ブックキュレーターhonto編集員
ギリシャからアイラ島、熱海まで!村上春樹による旅行記&紀行文
村上春樹が記した旅行記と紀行文を集めました。行き先はアイルランドやラオス、名古屋など。村上春樹の視点で切り取られた旅の風景が、生き生きとした魅力をもって読み手に迫ってきます。失敗やトラブルも「やれやれ」と受け入れ、マイペースで旅を続ける様子が印象的。旅行計画の参考に、または旅のお供にもオススメです。
- 14
- お気に入り
- 12350
- 閲覧数
-
ラオス、アイスランド、フィンランド、熊本県などをめぐる紀行文集です。どの地でも美味しい食事やジョギングを楽しみ、猫などの動物に興味津々の著者。くまモンについての考察、かつて住んでいたギリシャを再訪するエピソードはじめ読み応え十分です。自然体で旅をする著者の姿に誘われ、旅に出たくなるでしょう。
-
ウィスキーをテーマに、スコットランドとアイルランドを訪ねる旅行記です。シングル・モルトの聖地、アイラ島では蒸溜所をめぐります。蒸溜所ごとの特徴、働く人たちのこだわりが丁寧に描かれ、ウィスキーを飲みたくなってくるはず。ウィスキーガイドとしても使える、お酒好きならぜひ旅に持って行きたい一冊です。
-
友人たちと「東京するめクラブ」を結成し、3人で気ままに旅をする様子を収めた一冊です。名古屋でB級グルメを頬張り、熱海で秘宝館に突入、ハワイではマイタイを飲み比べしています。旅先は江ノ島や清里など身近な観光地もずらり。次の休みに行ってみようかな、と思えてくる内容です。
-
うどんをひたすら食べ続ける「讃岐・超ディープうどん紀行」、小説の舞台をたどる「ノモンハンの鉄の墓場」など、近境と辺境を旅した記録。著者は現代を『辺境なき時代』としながら、『自分の中に辺境を作り出せる場所があると信じること』が大事だと語ります。そんな著者独自の世界観や旅の捉え方を存分に楽しめるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です