ブックキュレーターhonto編集員
あなたの知らないクールな北欧。ようこそ骨太な北欧ミステリーの世界へ
北欧と聞いて、サンタクロース、ムーミン、アンデルセンなどの童話のようなイメージをもつ方も多いことでしょう。そして近年では、北欧ミステリーも世界的に注目を集めるようになっています。それらのミステリーは、社会問題に鋭く切り込んだ骨太な物語が多いのが特徴の一つ。そんな北欧ミステリーから、読み応えのある傑作を紹介します。
- 46
- お気に入り
- 15296
- 閲覧数
-
もはや北欧ミステリーの代名詞と言っても過言ではないスウェーデンの作家スティーグ・ラーソンによる「ミレニアム」三部作の第1弾です。ジャーナリストのミカエルと凄腕女性調査員のリスベットの2人が、孤島で起きた少女失踪事件の謎に迫ります。全身にタトゥーを入れた超個性的なリスベットのインパクトがとにかく絶大です。
-
新興住宅地の建設現場から発見された、数十年前の人骨。捜査線上に浮かび上がったのは、緑のコートを着た謎の女でした。レイキャビク警察の捜査官エーレンデュルの捜査によって、隠されていた真実が長い時を経て明らかになる瞬間、静謐な哀しみに満ちあふれます。日本人にはちょっと珍しいアイスランドの風景や習慣も読みどころです。
-
熊と踊れ 上
アンデシュ・ルースルンド , ステファン・トゥンベリ , ヘレンハルメ美穂 , 羽根由
スウェーデンで実際に起きた連続銀行強盗事件を下敷きにした衝撃作です。暴力的な父に育てられた3人の兄弟。成長した彼らは長兄レオの指揮のもと、次々と銀行を襲っては鮮やかな手口で現金を奪っていきますが・・・。兄弟と警察との息詰まる頭脳ゲームにハラハラしながら、家族のありようについても考えさせられます。
-
ひねくれ者の警部補・カールと、その助手でシリア出身の奇人・アサドの珍コンビが、過去の未解決事件に挑む人気シリーズの第1弾です。過去と現在を行き来しながら事件の核心に迫るスリリングな構成、カールとアサドのトンチンカンな会話の妙味は、まさにデンマークが生んだ第一級のエンターテイメントといえるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です