに、彼の生きざまが描かれます。ユーモアとコミカルさにあふれ、ちょっとチープなハードボイルド探偵小説としてオススメです。
-
かもめの世界にだって信念を貫く男はいます。多くのカモメが群れ、餌を得るために生きるなか、ジョナサンはどれだけ速く飛べるかに命を懸けます。群れから追放されても、速く飛ぶことに挑戦する勇気と意志をもち、他のかもめたちを超越します。他人の目や意見に負けず、自身の信念を貫く強さを教えてくれる一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です