ブックキュレーターhonto編集員
何気ない日常がとても愛おしく感じられるようになる本
同じような毎日の連続に、心がざわついた経験がある方は多いでしょう。何かをきっかけに生活が変わり新しい道が開けるかもしれないと夢想してみたりもするけれど、その先に幸せな充実した毎日があるのか・・・それはわかりません。平凡な毎日こそがかけがえのないものなのかもしれない、と思えるようになる物語を集めました。
- 155
- お気に入り
- 19661
- 閲覧数
-
海辺に捨てられていたところを拾われて成長した女の子・幹と、彼女を育てた家族の物語です。自然豊かな小さな村で家業を手伝いながら生活している幹。両親が交通事故に遭って以来、彼女の周りで不思議な出来事が続発するのですが・・・。読み終わった後、温かな気持ちになることができる長編小説です。
-
心が病んでいたり、誰にも言えない悩み事があったりする人が訪れて、夜だけ営業しているカフェ「マカン・マラン」の店主の出す料理と言葉に癒され、自分を取り戻していく様子を描いた短編集です。訪れた客がその人らしく新たな一歩を踏み出せるような、やさしく背中を押してくれる言葉にあふれています。
-
港の見える丘公園、あけぼの子どもの森公園、石神井公園など、実在する公園を舞台にした5つの物語が収録した短編集です。たくさんの人が行き交う公園にはそこを訪れる人の数だけ思いがあり、何気なく見ている景色のなかにもさまざまな人の気持ちが交差していることに気づかされることでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です